2023.05.05 登録
[ 神奈川県 ]
人生のご褒美
◼︎サウナ:10→10→10→8分
◼︎水風呂:30→40→50→60秒
計4回
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-9-⑩サウナ
→最高。温度はそこまで高くないがロウリュができる。お茶が用意されていて、お茶ロウリュも可能。4人くらいで入れる広さ。暗めで気持ち良い。最高すぎた。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:水風呂
→温度不明。めちゃくちゃ冷たい。1回目は息できないくらい冷たかったが、身体が慣れた2回目以降は気持ち良かった。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-9-⑩:整い
→外気浴あり。バルコニーがあって、ベンチ付きのウッドデッキで整える。こちらもかなり広く4人くらいは座れる。冬の夜風は気持ち良すぎた。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-⑧-9-10:洗い場
→サウナのところには洗い場はない。部屋にあるのでそちらの内容。シャワーが2種類と大きな浴槽がある。かなり広い。シャワーを止めるのが難しいところが難点だった。あとシャンプーとコンディショナーはキシキシした。良さそうなシャンプーとコンディショナーだったから恐らく髪質の問題かも。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:床
→気になるところ無し。好きな感触の床だった。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:ドライヤー
→サロニア。オレサロニアスキ。
◼︎その他
・誕生日プレゼントで連れてきてもらった。
・最高すぎた。事前に調べた時から良さそうだったが、実際に体験してみるとそれを遥かに超える良さだった。
・好きな時に好きなだけロウリュができるし、良い匂いの中でリラックスして入ることができた。広いから寝ながら入ることもできそう。次来た時やってみよ。
・総じて自由度が高くて最高だった。
・合間に飲んだほうじ茶が美味しかった。
・なんて贅沢な場所なんだと思った。毎年来たい。絶対にまた来る。
※あくまで個人的な感想です。
[ 東京都 ]
コスパが悪い
◼︎サウナ:6→8→10分
◼︎水風呂:30→30→40秒
計3回
◼︎1-2-3-4-5-⑥-7-8-9-10:サウナ
→普通のサウナ。ぬるい。
◼︎1-2-3-④-5-6-7-8-9-10:水風呂
→15℃。サウナがぬるいのに水風呂が冷たいから耐えられなかった。サ道で見た氷は今も置いてある。水が冷たすぎるから使う余裕はなかった。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:整い
→外気浴あり。ウッドデッキみたいな場所にフルフラットが5脚。室内にも3脚あった。そのほかは椅子も多数。寝そべることができるのは良かった。
◼︎1-2-3-4-5-⑥-7-8-9-10:洗い場
→普通。仕切りあり。シャンプーコンディショナーは少しキシキシしない。シャワーはpushのやつ。割と長めに出てくれる。
◼︎1-2-3-④-5-6-7-8-9-10:床
→通りが多いところはそこまで気にならないが、少ないところは場所によっては滞留するところがあって少し気になった。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-⑧-9-10:ドライヤー
→ダイソンに似た形状のPanasonic。風量がすごくて良かった。
◼︎その他
・サ道で見て憧れていたスパレスタ。
・とりあえずコスパ悪すぎ。3,850円は高すぎ。
・とりたてて良いってポイントが無い。これであればもう少し安いところでも同じクオリティはあると思った。
・一日中いられる時であれば良いのかもしれないが、数時間行くくらいなら他に行ったほうが良い。
・テーマパーク行くくらいに意気込んで行くところかなと思った。
※あくまで個人的な感想です。
[ 埼玉県 ]
はじめてのけいけん
