信州健康ランド
温浴施設 - 長野県 塩尻市
温浴施設 - 長野県 塩尻市
土日で甲斐駒ヶ岳に登ってきた
1日目快晴
7合目までひたすら登る。富士山も良く見えた
汗だくで考えることはただ一つ
水風呂入りたい
2日目雪
8合目から上は吹雪。まあ風も吹いてた
寒さの中考えることはただ一つ
サウナ入りたい
下山始めても一向に止む気配がない
駐車場に着いた時は日が落ちていた
おまけに20cmの積雪
濡れネズミの考えることはただ一つ
風呂入りたい
車で5分の尾白の湯は大雪の為、臨時休業
ぐはっ
30分かけてスパティオ小淵沢 延命の湯に行くも雪の為18時終了
ぐぬぬ
もう近場は当てにできないので電話で24H営業確認して塩尻まで
高速道路閉鎖、国道はあちこちで立ち往生、スリップ事故で大渋滞
着いたときは23時頃、とりあえず風呂だけ入って居酒屋まつで焼き魚定食
やっとほっこり♪
サ活じゃーー
翌0時すぎ突入、すでにアロマ投入は終わってた泣
しかし熱くて広くてタオル敷き詰められて定員17名とあるけど
30名くらい入れそうな素晴らしいサ室、温度計105℃
でもだめ6分で降参
水風呂18℃
すごくでっかい!奥が滝になってる
冷たいです、、1分限界
さっき露天に浸かってた時、外のプラ椅子前は雪が20cm積もってたので遠慮して
内気浴で
すごくあまみが出てる!なんか気持ちええわー
プラ椅子で寝てた
高温サウナも気持ちよかった
110℃カラカラ
でもだめ4分で降参
またプラ椅子でうとうと
スチームに入るもひたすら眠い
あーー、塩サウナは終わってる泣
とりあえず全部の風呂入らねば..
薬草湯で爆睡
溺れるところだった
だめ!本日のサ活は終了
車に戻って帰るはずが仮眠室へ直行
いびきかいて寝てしまいましたとさ
周りの人すんません…
こんないい施設滅多にないかな
水もすごくうまい!
もう定宿決定です!
火曜日21時現在まだ疲れがとれてません笑
おやすみなさい……
男
冬期の雪山登山凄いですね! 南アルプスは登ったことないので行ってみたいです。
ありがトントゥです!南アルプスは奥が深いです。機会があれば是非
なんかもう久しぶりのヘロヘロでした😅ほんとは3つぐらいサ活予定だったんだけどね…じじいなったわ😁
雪の中登山(下山)お疲れさまでした⛄ 登山が趣味のあたごさんが羨ましいし尊敬します。 今頃はお疲れが取れていると良いのですが…
ありが㌧です🌸私は生鮭見たまさこさんが羨ましいです😁 いつでもお供しますよん♪ いまだ残業しておりますが😅
写真の景色すごすぎます! 登山からのお風呂、サウナめちゃくちゃ気持ちよさそうですね🤤 ゆっくり休んでください💤
えーーーー✨❗🥹こんな厳冬期に黒戸尾根!?改めて尊敬の眼差し😳お疲れさまでした❗
ありがトントゥです♪ 例年より積雪少なかったので楽でしたよ~わかん要らず
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら