ちゃい君

2022.12.14

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

岩盤浴 : 約1時間
サウナ:6分10分
水風呂:30秒 × 1
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:20:20イン♨️

今回は岩盤浴目当てでお邪魔しました😗

20:30に高温岩盤浴にてロウリュイベントがありすべり込みセーフ💦
(イベントは1日に2回しかない!)

室温は55℃の表示。部屋の真ん中にikiストーブが鎮座して、はじの方に小さめの電気ストーブが二機あります。普通のサウナに比べると全然ぬるいけど、岩盤浴着を着て寝そべるとかなりの汗💦でした!

そしてやはり此処はこまち!岩盤浴でも床はサウナ並のアチアチでした😅黙って立ってられないよー!

サウナは結構混んでてナイスバデーな若者で溢れ気味だったのと岩盤浴で充分汗かいたのでおまけの2セットで辞めて帰りました。

いつか丸一日いたいなぁ。

すき家 秋田泉店

炭火焼きほろほろチキンカレー大盛

カレーは飲み物

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
4
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.12.17 14:09
1
カレーは飲み物。秋田に無いもんなぁ🥲
2022.12.17 21:55
1
かますさんのコメントに返信

そんな名前のチェーン店があったなんて恥ずかしながら知りませんでした😅都会は外食の選択肢が沢山あって良いですよね😮‍💨
2022.12.17 22:37
1
カレーは飲み物って誰が言ったんだっけ?って調べだら出てきた😳 オレも知らなかったんすよ😔 2016年に創業したらしく、店舗数もまだ少ないので、これから流行れば秋田にもいずれ来るかも😆  言ったのウガンダ・トラさんでした🐯
2022.12.19 11:41
1
かますさんのコメントに返信

実際、自販機でコーンスープみたいにカレーが売ってますからもう飲み物です😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!