新庄温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
homeが休みなので遠征で21時頃突入
何回か覗きに来ていたがいつも満車だったので今日はラッキー
1台空いてました。(7台いける)
半年ぶり2回目だが相変わらず良い感じ
カランが左右真ん中で21カ所、シャワーなしが少しあるが全部動く
深湯、淺湯、ジェット、電気、気泡、露天は塩風呂と豊富。
エステバスは故障中
洗体後ジェットで下茹で
若干の塩素臭もあるが清潔感のある気持ちの良いお湯
室内がなんかピカピカしてる
私がよく行くどこかとはえらい違い笑
サ室はL型2段で奥の上段2人と下段5人ぐらいか
温度計96℃でそこそこ熱いボナタイプ
備え付け5分砂時計ひとつとテレビのみ
カーペットの上にバスタオル敷くタイプ
マイマットも有効
バスタオル敷きっぱなしは水風呂からすぐ戻る人
常連同士の会話は世間話で基本静かさ安定
爺さんも墨もみんなにこやかで雰囲気は良い
アウェイ感はあっても気にならない
水風呂は大きく深めで体感19℃測定19.9℃
楽勝6人は入れるのでみんなゆっくり入ってる
休憩は淵か脱衣所、もしくは露天の淵で
常連さんは脱衣所が多い感じ
ここの常連さんはなぜか腰タオル移動が多い
奥ゆかしい笑
そういえば昔はみんな前隠して歩いてたような気がする
最近は開けっぴろげよね、私もそうだけど…
修学旅行の時、銭湯組は開けっぴろげで
家風呂の私は恥ずかしかったのを覚えてる
今じゃすんごく薄い記憶…
特筆は浴室入ってすぐ右のシャワー
水の蛇口ひねったら冷たいーーのが全身に降りかかる
洗面器溜めて計測14.7℃
水風呂代わりに、もしくは水風呂のお供に使える
守口の日の本湯も実はそうなのだがシャワーのほうが断然冷たい
あっちはグルシンレベル(たぶん、今度retry予定)
銭湯はまだまだ経験不足で奥が深い
楽しみながら精進しよう
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら