2023.05.06 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 野天風呂 湯の郷
  • 好きなサウナ 高温多湿
  • プロフィール 今年は頑張って投稿したい
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活野郎

2025.02.14

5回目の訪問

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

強風の中、足を運びにしおりへ向かいました。
雨が降ろうが風が吹こうが行きたいと思ってしまえばいかずにはいられない。
さすがに強風には勝てず外気浴もほどほどにしてサクッと3セット行いました。
そしてその後のラーメンもセットでサ活が終了する。

最近は週に2回は行かないと満足できない+新規開拓したい一心で活動中。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

サ活野郎

2025.02.06

4回目の訪問

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昨日の来店ですが、大寒波・そして一瞬降った雪を浴びながらしおりに足を運びました。

雪や気温のニュースを炭酸泉やサウナに入りながら見る。寒ければ寒いほどサ活は有意義なものになると信じてはいますが、寒すぎるのはダメだと実感。。。
どうやら遠州からっ風というやつですかね。関東出身の自分は初耳でしたが、確かに乾いた強い風が浜松に吹いていると薄々実感しています。

外気浴もほどほどにしてサクッと整いました。

続きを読む
22

サ活野郎

2025.02.02

5回目の訪問

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

行ったのは昨日だが、久々の投稿をしていきます。
最近は平日の仕事終わりと土曜の週2サ活を満喫。(そのうち1回はOYUGIWA)

毎時0分・30分のオートロウリュに必ず立ち合い、精神統一する。
耳栓も常備できているので、サ室内の会話をある程度遮断できるが、鼓動を強く感じ、限界を迎える時間が早くなるのは気のせいだろうか、、、

今日よりサ活投稿頑張ってしていきます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 4℃
24

サ活野郎

2024.07.13

4回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

やっぱ朝活のギワは最高だ〜♨️
割と空いてたような混んでたような、、??
最近心拍数や時間の管理を意識するようになってサ活の質も上がっていく〜😮‍💨

午前中は割と晴れてて暑くもなく、サ活日和の中、9:30にアロマロウリュとオートロウリュが立て続けに起き、とても得した気分だった〜🎵
綺麗な施設はやっぱ豊かな気持ちになるな〜😌

三連休はドリンクチケット無料なのでジンジャエールで〆。

また来ます。良い三連休の土曜日の朝でした。

はま寿司 浜松天王店

寿司

美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
15

サ活野郎

2024.06.29

3回目の訪問

サウナ飯

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

回数券をいただいたので、第二のホームサウナでシオってきました。
本日1週間ぶりのサ活は1セット目で整いそう、、、🤤でしたが正気を保ち、無事3セットで完。
割と混んでましたが、今日は民度もよくて静かだった!
ロウリュも受けれてお風呂もしっかり堪能し、サ室もアップデートされてる!あと4枚大切に使います!♨️

誕生日プレゼントももらってサ活の質もあがる〜〜⤴︎
写真は前の流用してます、、、

ラーメン山まさか

汁なし300g

ブランクあって最後キツかった、、、😓

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,65℃,90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
20

サ活野郎

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

ゆのゆ TOYOHASHI

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初訪問のちょい遠征で行ってきましたよ。ゆのゆTOYOHASHIさん。
外観および内装も綺麗目の清潔感ありつつ、タイルや壁も黒でシックな感じだが、陽の光が合わさっている。
お風呂の充実度、外気浴スペース、サウナの温度は申し分無し。
高温サウナのロウリュが欲しい、、、
扉は元々2枚扉なのかな、?と思ったけどあったら嬉しいなぁ〜🙇
気温も暑いからかトトノイ椅子もアチアチになってた+これ以上の日焼けはアカンので内気浴にシフトチェンジ。1週間ぶり無事に整う。真夏日は日陰ゾーンあると嬉しい!
願望なかなかありますが、コスパも良くとても良い施設なので、機会があればまたお伺いしたいです!更なる進化に期待!

ありがとうございました。

はま寿司 浜松天王店

寿司

マグロ美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
20

サ活野郎

2024.06.02

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

また行ってきましたよ。サウナしきじ。
相変わらず聖地というだけあって、タクシーがしきじに向かっているのがわかります。笑
遠方からわざわざお越しになっている理由が再認識できる施設ですね。
今回は薬草サウナメインで5セットもしてしまいました。
フィーバータイムは動くだけで指がちぎれそうになり、呼吸もままならないほど、、、頭と顔にタオルを巻き、完全防備でなんとか10分耐える、、🥵
そして滝はまだ治ってないが、まろやかな水風呂に入り息を吹き返す。

日曜日ですが不自由なく過ごせました。今度は生姜焼き定食食べてみようかな🤤またお休みの時に必ずきます。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
33

サ活野郎

2024.05.27

1回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

水風呂がやばすぎた、、、細かい泡が身体を包んで細胞に直撃してきました。なかなかの雨でしたが整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
28

サ活野郎

2024.05.10

3回目の訪問

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

晴天のアツキン!お風呂の充実度とタワー型のサ室、水風呂はとても好みです。
ロウリュに合わせて3セット、2時間堪能させていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.7℃
31

サ活野郎

2024.05.08

2回目の訪問

水曜サ活

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

良い天気、良いロケーション、良い水風呂とお風呂
ドライサウナはもうちょい温度欲しいです!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,70℃,85℃
  • 水風呂温度 16.6℃
26

サ活野郎

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

行ってきましたよ。サウナ東京。
噂にはたくさん聞いていましたが、想像を越えるサウナ。
全てのサウナが差別化されていて休憩スペースの広さ、椅子の多さと寝転びの畳スペースがあるのにも驚いた。
有料でポカリとお茶とデトックスウォーターが飲み放題!死ぬほど飲ませてもらいました。
個人的には全てのサウナがよかったですが、瞑想サウナが温度、湿度、香り含めてお気に入りでした。
令和のサウナですね。お値段高めですが行く価値は十分にあります。1セット目から整いました。
またきます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 22.4℃,10℃,15.4℃
36

サ活野郎

2024.05.01

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

また行ってきましたよ。草加健康センター。
やっぱりここは至高ですね。2ヶ月ぶりくらいに来ましたが、サウナがリニューアルされていました!
ストーブが一個増えてて、壁も変わってる部分があり、進化したてで来れたのでラッキー✌️
新外気浴スペースのインフィニティチェアは無くなっていました、、、多分人が多くくる施設だから壊れやすいのかな、?
しっかり3セット、水風呂、草津温泉など堪能して整いました。
バイブラの水風呂とお風呂、サウナも素晴らしい施設です。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.8℃
33

サ活野郎

2024.04.30

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

再び舞い戻ってきました湯の郷。帰省しがてらホームサウナの湯の郷へ直行。やっぱりここは最高です。
禅サウナ前よりも体感温度上がったような、、、ロウリュしまくり10分入るのがやっとでした、、、🥵
ダブルバンカーズも温度、湿度が最高でしたが、水気やらでマットがかなり濡れていたせいか匂いが微妙でした。まあしょうがない!こんな日もありますね。またきます。

神道家

ラーメン キクラゲ ライス大

美味すぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,93℃
  • 水風呂温度 11.4℃
23

サ活野郎

2024.04.29

1回目の訪問

RAKU SPA Cafe 浜松

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

朝風呂90分はカツカツでしたが、サクッと整って来ました。
サウナはここら辺だと体感一番暑くて広いタワー型でした!
全部最上段に座りましたが、ロウリュの時あんまり風来なかったような、、、けど音で感じれば問題なし!
水風呂の滝も受けれた!
雰囲気もお風呂もサウナも水風呂も良かったので、また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.3℃,15.7℃
20

サ活野郎

2024.04.27

1回目の訪問

サウナ天竜

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

行ってきましたよ。サウナ天竜。
初のテントサウナデビュー。天気は曇りかつGW期間突入の土曜でしたが迷わず直行。
一言で言うと最高でした。
薪サウナ、川の水風呂、森の営み、鳥の囀りを聞きながらのインフィニティチェアは天国に行きそうな勢い。
気がついたら4セットもしてました。
施設のサウナとはまた違う天然の水風呂、外気浴を感じることができ、1セット目からもう整いました。
これは間違いなくハマりますね。また必ず来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
29

サ活野郎

2024.04.25

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

行ってきましたよ。ゴッドファーザーが手掛けたウェルビー栄。
名古屋は久々に来ましたが、こんなに都会だったのか!とビビる。
早速入店し、身体を清めて誘われるように森のサウナへ。
皆さんも誘われるのか入る人が多く、ほとんどの時間満席になる。温度は70後半くらいかな?湿度が高くて入りやすい。
香りも焼き菓子の匂いのような香ばしい匂いがする。
入り口付近の水風呂でクールダウンし、森の整いゾーンへ。
小鳥の囀り、森の営みを感じながら1セット目で早くも整う。
そうしてる間にスタッフロウリュの時間が訪れ、メインサウナへ。解放感のある湿度高めのサウナ、これは間違いなく好みのサウナ。パワーのある熱波を届けてくださり、完走。
フィンランドの水風呂でクールダウン。冷たすぎて10秒で退避、、、🥶このやりすぎてない感じが功を奏したのか全細胞が叫びながら整い。それぞれ2セットずつして終了。
2時間しっかり楽しめました。
また来ます。

横浜家系ラーメン まんぷく家 東岡崎駅前店

特製ラーメン ライスセット

思ったよりドロドロスープだった。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,100℃
  • 水風呂温度 25℃,3℃,15℃
26

サ活野郎

2024.04.23

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

行ってきましたよ。サウナの聖地しきじへ。
サ道で予習を重ね、心を躍らせながら車を走らせること1時間、黄色い看板が聳え立つ聖地のしきじ。
受付を済ませて、体を清めていざ入室。この暑さ、、、どこかで、、、温度計は120!?😳けど湿度のバランスが良くて、、、
あ!草加健康センターに似てる気がする!やっぱサウナハットないと10分入るのはなかなか厳しいけどこれを耐えて水風呂を味わいたい。。。
フラフラになりながら退室、、かけ水をして入浴。
確かに違う、、、冷たさは17℃くらいかな?けどまろやかな冷たさが身体にまとわりついてくれるような、こんなに優しい水風呂はなかったような気がする。
さすが聖地の所以とされる水風呂。滝はなかったですが楽しめました。
薬草サウナの熱さにビビりましたが、4セット致しました。

次はもっと楽しみたいです。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,120℃
  • 水風呂温度 17℃
38

サ活野郎

2024.04.14

2回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA浜松市野

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昨日からアマプラでサ道を拝見して、近くのサウナにどうしても行きたくなっちゃいました。
土日にしかほとんど来れなくなってしまいましたが、朝は割と空いている印象です。
やっぱ地元の近くのSKCや湯の郷が恋しいなぁ、、、と思いつつもここはここで良さがありますね。ドラクエ集団と見受けられる人達がおりましたが、セッションをずらしてしっかり3セット蒸されました。臨機応変に整いました。

ラーメン山岡家 浜松薬師店

味噌ラーメン中盛 半ライス

特製味噌買ったつもりが食べたら普通の味噌だった、、、 食券の選択ミス、、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

サ活野郎

2024.03.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日はサ活日和ということで、初来店ですが、行って来ました!
混んでるかなと思いましたが、難なく3セット、お風呂も入れました!
ここら辺だと一番サ室の温度が高かった!
奥行きがある感じで、最上段だとテレビはほとんど見えない、、、😭
水風呂もいたって普通の冷たい感じで、今日は外気がポカポカだったので、長めに浸かりました。

お風呂の種類がとても多くて、3種類の炭酸風呂があって、特に内風呂の炭酸泉は人気のようでした!温度もちょうど良くて、よかったです!
お値段もリーズナブルだったので、またリピートしようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
22

サ活野郎

2024.03.26

1回目の訪問

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

26の日はあいにくの雨でしたが、歩いてやって来ました。
開店からすぐ行きましたが、割と人がいたような気がする、、、整いweekとやらの影響か、はたまた26の日か、春休みだからか、??
初来店でしたが、入り口はお線香の香りが広がり、theスーパー銭湯って感じでした。800円とは安い!

一回来ただけじゃ入りきれないほどお風呂の数が多く、それぞれ違う種類で差別化されてたのがすごいよかった👍
ドライサウナ、塩サウナ、薬草サウナとサウナが3種類あったが、ドライサウナはあまり暑くなくマイルドだったので、できればもうちょい温度高くしてほしい、、、
温泉好きの方にはとても満足感ありそう!

家の近くにあるので、これからはホームになりそうです!
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,65℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
18
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00