東上野 寿湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
【東上野 寿湯】 #サウナイキタイ
サウナ○外気浴○水風呂○温泉-
数年ぶりにやってきた大好きな銭湯。ストロング塩サウナ、巨大露天風呂、天然地下水洞窟水風呂、広々外気浴。リニューアル直後のサウナセンターが超至近距離にあるサウナ激戦区。
#サウナ
①ドライ
ドライ・遠赤外線で96℃、低湿、かなり混雑していて大体6人以上は入ってて、定期的にサウナ待ち発生、一方塩サウナはガラガラなので個人的には塩ばかり入り浸っている。
2段×4名で8名、8名でピッタリなので胡座はかけない。
19時30分入りでサ室は8〜10割稼働
TV有り、音あり。
照明はやや明るめ
ビート板あり
②塩サウナ
ドライ・遠赤外線で表記は116℃、体感は85〜90℃で中〜高湿のコンフォートサウナよりと思われる。
中にマット洗浄+泥パックの泥落とし用シャワーあり
塩だけではなく、泥パックもある。
TV有り、音あり。
照明はやや明るめ
サウナハットかけるフック未確認(あったかも)、棚は脱衣所にあり
9.5分・9分・11分・(ドライ下段・塩・塩)で3セット
#水風呂
地下水かけ流し・バイブラ有りの水風呂が露天と洞窟で2つある、洞窟19℃くらい、露天22℃くらい。
洞窟がかなり好み、塩サウナ側なので心なしか空いてるのもナイス。
#休憩スペース
外気浴スペースが広めに取られており、椅子とベンチ合わせると10名以上確保されている。洞窟以外は風が良く届くので心地良い、洞窟は風こそ無いものの空間自体が少しひんやりしている。
#その他
湯遊ワンダーランドコラボで極潤の化粧水が置いてあった
9/3まで中野区のえごた湯とのコラボキャンペーン開催中。
露天風呂は40℃くらいでゆったり長湯ができる、中のあつ湯はホワイトゾンビ湯だった、43℃くらいでなかなかの熱さ。
イオンウォーター500mlあり
備え付けシャンプーあり
入浴料はpaypay可能、飲食物は現金と思われる
サウナ+350円、タオル付属なし
ドライヤー無料
冷水機無し、飲料用蛇口サ室横にあり。
時間制限無し
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら