2023.05.06 登録
男
男
[ 愛知県 ]
本日はカニエサウナにやって来ました!
ここは少し遠いけどホームの一つ⁉︎に任命された場所笑
平日16時まで2時間制デトックスウォーター飲み放題の1600円のプラン。安すぎでしょ!ずっと続けてくれ👊
いやぁ、サウナは常にアチアチからのグルシンからの外気浴は1セット目からあまみ登場の心拍数は全て140越えを6セットくらいやりました🥵
サ室でデトックスウォーター飲みながら、熱いサウナにじっくり向き合って水風呂を堪能しつつ外気浴でととのう。何か身体疲れや憑き物⁉︎が落ちた様にスッキリしました😁
まったりダラダラは出来ないけど、サ活をシンプルに楽しむ施設ですね。
もう少し近かったらなぁ、、、休みの日、しごおわ、ジム終わりなどなど、めっちゃヘビーユーザーになってるはず🤣
トトノッター😇
男
[ 愛知県 ]
本日は無料券消費の為にまたまたキャナル♨️
混んでたけどサウナはスムーズにこなせて良かった😊あまみもすぐ出た!
ふと、気づいた事がありまして、、、
サ室から出て、水風呂に入ったあと、かけ水場の近くのイスで休みながら人の流れをぼんやり観察してみた👀
そうしたら、、、サウナを出てかけ水をしただけで、水風呂に入らずそのままお風呂に入る人が結構多くてびっくり‼️
そういえば、自分も最初は水風呂が苦手だったなぁ。
でも、水風呂に入らないとサウナの良さが半減すると思うんだけどね…💦
まぁ、キャナルぐらいの人の多い場所になると、水風呂入らないのもスタンダードなるんだろうなと理解した月曜日。
男
男
男
[ 滋賀県 ]
さて本日の本命サウナは滋賀のサウナの聖地⁉︎8seas sauna hiraに来ました。
小雨が降っててコンディションがイマイチかなぁと思ってましたが10分毎のロウリュウが激熱になるのでめっちゃ良かった🥵もちろん地下水掛け流しの水風呂はキンキンに冷えてやがる🥶
今の季節の外気浴はポンチョは必須かな(もちろん使いました💧)。冬はかなりキツいと思うのでお風呂や焚き火とか欲しいかな🔥
でもサウナは激熱なので外気浴で冷えたらサウナに入るローテーションを6セット以上しちゃいました🤣
雪が降る真冬にチャレンジしてみようか検討中☃️
共用
[ 滋賀県 ]
やって来ました琵琶湖。
とりあえずサクッと1時間サウナをしました。演劇もあったりと一日のんびり過ごすのもアリだなと思った施設です。今度はのんびり来てみようかな♨️
次に行きまーす♪
男
女
[ 愛知県 ]
サウナフジにてサクッとサウナ。
漢のサウナオートロウリュウ心拍数130×1
漢のサウナロウリュウ心拍数140×1
木漏れ日ロウリュウ心拍数130×1
水風呂色々×3
内気浴×3
サウナ後はダラダラと堕落した時間を過ごしております🙃
男
[ 愛知県 ]
本日のしごおわサウナは、
最近オープンしたばかりのカニエサウナさんに来ました!
肝心のサウナだけど、、、
サウナは短い間隔のオートロウリュウとセルフロウリュウが出来てサ室は常にアチアチで3セット全て心拍数150突破からの水風呂はシングルはキンキン、屋上の外気浴は風も気持ちよく最高だし、一発であまみも出てバチクソトトノッター😇
いやぁ、今年オープンした東海地方のサウナ施設(行ってない所もあるけど😅)でNo.1サウナに決定しました笑
あとサウナ専用施設にも関わらず、お風呂もあるのも良いね👍これからの季節もサウナ楽しめますな♨️
レディースデーもやってるので女子のみなさんも是非。
少し遠いけどホームサウナの一つにする事に、、、
勝手に決めたそんな水曜日でした。
男
男
[ 岐阜県 ]
本日は天光の湯でもなく、よりみち温泉でもなく、とき温泉KAMABAさんに新規開拓で来ました。
ここコスパやべえよ。岩盤浴込みで800円はやばくね⁉︎
そんで、、、
いやぁここのサウナ舐めてたよ。上段に座ればジリジリと熱くてオートロウリュウも熱い🥵
水風呂もキンキンで外気浴も最高だし、お風呂ももちろん良かった😊1セット目からグワングワンとトトノッター😇
多治見はスパ銭のサウナ凄いな!
また来ないとね‼︎
でも現金しか使えないのが残念😢
男
男
男
男
[ 愛知県 ]
本日のしごおわサウナは、、、七福湯♨️
日曜日だから混んでるだろうと覚悟をしてたけど、七福湯史上サウナも浴室もめちゃくちゃ空いてる‼️三連休中日だったから良かったのかサウナ運が何だか良かったようだ(๑´ڡ`๑)
アチアチボナサウナからのキンキン水風呂は最高でしょ〜自分のペースで心ゆくまでサウナを堪能出来た😆
サウナ心拍数141×1
サウナ心拍数145×1
サウナ心拍数148⁉︎×1
水風呂1分×3
外気浴5分×3
1セット目から心拍数爆上がりであまみバキバキでトトノッター😇
いやぁ良かったぁ〜幸せだねぇ😊
明日からも仕事頑張ろ💪
男
[ 滋賀県 ]
本日はまず琵琶湖にある長命寺の階段808段を死にそうになりながらダッシュで登った、、、死ぬ😇
サウナの前に汗だくやんキツイ〜😱
さてさて今回は薪サウナのある長命寺温泉 天葉の湯に来ました♨️ まず最初に言っとく、、、ここは最高だ!
ゆらゆらとストーブの炎を見ながらの薪サウナはジリジリ熱くて、すぐ心拍数も爆上がりするけど薪ストーブサウナはやっぱり優しい。
水風呂は水流があってキンキン🥶
外気浴の風がまた幸せすぎる‼︎
サウナも浴室もコンパクトなんだけど、その動線を含めて全てが最高😆
露天風呂に寝湯に炭酸泉にラジウム温泉のバイブラがあってここでプカプカ浮いてボケ〜としてたら寝落ちしてトトノッター😇
サウナ心拍数145×1
サウナ心拍数140×1
サウナ心拍数158‼️×1
水風呂1分×3
外気浴5分以上×3
今年行ったスパ銭の中じゃかなりのインパクトがあってかなり上位に来る‼️マジで家の近くに欲しい施設😆最強とはここの事をいうんだなと納得した休日となったのだった笑
薪サウナ好きだ🔥
また絶対行く💨
すぐ行く💨💨
男
男
[ 愛知県 ]
今日はお休み。朝からイキタイサウナを堪能しようと色々考えてたけど、何だかんだやる事が増えて終わったら14時😭
これは熱い熱波を受けなければプラマイゼロにならん‼︎と勝手に解釈してやって来ましたウェルビー今池に。近距離からの熱波はいつ受けても最高で水風呂もキンキンで外気浴も風が気持ち良かった😊
外気浴中も休憩中も常に寝落ちしとるから疲れてるんだろうなぁヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
アウフグース心拍数140×2
森のサウナセルフロウリュウ心拍数×1
からふろ12分×1
水風呂×4
何とかプラマイゼロにからプラスに出来たかな⁉︎明日からも頑張ってやってやるぜぇ👍
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。