anno

2023.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

【スパ&ホテル 舞浜ユーラシア】 #サウナイキタイ
サウナ○外気浴○水風呂○温泉◎

特濃源泉温泉、至宝ケロ材を使用したサウナ、舞浜の強い浜風の組み合わせはかなり強力、立地の不便さもあり空いているのも最高だった。

#サウナ

【ケロサウナ】【フィンランドサウナ】【蒸気浴カルダリウム(塩サウナ】の3種

13.5分・13分・16分・10分・10分で5セット

ケロ、ケロ(アウフグース)、カルダリウム、フィンランド、ケロの5セット

■ケロサウナ

ストーン、80℃、中湿

12分計あり

収容人数15人(人数制限中)

マットが広めの間隔で15枚置かれておりアウフグースタイミング以外は5〜7割程度の混雑

TV無し、無音

照明はやや暗め

サウナマット敷かれてる、ビート板あり

サウナハットかけあり、荷物置き用の棚は浴室に無し

16時のアウフグースの予約が取れたので参加したが、ギリギリで入室したので最奥の最上段という危険な位置になってしまい案の定3セット目開始後1分ほどでギブ。1セット目のほうじ茶が心地よく、2セット目以降はアッチアチ。

■フィンランドサウナ

ストーン、100℃、中湿

収容人数10名、最大で3名しかいなかったので広々

TV有り、無音

照明はやや暗め

■蒸気浴カルダリウム

塩サウナ、こちらも空いてる、温度は不明だがぬるめ

#水風呂

18.9℃、水流あり、バイブラなし。塩素臭あり、潜水禁止の張り紙や衛生面への意識が強い。

内湯のスペースに30℃前後の温泉低温風呂もあり、併用すると大変心地が良い。

#休憩スペース

内気浴用の椅子が1脚、外気浴はベンチ2、フラットが2、椅子が1で後はへりに座るか寝風呂を使うか、なぜか外気浴の環境がどんどん減っている

アウフグースのタイミングだとととのい場所が足りないがそれ以外ではフラット以外は選べる。

かなり風が強いのでベンチに浅く腰かけて足湯しながらが個人的には好みだった

#その他

温泉は含よう素泉と言うレア泉質で、板橋のさやの湯処とかなり近い、源泉掛け流しではあのピリピリ感を楽しめる、加水率50%の浴槽で充分過ぎるほど温泉感を楽しめる。

加水された茶褐色の黄金色の温泉は綺麗。

イオンウォーター500mlフロントで買えるが、浴室内飲料持ち込み不可

冷水機あり

備え付けシャンプーあり

paypay不可、交通系使用可

ドライヤー無料

平日2200円・休日2700円 タオル大小・館内着付き

annoさんのスパ&ホテル 舞浜ユーラシアのサ活写真

麻婆豆腐丼

思ったより量多くて味も美味しい、ホテルクオリティ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 42℃,100℃,80℃
  • 水風呂温度 18.9℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!