三田天然温泉 寿ノ湯
温浴施設 - 兵庫県 三田市
温浴施設 - 兵庫県 三田市
連れが行きたいと所望するのでサウナ目的で外出。
夕方は混むだろうと12時頃突入。バレル側(喜)でなおかつ空いているので幸せ感満載。
洗い場がすでにすごい。囲われたカランが28か所もあり、敷地広いから余裕だね的にみえてくる。
内湯も広い。テレビ見ながらゆったりでき、端に電気風呂強、弱ひとつずつある。横には大きな水風呂。(入ってないので温度わからず)
水シャワー、塩サウナ、高音サウナと続く。
露天は出てすぐ壺風呂3つ、炭酸泉、寝湯、円形風呂と盛りだくさん。そしてバレルサウナと大きな水風呂がどっしりかまえている。
とりあえずバレル。マット持っていき小さなドアを開けて入ると、先客2人いたが定員8人で余裕で座れる。
小さめの砂時計でロウリュウを管理するしくみは単純でわかりやすい。奥の温度計は100℃越えだがドアの温度計は90℃。
肩から上は結構熱いが下はそうでもない。が、ロウリュウすると一気に熱くなる、顔だけが・・セルフうちわもほしいところだ。
香り付けがあっても楽しいかも。
で巨大水風呂。温度計は17℃。あきらかおかしい。体感12~13℃で最近にはない冷たさ。
無骨さが逆に頼もしい、何も足さない何も引かない、まさに大人の水風呂。
休憩処も選り取り見取り。インフィニティ2基、寝椅子3基、イス6基以上、室内にもベンチ、寝椅子諸々あり。
屋根の下もよし、雲を見上げるもよし。イスで人の観察もよし。笑
室内の高温サウナは温度計で90℃。バレルの後だからかもだがだがそんなに熱くない感じ。じっくり汗をかくにはこちらがいい。
塩サウナもロウリュウありでそこそこ人気あるかも。清潔感があるから積極的には入れそう。
15時過ぎにはご多分にもれず学生軍団がぽつぽつ現れたのでそれ以降は要耳栓と思われる。
2Fの岩盤浴読書ゾーンも見学させてもらったが、なかなかの空間。快適さを追求してたらこんなんなりました的な。いいと思います。
レストランの窓から見ると16時ぐらいからどんどん人が吸い込まれてくる。
休みの日に、早い時間にじっくり時間取れるなら、今度は連れにもバレルシバかせたい。。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら