スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
宿泊からの朝ウナ。
昨日のアロマロウリュ(スタッフ)が忘れられなくて、、
24時の次に朝7時にもやってくれるもんだから参加しました。
またもや貸切で客は私だけという贅沢空間😆
昨日以上にロウリュの回数多かったような?
15回くらいかけてません?!
始まった直後にサ室入ったのに、熱すぎて多分2分くらいで退出!
いやーこれは最高ですわぁ、水風呂入ってウォームベッドで寛ぎ。
今日はチェックインしたら2〜3施設まわる予定なので、朝は1セットで切り上げて食事処の朝食へ。880円で、前日までに予約すれば800円。安っ!
この物価高なのにサラダが食べれたり、作り置きじゃないコーヒーが飲めたり、デザートもあったりで、めちゃくちゃコスパ良い。これはちょっと不味いなってものも、食べた中ではなく。皆さんの投稿でも書かれている麻婆豆腐も美味しかったし大満足です。
宿泊しているプレミアムルームのベッドは快適なんですが、女性休憩ゾーンで良い感じに太陽光がはいって心地よいので今そこで書いてます。
◾️スカイスパについて、昨日文字数足りず書けなかった気づき
男女の浴場入り口がパッとわからず、ぼーっとしてたら男性側に間違えて入りかけました。ごめんなさい。。(初めてです!)文字やイラストだけじゃなくて色で識別できるようにして欲しい。
水風呂も含めて全ての浴槽がオーバーフローしている。
浴場はドライサウナ以外は古いけど清掃ちゃんとされている。
アメニティ豊富。
サウナシアターの前にフェイスタオル置いてあって使い放題
リクライニングシートにあるブランケットがもこもこで気持ち良い
漫画はないが、雑誌が置いてあって時間潰しはできる
深夜帯の女性リクライニングシートのところ、深夜営業もしているリラクゼーションの受付?の会話がずっと聞こえてきて(25時過ぎ)、ここに泊まるなら耳栓は必須かと。男性の声も聞こえてくる。
木曜→金曜にかけての利用だからか、ソロ客ばかりでグループ客皆無。
どこも静かで快適だった。逆にスタッフの会話(これも、静かに過ごしたい女性リクライニングシートのあたり)がうるさかった。女性専用のエリアのはずなのに男性スタッフの声が響いてて。。声のトーン落とすとか、客がいないところで話して欲しいです。
意外とオリジナルグッズがほぼなかった。
ステッカーとかTシャツはあったけど、デザイン惹かれず。
かわいいのがあったら買おうかなと思ったけどなにも購入しませんでした。
サウナシアターは深夜や早朝も開放されていて、温度は45度に下げられていました。誰もいなかったので撮影できた。やっぱり広いなぁ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら