こまっちゃん

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

高校の同級生が滋賀の長浜に移住して、とあるお店の店長をやっている。
前から来たかったのですが、年に一度の曳山まつりに合わせて休みをとってやっとやってきました!

山車はどれもすごい存在感があって迫力が!そして子供歌舞伎も面白かったです。みんな真剣に演じていて、それを街のみんなで見守っている姿がまたよかった。これが1700年代からずっと継承されているなんてすごいですね。

長浜の古い建物がたくさん残る街並みや川の流れる小道、カオスな場所にある日本一の万華鏡や竹生島クルーズ参拝等と、1泊2日でかなり詰め込みましたが、想像以上に見応えがあり大満足です。

今回サウナがあるのが決め手でこのホテルにしたけど、レイクビューで部屋からの眺め最高だし、(琵琶湖沿いの散歩気持ちよかった)素泊まりでもお酒飲み放題のラウンジが利用できたりでよかった。

大浴場はすごく綺麗!朝6時からの営業に合わせて行ったらめっちゃ混んでてびっくり。たぶん夜は23時までしかやってなくて、ラウンジも23時までだから朝風呂派が多いのだと思われる。

そこまで期待してなかったけど水風呂はちゃんと冷たかったし、(温度不明)サウナ室は5人くらいしか入らない小ささだったけど利用する人がかなり少なく空いていた。露天の温泉もよかったです。アメニティはボディクリームまであって助かった。

これで1人8千円代はとてもお値打ち!旦那も満足してました。

こまっちゃんさんのグランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ(旧ホテル&リゾーツ 長浜)のサ活写真
こまっちゃんさんのグランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ(旧ホテル&リゾーツ 長浜)のサ活写真
こまっちゃんさんのグランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ(旧ホテル&リゾーツ 長浜)のサ活写真
こまっちゃんさんのグランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ(旧ホテル&リゾーツ 長浜)のサ活写真
こまっちゃんさんのグランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ(旧ホテル&リゾーツ 長浜)のサ活写真

ナガハマ黒丸

朝食セット

朝8時から営業しててありがたい。豚汁がしみる〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
3
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.17 19:34
1
こまっちゃん こまっちゃんさんに5ギフトントゥ

コメ失礼します😊長浜にサウナ施設があるなんて知りませんでした!レイクビューのお写真が綺麗で、泊まったらテンション上がりそうです✨しかも、この季節は外気浴も気持ち良いでしょうし、サウナ温度も良さそうなので、良いサ活ができそうですね🧖飲み放題のラウンジがついてて一人8千円はびっくりしました😳いつか体験してみたいです😆投稿ありがとうございます⭐
2025.04.17 19:40
1
フィズさんのコメントに返信

コメントありがとうございます😊宿泊料金は早割なので安かったのだと思います!朝夕食付だとブッフェなので(そしてオールインクルーシヴなので)安くなさそうです。(後から朝食だけつけようかと思ったらひとり+3800円なので諦めましたw)人件費を削る工夫をしてるなというところがたくさん(良い意味で)あったので、それでこそのこの料金なのかなと。 サウナ施設というか、ホテルの大浴場にサウナがあるという感じです。ととのい椅子はないので、露天の岩に腰掛けてました♪ サウナは95度ありましたがカラカラなのでマイルドに感じます笑 でも総合的によかったので長浜旅行の際はおすすめです!
2025.04.17 22:22
1

コメありがとうございます😊早割にすることで、8000円でいけたんてすね⭐でも、朝食後付けで+3800円はすごいです😳 ととのい椅子がないのはびっくりしましたが、腰かけられる場所があるので、問題なく気持ち良くととのえそうですね♪ 早割やサウナの詳細等、教えていただいてありがとうございます😆サ活の参考にします✨
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!