SPA&SAUNA コリドーの湯
温浴施設 - 東京都 中央区
温浴施設 - 東京都 中央区
今井健太郎氏が手がけたスパということで前から気になってました。
銀座三越で開催されていたハローキティ50周年マーケットに立ち寄る予定があったのでその後に訪問。三越催事場で、予想以上のキティグッズの多さと、平日なのに人の多さに圧倒され、、吟味に吟味を重ねてなんとか散財まではいかずに買い物終了。アラフォーになってもレトロなキティちゃん好き😅
18:20イン。
東京ウォーカーの平日10%割引クーポン使用。
照明がこだわってて洗練されている。
さすがに新しい施設なのできれい。
女湯は経営が心配になるレベルのガラガラでした。
浴室に90分いたけどほぼ貸切。
私の他に数人しか利用してなかった。
そのおかげもあり(笑)料金安くないけど満足度高かったです。
スチームサウナは何のハーブかわからないけど良い香り。
ロウリュサウナは15分に1回?結構高頻度でオートロウリュ。
3セット全て(水風呂も)貸切だったのでセルフ熱波しました😂
サ室は88度、ロウリュのおかげもあってちょうどよく熱い体感温度。
ゆっくり座って10人、2段。
水風呂は17.5度で浅いけど広いので足伸ばせて嬉しい!
浴室は全体的に思ってたよりだいぶコンパクトだったけど動線が良くて◎
ととのいスペース(これも3セット貸切)は椅子4脚のみ。
天井低くてちょっと圧迫感、、近隣の飲食店の良い匂いがする。
アンビエント的なBGMはボリュームもそこそこあり気が散った。無音にしてほしいなあ
最後は39.4度のお風呂で締め。肌寒くなってきたので有り難い。
とにかく空いてて贅沢なひとときでした〜〜🤤
アメニティ完備、タオル館内着付き、無料の水もあり。だから立地を考えれば高くないのかもしれない。正直ここにこないとないものは特段ないけど、銀座で時間を潰さないといけないときは最適かと。
休憩スペースは広くないしオープン席がほとんど。でも銀座らしくインバウンド向けの洋書とか、スーパー銭湯にありがちな定番の本ではないラインナップが良かった。
150分コースにしたので飲食はしなかった。10人くらいお客さんいたけど漏れなく全員男性でした。仕事帰りのイケイケサラリーマンが主なユーザーなんかな?深い時間になる方が混むのかもね
女
今まで行った施設で1番ガラガラでした😅銀ブラ(古い?苦笑)ついでに良いですね👍
銀ブラで散財しそうになるので、ベルーナの株主優待券(1000円オフ)をヤフオフでゲットしてます😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら