絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しょうま

2024.01.01

1回目の訪問

滝川ふれ愛の里

[ 北海道 ]

本日はしごサウナ2件目。我が故郷滝川市のふれ愛の里ならぬ北のたまゆら。広々としたサウナは2段構造。人も少なくサ室はなかなかの熱さ。昔はサウナなんてただ熱く、おじさんたちが水風呂に入っている様子を見てよくこんなところ入れるなと思っていた幼少期。それが年を重ね自分がその立場になってここに戻ってくるとは感慨深い。ここが本当のホームサウナなのかもしれない。

続きを読む
16

しょうま

2024.01.01

1回目の訪問

今年一発目は地元から近い芦別へ。
普段熱いところに入りすぎているせいか、人の出入りも多くぬるいサ室。
ただ、環境はパーフェクトに近い設備で次は落ち着いた時に来てみたい。星の降る街あしべつというだけあって、夜は整いながら満点の星空を眺められる。温泉カフェもあるため、サウナ上がりにもう一度整える。

続きを読む
20

しょうま

2023.11.19

1回目の訪問

たった一言。
最高だからとりあえず行ってみてほしい。
①プライベートサウナで温泉付き。湯通ししてからサウナに入れる。
②LINEからオロポを頼んで運んでくれる。ととのい中に飲める。
③薪を自分で入れて温度調整。温度もそうだが火の灯りを見ながら焚き火気分。
④深さ170センチの味噌樽風呂。体の芯から温まる。夏はここが水風呂に。
⑤外気浴 兼 森林浴。心地いい風と、屋根付きのため雨降ってもノンストレス。
これ以上、"最高"の説明は必要ない。

続きを読む
23

しょうま

2023.11.18

1回目の訪問

ホテル モアン

[ 北海道 ]

酪農の街中標津。そのせいか、サウナ室が木の香りに加えて、牧場の匂いがするのは私だけだろうか。本日2件目。85度ではあるがそれよりも暑く感じる。ここは何と言っても、外気浴の際に露天風呂から溢れ出たお湯が足元に流れているのがなんとも気持ちいい。

続きを読む
17

しょうま

2023.11.18

9回目の訪問

別海まさに別世界。久々のホームサウナ。
ただでさえサウナ水風呂がカンカンのキンキンなのに、少し冷たい風に揺られながらインフィニティで外気浴。体からの湯気が目立つ季節になりましたね。どこまで満足させるんだ郊楽苑。

続きを読む
18

しょうま

2023.11.12

1回目の訪問

POT SAUNA

[ 北海道 ]

本日は宿泊兼貸切サウナ。貸切サウナだけの利用も可。男女で利用できるのは札幌では多くないはず。シトラスのアロマを添えてロウリュ祭り。サ室でチルのBGMを添えながら蒸したあと、シャワールームに檜の水風呂。頭から滝のように流せるシャワーを浴びながら水風呂を楽しめる。室内ととのいスペースにはインフィニティチェア。外気浴ではポンチョを着ながら札幌の冷たい風を感じる。無論、贅沢な空間そのものであった。

続きを読む
22

しょうま

2023.11.12

1回目の訪問

広々としたサウナ室。
2段目はまあまあ熱い。
2段目に置いてあるイスに座ると設定温度の92度が体感できる。遠赤外線ストーブの前に座るとロウリュしたあと並に熱いかも。水風呂も広くととのい椅子も充実している。今日は雪が降っただけあって外気浴も心地いい。

続きを読む
38

しょうま

2023.11.04

8回目の訪問

土曜の昼時が狙い目。人も少なく落ち着いた雰囲気。外気浴スペースにはインフィニティチェアが2つ増設されていた。町にあるお風呂屋にしてはだいぶサウナに力を入れてきている別海。サウナ温度100度。水風呂13度ぐらい?ロウリュあり。外気浴完璧。文句なしです。

続きを読む
19

しょうま

2023.10.30

2回目の訪問

4度目の訪問。職場の同僚と貸切サウナ!
天気も良く、涼しい風でととのうなか、初体験の同僚は興奮を隠しきれない様子。ここは来た者全てに癒しを与える。会話も忘れるほどの空間はここしかない。道東はいま熱い!

続きを読む
30

しょうま

2023.10.22

7回目の訪問

本日7セット。
空いてる午前中をめがけて行ったはいいものの、逆効果。サ室はびっしり。しかししっかり4セットを終え中標津へ。用事を済まし本日17時再来店。3セットを終え合計7セット。なかなか行けなくなった分、回数も増えていく。外気浴も気持ちいい気温になってきましたね。19時以降の常連さんが作り上げるサウナに久々に行きたいなあ。

続きを読む
16

しょうま

2023.07.17

6回目の訪問

4日ぶりのホームサウナ。
やっぱりどこのサウナよりも熱く、どこの水風呂よりも冷たい。いいなあ。
14時ごろにin。昼間は昼間の常連さんがいて、夜は夜の常連さんがいる。
100度以上を経験したい方はぜひ夜に。

続きを読む
17

しょうま

2023.07.15

1回目の訪問

さあ今日からサ旅。と言っても実家に帰省がてらサウナに入りながらのんびり帰省。
日頃、100度〜のサウナに入っているせいか温度感覚がバグってきてるかもしれないが、ここはそこまで熱くない。ただ、広い空間でじんわりと汗をかく感覚は搾り出された汗が出てるようで気持ちいい。
そしてなにより、脱衣所、浴場含め全てがキレイ。

続きを読む
16

しょうま

2023.06.11

1回目の訪問

湯宿だいいち

[ 北海道 ]

本日4セット。サウナ室は3段タイプの2人がけ。こじんまりとした空間だが、ヒバの香りが心を落ち着かせ、オートロウリュでしっかりと蒸される。水風呂も深く、ととのいスペースも多数あり、川のせせらぎと森に囲まれた空間は贅沢そのもの。

続きを読む
17

しょうま

2023.06.10

5回目の訪問

本日5セット。
強靭な肉体とこんがりと焼かれた肌はきっと自衛隊さんだろう。普段から鍛えている人でも100度程のサウナには苦戦していた。良いか悪いか、サウナ室はそこまで混んでいなかった。

続きを読む
16

しょうま

2023.06.04

4回目の訪問

7時40分ごろにイン。焼肉後のサウナは汗がいつもの倍は出る。この時間帯は常連さんしかおらず、ロウリュで効率よくととのえる。
会話はそんなにしたことないが、僕が入っていてもロウリュを遠慮なくかけ熱々にしてくれる感じがたまらなく嬉しかったりする。

続きを読む
11

しょうま

2023.05.26

1回目の訪問

知床kiki。そこは最先端を行くサ界だった。
ネウナは憧れを叶え、ウィスキングは初体験を叶えた。セルフヴィヒタに、深い水風呂には滝が流れ、ととのい椅子は全て完璧だった。紛れもなく人生一番のサウナだった。

続きを読む
15

しょうま

2023.05.19

3回目の訪問

待ってましたこの暑さ。
待ってましたこの冷たさ。
待ってましたこの外気浴。
やっぱりいいな、ホームサウナ。

続きを読む
2

しょうま

2023.05.19

1回目の訪問

広々とした空間。じんわりと流れる汗。
ゆっくりと蒸され、深い水風呂に入る感覚は何かを彷彿とさせる。ただひとつだけ、それが何かはわからない。

続きを読む
2

しょうま

2023.05.14

2回目の訪問

本日3セット。日に日に外気浴中に吹く風が夏風に近づき心地よくなってきた今日この頃。水風呂は相変わらず冬の寒さを思い出す冷たさです。

続きを読む
15

しょうま

2023.05.07

1回目の訪問

本日7分5セット。
19時〜は常連さんによるロウリュー祭り!
滝のように流れる汗とキンキンに冷えた水風呂は格別!
外気浴スペースも充実していて、体からでる湯気はまさに蒸された証!

続きを読む
16