アウフグースえもん

2022.04.22

5回目の訪問

サウナ飯

連日のサ活疲れで朝寝坊
気がつけば8:05
朝食バイキングを諦めいざサ室へ

8:30オートロウリュ
激熱の熱波で一気に身体が目覚める
水温15℃の水風呂で一気にクールダウン
露天のベンチに寝転がり目を閉じる
危うく再び寝てしまいそうに…

サ室へ戻り10分
良い感じに蒸されて水風呂、外気浴
2セット繰り返す

いよいよ勝負のオートロウリュ
イズネスにスポットライトが灯る
まるで鬼ヶ島を見上げるかの様
第1波、まだまだ余裕
第2波、一気に熱波が押し寄せる
第3波、とにかく前面が痛いタオルも熱い
第4波、肩や指先まで痺れる熱さ
もはや熱さなのか痛みなのかわからなくなる
急足で退室したいが急足で切る風すら痛い
水風呂が天国の様、外気浴がパラダイスに感じる

イズネスと闘った結果おでこを火傷

朝食は福岡空港で瓦そば&モツ鍋

羽田経由で札幌戻ります

アウフグースえもんさんの博多・由布院・武雄温泉 万葉の湯のサ活写真
アウフグースえもんさんの博多・由布院・武雄温泉 万葉の湯のサ活写真
アウフグースえもんさんの博多・由布院・武雄温泉 万葉の湯のサ活写真

和風レストラン 海幸

瓦そば&モツ鍋&ゴマ鯖

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!