石狩天然温泉 番屋の湯
温浴施設 - 北海道 石狩市
温浴施設 - 北海道 石狩市
久々の番屋♨️
今日から明日にかけて北海道は雪❄️が降るところもあるとか…😳さすがは北海道。峠を越える場合はGWまでタイヤ交換はできない…。試される北海道だ。
ホームサウナ番屋も試されるサウナだ。
いつものガソスタを曲がった途端に雨足が強くなる。まるで、曲がり角でパスポートが必要かと思わせるような異国感を覚える。
そんな平日1日目?GW3日目?(私にGWなぞ存在しませんが…)の番屋の駐車場🅿️はガラ空き。最高😊
そして、一番大事な番屋のおじさんのご機嫌も上々☺️☺️
「今日空いてます?」←わかってるのにあえて聞く
「今日はいい感じだよ」←ニコニコ顔☺️
「そういえば、前に来た時ふつうにスミ入ってる子たちいましたよ」
「あぁ、最近多いんですよ。みつけたらすぐに言ってね。お客さんの中で不快に感じる人もいるから」
と、何気ない会話を楽しんでから脱衣所へ
いつも思うけど、脱衣所寒い🥶(笑)これも番屋の楽しみ。外気浴ならぬ、脱衣浴ができるのだw
いつものように中温バイブラと高温風呂で下茹してからのサウナ🧖
今日の番屋サウナは、いつもよりも質感がよかった。
汗💦の出方をみるとわかる。
あらゆる汗腺から大粒の汗が流れ続ける感覚がたまらなく好き。それをずっと感じていたくてつい長めに入ってしまう。
今日は風が強かったから外気浴が寒かったけど、極限まで熱された身体を水風呂で急速冷蔵してからの外はたまらない。
最後の4セット後のチェアでの内気浴で気持ち良過ぎてつい寝てしまった💤
もう、番屋最高すぎる。
番屋は聖地‼️外国‼️
ですよね。私もGWに道東に行った時に石北峠が大雪で焦ったことがあります^_^💦 今回であらためてタイヤ交換は5月からと思い知らされました💦
おじさんとのやりとりが一番大事なのはカモミールさん直伝ですw それも、ととのいのセットに入ってますw ツンだったらととのいません(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら