2023.05.05 登録
[ 東京都 ]
かなり綺麗な施設
◼︎サウナ:5→6→7→6分
◼︎水風呂:60→40→50→50秒
計4回
◼︎1-2-3-4-5-6-7-⑧-9-10:サウナ
→気持ち良い。広い。4回も入ったけど自動ロウリュのタイミングに一度も合わなかった。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:水風呂
→2種類。温度低めと高め。どっちもめちゃくちゃ気持ち良かった。冷たい方は深いところで150センチ。立って入れる。
◼︎1-2-3-4-5-⑥-7-8-9-10:整い
→脱衣所で内気浴。冷房が効いていて気持ち良かった。ただ出入り口付近なので落ち着けなかった。
◼︎1-2-3-4-5-⑥-7-8-9-10:洗い場
→普通。少し水圧弱め。シャンプーとコンディショナーは少しキシキシ。
◼︎1-2-3-4-⑤-6-7-8-9-10:床
→ヌメヌメはないが、出入り口付近にゴミが溜まってて少し嫌だった。
◼︎1-2-3-4-⑤-6-7-8-9-10:ドライヤー
→サロニア。空気が出るところの部品が無くなってた。
◼︎その他
・全体的にかなり綺麗で明るい。
・脱衣所はかなり広い。横との距離は近いので人が多いと着替えづらそう。
・14:00に入ったのでかなり空いていたが、14:30くらいになるとかなり人が気入ってきて洗い場は混雑してた。
・畳の整い場があったが全く気持ちよくなかった。多い時だと4人くらいいて狭そうに見えた。
・大きなビジョンがあって色々流れてた。
・2種類の水風呂があるのはめちゃくちゃ良いと思った。そのタイミングごとに好きな方に入れるの嬉しい。
[ 東京都 ]
素晴らしい
◼︎サウナ:5→4→4分
◼︎水風呂:60→60→60秒
計3回
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:サウナ
→95℃くらい。体感もっと温度が高く感じてめちゃくちゃ熱かった。定期の自動ロウリュが起こるとさらにめちゃくちゃ熱い。6分入っていられなかった。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:水風呂
→17〜18℃くらい。めちゃくちゃ気持ち良かった水流があるので身体の膜は自動的に壊れる。
◼︎1-2-3-4-5-6-⑦-8-9-10:整い
→半外気浴あり。壁と屋根に囲まれてるけど、壁と屋根の間が開いているので風が入ってくる。気持ち良かった。
◼︎1-2-3-4-5-6-⑦-8-9-10:洗い場
→ひねるとずっと出てくるシャワー。シャンプーとコンディショナーはキシキシはしない。白いタイル張りなのでサビが少し目立っていた。
◼︎1-2-3-4-5-6-⑦-8-9-10:床
→ヌメヌメはないが、白いタイル張りなのでゴミが目立っていた。
◼︎1-2-3-4-⑤-6-7-8-9-10:ドライヤー
→よくある弱風ドライヤー。ここはもう少しこだわってもいいんじゃないかな。
◼︎その他
・結構好きな感じだった。
・平日の昼過ぎに行ったので人も少なく、待ちも全くなかった。
・サウナはめちゃくちゃ熱くて良い。水風呂も好きな温度。
・コワーキングスペースやリクライニングがあって、フリーで入るには良い。
・フリー3,500円と少しお高めではあるが、数ヶ月に1回のご褒美にありかも。
[ 埼玉県 ]
水風呂は良い
◼︎サウナ:?→?→?→?分
◼︎水風呂:60→60→60→60秒
計4回
◼︎1-2-3-4-5-⑥-7-8-9-10:サウナ
→劣化が激しい。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:水風呂
→20℃くらいで1番好きなやつ。バイブラ付き。
◼︎1-2-3-④-5-6-7-8-9-10:整い
→外気浴あり。椅子が5脚。足元が嫌な感じ
◼︎1-2-3-④-5-6-7-8-9-10:洗い場
→普通の銭湯形式。シャンプーとコンディショナーは激キシキシ。
◼︎1-②-3-4-5-6-7-8-9-10:床
→ゴミがたくさん。ヌメヌメするところもあった。
◼︎1-2-③-4-5-6-7-8-9-10:ドライヤー
→10円2分。弱風
◼︎その他
・2回目の来訪。
・1回目以降色々なところ行ったせいか、あまり良く感じなかった。
・サ室の時計は壊れていて、砂時計が3つあった。
・クセつよ爺さんがたくさんいた。
[ 東京都 ]
畳良すぎ
◼︎サウナ:6→6→6分
◼︎水風呂:30→40→50秒
計3回
◼︎1-2-3-4-5-6-⑦-8-9-10:サウナ
→良い。熱い。ただ狭い。
◼︎1-2-3-4-5-6-⑦-8-9-10:水風呂
→冷たかった。
◼︎1-2-3-4-5-⑥-7-8-9-10:整い
→外気浴あり。寝れる椅子。タイミング悪く風呂でぺちゃくちゃマンがいたから整うことはできなかった。
◼︎1-2-3-4-5-⑥-7-8-9-10:洗い場
→普通。シャンプー、コンディショナーらキシキシしない。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-9-⑩:床
→めちゃくちゃ良い。畳なので不快感0。すべての施設あれにして欲しい。
◼︎1-2-3-4-⑤-6-7-8-9-10:ドライヤー
→覚えていない。
◼︎その他
・混みすぎ。日曜日の15:00くらいに行って1時間待ちだった。期待して入ったが、待つほどではなかった。
・畳の床は素晴らしい。
・もし次行くなら平日に行きたい。
[ 東京都 ]
過去一更新
◼︎サウナ:6→6.5→6→7分
◼︎水風呂:30→45→40→50秒
計4回
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-9-⑩サウナ
→最高。オートロウリュの間隔が短いため毎回当たった。木のような良い匂いがしてリラックスしながら入れた。8角形の構造でMAX28人くらい入れそうな広さ。暗めで気持ち良い。最高すぎた。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:水風呂
→12℃くらい。めちゃくちゃ冷たかった。1回目は息できないくらい冷たかったが、身体が慣れた2回目以降は気持ち良かった。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-9-⑩:整い
→Colemanの椅子。サウナ室を囲むように並んでいて明かりも暗め。流す用のシャワーも水圧があって流しやすかった。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:洗い場
→かなり広い。しかも清潔。良さそうなシャンプーとコンディショナーでキシキシはしない。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-9-⑩:床
→何も気になるところ無し。むしろ好きな感触の床で、ぬめぬめぬるぬるの場所もほぼなかった。
◼︎1-2-3-4-5-6-7-8-⑨-10:ドライヤー
→サロニア。サロニアダイスキ。ケショウスイモニュウエキモアッタ。メンボウモアッタ。
◼︎その他
・過去一良い施設。綺麗だし全てが完璧。
・金曜日の14:30〜16:30の間に入ったが、15:30くらいまでは7人ほどしかおらず静かに入れた。
・お風呂は2種類あって、炭酸泉と日替わり。
・炭酸泉は過去一強炭酸で身体中が泡だらけになってパチパチして気持ちよかった。
・近ければ毎週行きたいくらい良かった。
・また絶対に来る。最高。
[ 埼玉県 ]
気持ち良すぎた。何回行っても良い。いつもより少し混んでた。
◼︎サウナ:5→[12]→[12]→6分
◼︎水風呂:30→40→50→60秒
計4回
[]は低温多湿サウナ
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。