◼︎サウナ:6→7→8分
◼︎水風呂:30→40→50秒
計8回
・8回目の来訪。
・コンディションが悪かったのか、8回目にして初めて整うことができなかった。
・また回数券買うぞ
※あくまで個人的な感想です。
[ 栃木県 ]
良い水風呂見っけ
◼︎サウナ:6→7→7分
◼︎水風呂:60→60→60秒
計3回
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:サウナ
→めちゃくちゃ良い。初めて見たサ室の作り。場所によって温度のグラデーションがある。慣れるまでは温度低め、慣れてからは高めと、タイミングに合わせて入り分けることができる。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-9-⑩:水風呂
→満点。26℃と5℃。26℃の方しか入らなかったが最高。これくらいぬるい水風呂がやっぱり良い。水風呂入るだけでも来る価値はある。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:整い
→外気浴あり。椅子は4脚。寝れるウッドデッキみたいな場所があって、寝そべって整うのが最高だった。ただ外は寒すぎ。
◼︎1-2-3-4-5-⑥-7-8-9-10:洗い場
→普通かな。仕切りはある。シャンプーコンディショナーは少しキシキシする。シャワーはpushのやつ。割と長めに出てくれる。
◼︎1-2-3-4-5-⑥-7-8-9-10:床
→これも普通。特に気にならないが、小さい石が敷き詰められた系はあまり好きではない。
◼︎1-2-3-4-⑤-6-7-8-9-10:ドライヤー
→いつものやつ。風圧はあんまりない。
◼︎その他
・念願の南大門。一日中いられるくらい大きい。
・水風呂が最高すぎ。他の施設もあの温度帯の水風呂を増やして欲しい。
・お風呂もたくさん種類あって楽しい。32℃くらいのプールみたいなお風呂は子供達が楽しそうに泳いでた。家族連れは良いかも。
・駅からは少し歩くけど苦ではない距離。次回来る時はカプセルに泊まって夜の街に繰り出すのもありかなと思った。
・またこの水風呂に入りに宇都宮に来ます。
※あくまで個人的な感想です。
[ 栃木県 ]
宇都宮旅行のホテルはここで決まり
◼︎サウナ:6→10→10分
◼︎水風呂:50→50→70秒
計3回
◼︎1-2-3-4-5-⑥-7-8-9-10:サウナ
→80℃くらいでぬるめ。オートロウリュが発動するとめちゃくちゃ気持ち良い。あと思っていたより広かった。サウナマットがべちゃべちゃだったのは気になった。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:水風呂
→定員2人くらいの狭さ。20℃弱。めーちゃくちゃ気持ち良い。ずっと入っていられる。やっぱり20℃くらいの温度が1番好き。バイブラではないがずっと水が出ている部分があって、それによって体の膜が破壊されてずっと冷たくて気持ちよかった。
◼︎1-2-3-4-5-6-⑦-8-9-10:整い
→外気浴。椅子は4脚。広く使えるので気持ち良く整えた。ただ寒すぎて長くは座ってはいられなかった。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:洗い場
→横並びの洗い場もあるが、壁側に1人用のの洗い場が複数ある。シャンプーコンディショナーもキシキシしないタイプだし、シャワーはずっと出るタイプで、しかも水圧は強め。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-⑧-9-10:床
→全然気にならない。滑りにくい床。
◼︎1-2-3-4-5-⑥-7-8-9-10:ドライヤー
→風圧は普通よりちょっと弱め。ただ全然乾くくらい。
◼︎その他
・ここ目当てに宇都宮旅行。
・露天風呂は吹き抜けで開放感がある。天気が良ければ良いほど良いと思う。夜は星も見えそう。
・サウナは、ホテルのサウナにしては良いかなくらい。オートロウリュのタイミングはめちゃくちゃ良い。ずっとロウリュしてて欲しい。
・水風呂と外気浴はめちゃくちゃ良い。好き。
・「はあはあ」言いながらめちゃくちゃ動くおじさんのせいで気が散ってしょうがなかった。1周目整い終わって、2周目入った時も5分くらいずっといてびっくり。20分近くずっと入ってたみたい。サウナは無理して入るものじゃないよって教えてあげたかった。
・この後は前から行きたかった焼き鳥屋さんへ行く。さて、夜の街に繰り出すか。
※あくまで個人的な感想です。
[ 東京都 ]
漢
◼︎サウナ:6→7→6分
◼︎水風呂:30→40→60秒
計3回
◼︎1-2-3-4-5-6-7-⑧-9-10:サウナ
→3種類。2種類入った。1つ目のサウナは102℃くらいあってめちゃくちゃ暑くて良かった。2つ目は少し暗めでテレビ付き。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-⑧-9-10:水風呂
→2種類。温度高めと低め。高めの方が個人的には好きだった。低めの方で泰造みたいに泳ぎたかったが人も多いし冷たいしでだめだった。ミストも挑戦することができなかった。
◼︎1-2-3-4-⑤-6-7-8-9-10:整い
→普通の椅子が何脚かある。整いはあんまりかな。
◼︎1-2-3-4-5-6-⑦-8-9-10:洗い場
→椅子がめちゃくちゃでかい。どっしり座れる。シャンプーコンディショナーもキシキシしないタイプだし、水圧は強め。アカスリタオルは硬すぎて痛かった。
◼︎1-2-3-④-5-6-7-8-9-10:床
→場所によって気になるところあり。
◼︎1-2-3-④-5-6-7-8-9-10:ドライヤー
→よく置いてあるやつ。風圧はあんまりない。
◼︎その他
・11/24に行った。
・思っていたよりも良かった。サウナは暑く、水風呂も適温で良い。
・食堂で食べたカレーがめちゃくちゃ美味しかった。肉も野菜もほろほろ。カツもでかい。また食べたい。
・WINSで競馬をした。ドウデュース強かった。楽しかった。
・また競馬見に行く時に行きたいな。
※あくまで個人的な感想です。
[ 埼玉県 ]
ホームの安心感
◼︎サウナ:6→7→7→6分
◼︎水風呂:30→40→50→60秒
計4回
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-9-⑩:サウナ
→個室サウナ。全然暑くないくらいの温度だが、ロウリュをすることでいくらでも暑くできる。好きな時に好きなようにロウリュできる。個室なので寝ることもできる。寝ながら好きな音楽をかけながら気持ちよくサウナできるのがめちゃくちゃ良い。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-⑧-9-10:水風呂
→五右衛門風呂のような1人用の水風呂。温度は15℃前後かと思うが、慣れないと冷たい。逆になれると気持ち良すぎる。量が減ると自動で蛇口から水が出てくる。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-⑧-9-10:整い
→深めの大きい椅子がある。がっしりしてるので座りやすい。向きによってエアコンの風を直で当てれたり当てれなかったり。鏡のライトが眩しいので消して座るのが良い。
◼︎1-2-3-4-5-⑥-7-8-9-10:洗い場
→狭いが全く問題はない。ただ、シャンプーコンディショナーはキシキシするタイプだし、水圧は弱め。ここはいくらでも改善できると思う。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-⑧-9-10:床
→不快感は全くない。コンクリート打ちっぱなしの床と壁。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-⑧-9-10:ドライヤー
→サロニア。風圧あるやつ。すぐに乾く。
◼︎その他
・7回目の来訪。何回来ても良いなと思う。
・好きな時に予約取れるし、好きなようにサウナに入れる。
・好きな時に予約取れすぎて経営が心配。いつか無くなってしまうのではないかとヒヤヒヤ。
・周りには酒・飯なんでも揃ってて立地も良い。サウナ後すぐに飲みに行ける。
・まだ行ったことない人は是非行って欲しい。
※あくまで個人的な感想です。
[ 埼玉県 ]
サウナーのことを考えた進化
◼︎サウナ:6→[6]→※10分
[]バズーカサウナ
※3分でマット交換が入ってしまい、その後改めて7分の計10分
◼︎水風呂:40→50→60秒
計3回
◼︎1-2-3-4-5-6-7-⑧-9-10:サウナ
→2種類。バズーカサウナはそこまで暑くないが、自動ロウリュと風が出始めるとめちゃくちゃ暑くなって良かった。ロウリュサウナもロウリュをすると暑くて気持ちよかった。薄暗いのもポイント高い。ただ時計が変なところにあるため時間は把握しずらい。
◼︎1-2-3-4-5-6-⑦-8-9-10:水風呂
→3種類。中に2、外に1。8℃くらいの水風呂には挑戦できず、15℃くらいのしか入らなかったが気持ちよかった。
◼︎1-2-3-4-5-6-⑦-8-9-10:整い
→外気浴。寝そべれるイスが3脚。背もたれ高い椅子が10脚くらい。人が多くて2/3で普通の椅子にしか座れなかった。
◼︎1-2-3-4-5-⑥-7-8-9-10:洗い場
→普通。シャンプーコンディショナーはキシキシしないタイプ。
◼︎1-2-3-4-5-⑥-7-8-9-10:床
→不快感はほぼない。ロウリュサウナの床に敷いてある板?は嫌いなタイプだった
◼︎1-2-3-4-5-6-⑦-8-9-10:ドライヤー
→ReFa。風圧あるやつ。キング&クイーンと一緒のやつに進化してた。
◼︎その他
・旅行の帰りに寄った。
・リニューアル後初めての来訪。
・めちゃくちゃ混んでいると言うことは事前に知っていたが、思っていたよりもストレスなく入ることができた。ただやはり人は多かった。日曜日ということもあって子供もとても多かった。
・リニューアル前に比べてサウナがめちゃくちゃ進化していた。ロウリュできたり、水風呂が増えていたり、整いスペースが多くなっていたりと、サウナーのことを考えた作りになっていた。
・そのあとの顎で喰らえは美味しすぎた。
※あくまで個人的な感想です。
[ 埼玉県 ]
みんなが楽しめるサウナ
◼︎サウナ:5→[6]→5→[6]→(12)分
[]ハーブサウナ
()ソルトサウナ
◼︎水風呂:[30]→[40]→50→(20)→※0秒
[]飛び込み水風呂
()室内の冷たい水風呂
※ストロングシャワーとかいう水シャワー
計5回
今回から10段階評価にします。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:サウナ
→3種類。ロウリュサウナはめちゃくちゃ暑い。マットが熱くて足の裏やけどした。ハーブサウナは草の良い匂いがして落ち着いて入れる。1番好きだった。ソルトサウナは塩を塗りたくって入るやつ。温度低めで長く入れた。ささくれ抜いたところに塩が染みた。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-9-⑩:水風呂
→3種類。普通の水風呂は22℃くらい。このくらいが1番好き。飛び込みは17℃くらい。子供がばしゃんばしゃんするので落ち着いて入ることはできない。冷凍水風呂は11℃くらい。あとで見たら8℃の時もあったのでタイミングによっては冷たかったりぬるかったりするのかも。
◼︎1-2-3-4-5-6-⑦-8-9-10:整い
→外気浴。寝そべれるイスが6脚。タイミング良く5回とも寝そべることができた。めちゃくちゃ良いのだが、流れている音楽の音が大きすぎて少し気が散った。イスを流すシャワーは2脚おきくらいにしかないので、使う時に別の人の頭に水をかけないように気をつけないといけなく少しやりづらかった。
◼︎1-2-3-4-5-6-⑦-8-9-10:洗い場
→全て揃ってる。たまたま試供品の髭剃りジェルも配ってたのでコンプリート。シャンプーコンディショナーはキシキシしないタイプ。ただ、「ヘアシャンプー」と「ボディシャンプー」という表記なので、シャンプーだからといって出したらボディーソープだったということになるので注意。※初め気づかずにボディーソープで頭を洗ってしまった
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:床
→不快感0。普通は汚そうな水が溜まりがちな出入り口だが、ちょろちょろ水が出ているところがあって常に綺麗になってた。すべての施設があれを導入してほしい。
◼︎1-2-3-4-5-6-⑦-8-9-10:ドライヤー
→ReFa。風圧あるやつ。付け方が難しく、付け方の説明を見ないと扱えない。
◼︎その他
・キャンプ帰りに寄った。キャンプの帰りに寄るだけでは勿体無いくらいの施設。一日中居たい。
・すべてが平均以上。中も綺麗だし外も綺麗。できたばかりですべて最新の設備。
・時間的にも入浴のみだったが、次回は岩盤浴、さらにバレルサウナとかも入りたい。
・そのあと食べた角煮丼がうますぎて草だった。
※あくまで個人的な感想です。
[ 埼玉県 ]
ととのいキャンプ
サウナ:6→12分
水風呂:30→50秒
計2回
◼︎1-2-③-4-5-:サウナ
→ぬるい。
◼︎1-2-3-④-5:水風呂
→20℃くらい。ちょうど良い。ずっと入れる。
◼︎1-2-③-4-5:整い
→外気浴。深めのイスが3脚。寒かった。
◼︎1-2-③-4-5:洗い場
→ 場所によって異なるが、ひねればずっと出るシャワーがあった。リンスインシャンプーはキシキシした。
◼︎1-②-3-4-5:床
→入ってすぐの場所はめちゃくちゃ滑りやすい。他は普通。
◼︎1-②-3-4-5:ドライヤー
→Panasonic。温風しか出ないやつ。乾きずらい。
◼︎その他
・キャンプついでに行った。
・温泉施設としてめちゃくちゃ良い。
・内風呂、露天風呂ともに気持ちよかった。
・サウナは良いところも悪いところもはない。普通。
・水風呂の温度は好き。
・外気浴は深めのイスが3脚しかないので時間帯によっては座れなそう。
・でもまたくる。
※あくまで個人的な感想です
[ 埼玉県 ]
落ち着く空間
サウナ:6→(12)→7→7→8分
水風呂:30→40→50→[20]→30秒
計5回
()は低温多湿サウナ
[]は冷たい方の水風呂
・久しぶりの来訪。5回目。
・今日は調子が良く、5回もサウナに入ることができた。
・いつもより人が多かった。でもサウナ室にたくさん入れるし、整い椅子もたくさんあるから、待ち時間が発生することはなかった。
・初めて冷たい方の水風呂に入ったが、冷たすぎて身体が痛かった。
・またアウフグースがある時に行きたい。
[ 埼玉県 ]
ここが楽園か。
サウナ:?→?→7→?分
水風呂:30→40→50→30秒
整い:?→?→?→?分
計4回
◼︎1-2-3-4-⑤:サウナ
→とにかく暑い。でも気持ち良いサウナ。部屋中央のストーンは圧巻。しかも良い香りがしてリラックスできる。マットはふかふかで肌触りが気持ち良い。木の枕があって人がいなければ寝ることもできる。個人的には時計が欲しいが、時計を付けていないのは意図的なんだろうな。
◼︎1-2-③-4-5:水風呂
→11〜12℃くらい。自分にとってはめちゃくちゃ冷たい。
◼︎1-2-3-4-⑤:整い
→外気浴。外の気温も相待って気持ち良い。深めの椅子がたくさんある。混んでいても待つことはなさそう。
◼︎1-2-3-④-5:洗い場
→区切られたシャワースペースが3つある。シャワーはずっと出るタイプ。上から降ってくるタイプのシャワーで大好きなやつ。ただちょっと水圧が弱め。シャンプーコンディショナー全然キシキシしない。
◼︎1-2-3-④-5:床
→不快感なし。ざらざらの質感。
◼︎1-2-3-④-5:ドライヤー
→初めて見るタイプのドライヤー。風圧も強くて乾きやすい。
◼︎その他
・念願のサウナヘヴン。やっと行けた。気持ち良い温度と湿度でめちゃくちゃ好きなサウナだった。
・月曜日の夕方前くらいということもあってかかなり空いていた。サウナ室が貸切の時間もあった。
・お風呂はなく、完全にサウナに特化型。サウナが大好きな人が作ったんだろうなと感じた。
・サウナ室のレイアウトは見たことない複雑な作りだった。階段になってるところや、奥まったところなど、サウナ室内でも色々な楽しみ方ができるサウナ室だった。
・水風呂は自分にとっては冷たかった。。ただ、回数を重ねて慣れると気持ち良い水風呂だった。
・ロウリュサービスでウォーリュウという初めての経験をした。こういうタイプのロウリュもあるんだと勉強になった。
・また行きたいと思えるサウナだった。また絶対に行く。
※あくまで個人的な感想です
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。