小雨

2020.09.13

1回目の訪問

プ活の合間にサ活。
気になっていた春日井温泉に初訪問。
かなりレベルの高い銭湯だぜ。

なんと言っても外の滝と鯉!
というより岩も、苔も、全て含めて
一枚の作品のようで素晴らしかった。
一見の価値あり。

一方で、久々に見た鯉のデカさに
衝撃を受けたぜ。
あれは一般的な錦鯉のサイズなのか?
シーバスくらい?ハマチくらい?
デカい魚類はちょっと恐いぜ。
もし水風呂と間違えて池に飛び込んじまったら
軽く人肉を喰いちぎられそうだぜ。

いや、落ち着け小雨。
そんなことはあるはずがない。
しっかりした柵もあったんだから、
サウナ後にトチ狂わない限りあり得ない。

仮にそうなったとしても
プ活の経験を活かして
付け焼き刃のドルフィンキックで
鯉より早く泳ぎ切るぜ。

そしてイルカのような超音波を
局部から発してヤツらを威嚇するぜ。

命からがら逃げ切った後は
ラッセンが描くイルカのイメージで
裸で宙を舞う。

そうして滝と苔と俺で一枚の作品が完成する。

これがかの有名なボッティチェリの
「ヴィーナスの誕生」の由来となった逸話です。

0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!