東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
雨だから逆に混んでるかなーと思いつつ、ドームのスケジュールは何も入ってないのを確認してから夕方イン。過去イチに空いててラッキーでした。
いつもガヤガヤしてる露天で誰もお喋りしておらず、静かな時間帯も。そもそも、露天のシルクいつもぎゅうぎゅうで入れないのが今日は何度も入れて満足!
サウナはそこそこ人いて満席に近いタイミングもあったけど、誰もおしゃべりしてなくて奇跡の静けさでした。ラクーアはグループ客がめちゃくちゃ多いので諦めてる部分もあるんですが、いつもこうだったらなぁ。
この空き具合とマナーの良さは入館料金が4月から上がったのもあるのかな。フィットネス会員のスパ利用料金は上がってないみたいでした。
ゆっくりお風呂サウナを楽しみ、インスタで紹介されてた2100円のガパオご飯セットなるもの(ガパオライス、生春巻き、スープ)を食べたのですが、メインのはずのガパオのお肉がスプーン3杯分くらいしかなくて衝撃🫨「この量ほんとに合ってますか?」を発動しそうになったわ。。食べ進めると意外とちょうど良い量だったけど、同じこと思った人多いはず。やっぱりラクーアのご飯割高だなぁと感じました。
食後は毎度の如く、女性専用休憩室で昼寝。3時間くらい爆睡😴この時間が贅沢なのよねー。
帰る頃には満席で、床にヨガマットが敷かれてそこに寝てる人もいました。金曜だから、ホテルがわりに利用してる人たちなのかなぁ〜
今日1番残念だったのが、帰り(24時前)に返却カウンターに行ったら、大学生同士と思われるスタッフ2人が大声でお喋りし続けていて。私がタオルとか入ったバッグをカウンターに置いて視界に入っているはずなのに、すぐに気づいてくれずお喋りを夢中で続けていたこと。入館料が決して安くなくかなり割高になった背景もある中で、気持ちの良いものではなかったです。帰り際にこういうことがあると嫌な気分で締めくくられてしまうので残念でした。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら