2018.10.29 登録
[ 京都府 ]
楽しみにしていた天山の湯!サウナ室は温度は低いながら湿度がかなりあり汗がどくどくとでてきます。温度が低いせいかロウリュが生ぬるくかんじてしまった・・。
しかし、スーパーロウリュなるロウリュで宇宙と同化しました・・。
ここは外気浴スペースがとても良い。ととのいチェアと畳でごろ寝できるスペースが2つありました。気に入ったのが露天風呂の横にイスがあって足湯しながらぼーっとできるスペース。3回くらい記憶を失いました。
同行者に聞いたら男サウナの方がスーパーロウリュが1回多かったりストーブが左右にあったり最大50回まで扇いでもらえたりとホスピタリティが高かったので女湯も同等にしてほしいな・・・。
しかし総合的にとても良い施設でした。
余談ですがマッサージがめちゃくちゃうまかったです◎
サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
女
[ 大阪府 ]
新年サウナは延羽の湯!!
室内に入って温度計を見ると87度!
ベストコンディションにニヤニヤしてしまった。
(いつもはもう少し低い)
ロウリュの時間は満員御礼で熱波がヤバかった。
女でも手加減しない感じが最高。
1回目でガンギマリしました。
2019も素晴らしいホスピタリティの延羽の湯でありますように・・。
サウナ:12分 × 3 うちロウリュ2
塩サウナ:15分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
女
[ 三重県 ]
三重県の用事ついでに~。
サウナ室に入ったら女湯はぬるめでジャスト80度くらい。
最近暑めのサウナに行っていたので「ぬるめかぁー」となりながら
最上段に。
なめていたら湿度がとても高くてめちゃくちゃ汗をかきました。
17度の広めの水風呂につかったら
外気浴。ととのいチェアが3台あってこのときは
雪がふっててバチバチに決まってしまいました。
体の先端がつめたくなったのでスチームサウナに。
こちらのスチームサウナがもくもくで足湯があるので
サウナ→水風呂→外気浴→スチームサウナというルートでめちゃくちゃととのいました。
あまみもしっかりでていいサウナだったー!!!
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
東京のサウナは仮眠できて朝までやってて女サウナーも満足なサウナがなかなか少なそう・・。というわけで水風呂、サウナの温度と快適そうなこちらに。
仕事帰りだったので深夜2時に突撃したためドライサウナだけ。
上段に上ったけどカラっとした室内で全然汗もかかず余裕だった・・。
オートロウリュがときたまやってくるけど顔が熱くなるだけで全体的に発汗せず。
温度計が上の方だったので体感温度は85度もないくらいだった。
もうちょっと湿度と熱さがほしい~!
水風呂はキンキンで塩素のにおいもなくめちゃくちゃよかったです。
外気浴でととのいチェアで3回目で強引にととのいました。
サウナはいまいちだったけど、全体的な施設としてはすばらしいホスピタリティの高さなので次はロウリュあるときに行ってみたいなー。
サウナ:12分 × 3
水風呂:10分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
女
[ 大阪府 ]
大阪市内で一番女性サウナーにとってホスピタリティが高いのは延羽の湯鶴橋だと思う~。この日は86度といつもより少し高めのサウナでロウリュをしました。最初の2回は熱波もっと来い・・来い・・というゆるさだったのですが22:30の回が灼熱だった。脳みそおっこちた。最近の統計から遅めのほうがいいロウリュしてくれるスタッフさんが多い気がします。週1で行きたくなる!
サウナ:12分 × 3
塩サウナ:15分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 3
5分× 1
合計:4セット
男
[ 大阪府 ]
町湯にしては大きめの作りでロビーも広い。ナニワ工務店のゴージャスな作りで銅像とかが浴内にありました。サウナは別料金で100円でサウナ用のタオルを借ります。女湯はサウナは横に長いタイプで一番奥にストーブがあります。
温度は100度をさしていますがカラッとした熱さで1段目、真ん中あたりで体感80度くらい。熱波がほしいので貸し切りだったので立ちサウナしました。
テレビが壊れていてついていないので無音。水の音をBGMにかなり深く瞑想できました。水風呂は体感20度くらいですが深くて広いのでひんやりとしていて整うには充分です。外気浴は期待していなかったのですがなんと露天ブースにととのいチェアーが。とても良い風がはいってきて1回目から深く整うことができました。
特筆すべきはラドンスチーム!5分に1回くらいのペースでラドンが排出されるのですがモクモクで湿度めっちゃ高くて最高に熱くてよかった~。
サウナ:12分 × 3
スチームサウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
女
[ 大阪府 ]
いろいろ町湯に行きましたが今のところナンバーワンかもな出世湯。440円でストーン式フィンランドサウナはオートロウリュ。ひえひえ軟水水風呂、外気浴にはととのいチェアが完備・・。しかも生ビールまで飲めるという町湯・・。サウナは湿度が少し高め。水風呂は冷たく町湯になかなかないデッキチェアがあるのがめちゃくちゃ嬉しい。(しかも外に)しっかりあまみがでて整いました◎いい塩梅すぎてやめどきが分からなかった・・。また再訪間違いなし。ナニワ工務店さん施工。ナニワ工務店さんのオタクになりそう。
サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 2
5分 × 2
合計:4セット
女
[ 大阪府 ]
ついに会員証を作ってしまった・・!この日の延羽の湯のロウリュは1回目は通常通りのロウリュだったのですが2回目と3回目は熱波がやばかった。2回目からの小さい金髪の女性スタッフがめちゃくちゃ上手。空気の循環から個別に扇いでくる力強さまで完璧。「うひぃ・・!」って声がでるくらい超強力熱波でこれが延羽の湯・・か・・となりました。わりと熱さに耐えられるのですが10分耐えるのがやっとでした。発汗もいつもより多くガンギマリなくらい整いました。宇宙になった。最近出てなかったあまみも強めにでた。3回ロウリュして満足です◎
サウナ:10分 × 2
12分×1
塩サウナ:15分×1
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
女
[ 大阪府 ]
家の近くなので突如寄りたくなってしまうサウナ。それは太平の湯。
この日は水風呂のコンディション抜群!14.0。
サウナは96度と太平の湯で初めて見た温度!
バチバチで整いました。
サウナ:12分×3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
女
[ 大阪府 ]
フィンランドサウナが11月で入れ替わりの為入り納め!
サウナは100度を超える102度!!カラッとした熱さで熱いけどわりと長く入れる◎
しかしこの日は水風呂のコンディション、激悪。23度でした。
ちょっとしたぬるま湯やん!!!
もう一つのサウナの方の水風呂がまだ狭くて深いので冷たく感じるので
そこで長めに。
ほんとスパワールドは水風呂なんとかなれば通うのになぁ。
しかし、アツアツのサウナで気持ちよく整えることができました。
総合的に考えるととても良い施設◎
高温サウナ:12分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
女
[ 大阪府 ]
イイ風呂の日は最近毎週行っている延羽の湯に。イベント盛りだくさんでエンタメの本気を感じた。この日ロウリュは毎回アロマが変わるということで3セット中2回ロウリュに。ユーカリとゆずの香りだったけどユーカリの香りガンギマリするのでめっちゃよかった。1セットめがサウナ内に人の数が多く、全員個別で仰ぐのでガンガン室温があがっていって最高。脳みそおっことした。ちなみに男湯は20:30の回が鬼熱だったとのこと。ロウリュをやってくれるスタッフの人でだいぶ変わるみたい。永遠にロウリュをまわしておきたい、あと1回やりたい・・と思われながらの3セットで、ととのいました。
そろそろ会員証作りたい。
サウナ:12分 × 3(内2回ロウリュ、1回塩サウナ)
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
女
[ 大阪府 ]
最近、町湯サウナにもはまっている。西成はわりかし町湯が多くて面白いところが多い。ここは小さめの湯船がならんでいてたくさんの種類があった。いよいよサウナにINしたのですが、イスが一列にならんでいるのみ。温度計をみると84度。になかなかの湿度。「84度ならぬるめだな~」と思っていると異様な発汗。そういえばどこにストーブあるんだろう?とおもったらまさかの真後ろにあった。。。小さめ&真後ろストーブによって体感温度90度以上あるやん?っていうくらい汗をだらだらかいてしまった。そして水風呂。キンとつめたく深く快適。3セット。スチームサウナもわりかし熱くて狭くてよかったです。あまみも出て、ええ感じで整いました。町湯ええなー。もっと開拓したい。
サウナ:10分 × 1
12分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
女
[ 大阪府 ]
またまたきてしまった。延羽の湯。ロウリュが市内で1時間に1回あるのが本当にいい。欲をいうと女サウナも男サウナのような灼熱感をもっとほしい(男サウナ体験したことないですが)しかし今日もロウリュでガンギマった。脳みそおっことした・・。ボジョレーワイン風呂という狂った企画にあわせて、ロウリュのアロマもワインだった。甘くていい香り・・。最近の定番のサ飯は豆腐チゲにプルコッチェとチーズマシマシで食べることです。おいしいしととのうし、延羽さいこうなのでそろそろ会員証つくって回数券買おう。
サウナ:10分 × 1
12分× 2 (2回ロウリュ)
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
女
[ 大阪府 ]
仕事前にサクッと。スパディオのサウナ設定温度の割には湿度低めで好みの体感温度で好きです。オートロウリュいまいちよく分からないんだけどポタポタ水滴がおちてるのがオートロウリュかな?違う??
外気浴がええ風がふいてて1回目でトリップ。近場なのでクーポンで800円タオル付なのがコスパが◎
サウナ:10分 × 1
12分× 2
水風呂:2分 × 1
3分 ×2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
女
[ 大阪府 ]
ロウリュがどうしてもくらいたくて仕事おわりに自転車ダッシュ!
今日は3段目でうけたのですが熱波が最高でバチバチに1回目からととのいました。
もう3段目以外でうけたくない・・。
隣のギャルがロウリュ1回目は逃げまどい2回目は「ギャアアアアア」って絶叫して退出していったのがヤバかったです。
アロマ水がローズの香りでとてもよかった!
水風呂も17度ながら広くて深いのでとても冷たくてええ塩梅です。
ここは畳に裸で寝転がれるととのいスペースなのが推せますね・・。
サウナ:12分 × 3(うちロウリュウ2回)
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
鶴橋という土地柄、チゲ鍋がめっちゃおいしい~!!
青唐辛子をトッピングにしてめっちゃあったまって歩いていたら軽くととのうのでおすすめです・・w
男
女
[ 大阪府 ]
どうしてもサウナ欲が高まりゆるやかに飲んだ後に家の近くのスパワールドに。今月は女湯にフィンランドサウナがあるため。
いきなりサウナ室に入ると温度は99度。スパ銭でこの温度はすごい。3セットめであまみがでました。
しかし、水風呂が今日はぬるぬるのぬる!だった・・・。
20度て!!!せめて18度くらいにしてほしい・・。
水風呂は深くて広いのでそこまで暖かいわけではないけど、うーん。
でもサウナがバキバキなので2セット目で整いました。
最後はもくもくのスチームサウナで締め。
大きい施設だからもっといろんな時間帯でサウナでのロウリュサービスとか水風呂は常に10度代をキープしてくれたらもっと通うのになーと思いました。
サウナ:10分 × 2(うち塩サウナ×1)
12分×2
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
女
[ 大阪府 ]
仕事帰りに友人とさくっと。ここのサウナは温度がわりと高いけどカラッとしてるからいつまででも入ってられます。水風呂も14,7度とええ感じで冷やせます。今日の外気浴は寝湯で。2セットめで深くととのう。
やっぱりサ飯が市場直送なんでめちゃくちゃ美味しい!今日はカンパチ丼!
よかったです!
サウナ:10分 × 1
12分×2
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
女
[ 大阪府 ]
灼熱のロウリュ!にええ塩梅の水風呂で1回目から宇宙と一体化して自我がなくなる整い方をし、このまま死ぬんじゃないかと不安をおぼえるほどのととのいを初体験しました。すごい、、、。デッキチェアがフラット気味のやつでさらに寝転ぶとどこからともなく虫の鳴き声のBGMが。これはトリップします。
ロウリュ2時間に1回なのがさみしいので是非1時間に1回やってほしい。
水風呂は水深90cmと深めで広いのでしっかりと冷やせました。
スチームサウナがモクモクとしててわりかし体感温度があり塩サウナも兼ねているようで塩があり、体にすりこみじんわりしました。湯上り後めっちゃ肌がツルツルになっててスチームサウナすげぇ・・となりました。
サ飯もここは蕎麦を打ってるらしく蕎麦がおいしいとのことでしたがカレーうどんセットに。量がめちゃくちゃボリュームあるのに1000円とお安かったしおいしかったです。
ええ塩梅の施設でした。
サウナ:
8分×1(ロウリュ)
10分 × 1(スチーム塩サウナ)
12分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
女
[ 大阪府 ]
ここのサウナめちゃくちゃ好きかもしれない。大阪市内の女性サウナでは珍しい1時間に1回のロウリュがあるのがめちゃくちゃ嬉しい◎
温度は82度で低めと思ったけど湿度があるので体感90度くらいありそう。
その中でうけるロウリュがバチバチでとてもよかった。
2回とも2段目でうけたので次は3段目で受けたい。
この日はみかん香るアロマで大きく深呼吸をしながら12分を2セット。
塩サウナを1セット。
水風呂は露天コーナーにあり、17.5度で深くて広いので程よい冷たさでとても気持ちいい。
水風呂の隣にごろ寝できるスペースがあって枕を使って横になるとバッチバチに整いを感じる・・・。宇宙と同化してるような気持ちよさ・・・
普段あまり休憩しないけどバチバチだったので少し多めに休憩をとりました。
サ飯は鶴橋ということもあり、チゲ鍋をチョイス。キムチがちゃんとおいしく感動しました。わりと辛くて汗をかきながら食べたのですが帰り道に涼しい風に吹かれながら帰ったら軽く整いを感じたのもうれしい誤算でした・・。
すごく気に入ったのでまた近々。
サウナ(ロウリュ):12分 × 2
塩サウナ:10分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 大阪府 ]
一言でいいますと、ここのサウナはハードコアです。
それもニューヨークハードコア。
今日の女湯は遠赤サウナ。入室し温度計をみると104度。3段めに座る。
湿度もわりと高い気がしてとにかく暑い。
暑さには強いほうなんですが8分くらいでギブ。
水風呂にとびこむと体感14度くらい。キンッキンに冷えてやがる・・。
ハードコアな高低差に1回めからグワングワンにととのう。
2回目、3回目は10分耐えれましたがめちゃくちゃ意識がトリップします。
サウナで初体験じゃないかなっていうくらいディープにととのいを実感。
さらに水風呂は露天になっているのでもうなんかわけわからなくなってきますが、
めっちゃ「イイ!」です。
次は焼き土下座になるという噂の塩サウナも体験してみたい。
そして思い出すだけでハードすぎて言語障害におちいりがちなのでこのレビューをみてもとっちらかっててすまないという思いです。
また行きたいです。ハードコア。
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。