絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

無心

2024.03.05

27回目の訪問

月一アウフグースの明神の湯!

施設改装で1ヶ月以上休むとの事で今日のレジェンドゆうさんのアウフは雨でも来たかった!
アロマロウリュからの明神雲は良い香りで、そこからの風は暖かく気持ち良かった。
寒かったので水風呂は短めにしてシンギングボウルで瞑想しました。やはり楽しかった!

工事がまた伸びない事を祈りつつどんなサウナになるか楽しみです。
ここのスタッフは受付も感じ良いし、浴室の見回りよく見かけるのも良いですね。
あつ湯と水風呂で〆て帰ります。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
124

無心

2024.03.01

21回目の訪問

サウナ飯

金曜夕方のラッコちゃん!

早めの時間はサウナに3人とかもあり空いていましたが後半はサウナ待ちもありました。

サ飯はいつもと変えてタンメンをオーダー。
ご飯後の大休憩で寝落ちして気がつくと22時後半で慌てて浴室へ。静寂のロウリュから数回入り帰ります。
さすがの人気施設ですが回転も早く、チンピリも入り満足です。さすがラッコちゃん。
ありがとうございました!

タンメン

熱々あっさり

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
136

無心

2024.02.29

16回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

木曜夕方の寺島浴場!

短時間でもここなら余裕で行ける!

118℃で蒸してからのキンキン12℃の水風呂の後にインフィニティチェアの休憩は1発でグラグラです。

さすが寺島浴場ありがとうございました。
小雨が降って来たので後半は空いてました。
また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 12℃
111

無心

2024.02.26

10回目の訪問

喜久の湯

[ 東京都 ]

月曜夕方の喜久の湯!

急なサウナチャンスでさっと入れる銭湯サウナに来ました。
しっかり熱いサウナと地下水掛け流しの水風呂は気持ち良かったです。

サウナは6人満員の事が多かったですがここはマナー良いので来てよかったです。
銭湯料金のみありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
108

無心

2024.02.23

1回目の訪問

休日のゆるうむ!

昨年のオープンから気になっていたこちらにやっと来れました!
90分の予定でしたが37分のスタッフロウリュと各サウナが良かったので複数回入りたくて延長しました。

8段サウナは寝れる場所があり気持ちよかった。ロウリュ後に足が熱いがサンダルは一回脱いだら熱くなってもう履けない。

ハーブスチームはヴィヒタの香りが素晴らしく木のベンチの横に熱い風が出ている所があるのでしっかり蒸せる。ここ好き!
出てすぐのガッシングシャワーも水量多くて良い。

塩サウナも流せるシャワーがすぐあり良い。
中のハーブサウナは他に比べたら特に。

外気浴エリアは椅子もベットも多く困らない。
露天風呂がオマケ程度でサウナ特化の施設なのかな。祭日にしては混雑もなく快適でした。
外は雪や雨が降っていて寒くて気持ちよかった。
楽しかったです!ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 30℃,30℃,17℃
125

無心

2024.02.22

82回目の訪問

平日夕方のすみれ!

寒いので来ました!
明日が休日だからなのか混んでいました。
そのためかサウナは赤ランプでも最上段で完走出来るくらいですがこれはこれで良いのかもとも思いました。
しっかり蒸してからの水風呂と4℃の外気浴は混んでいようがどうでも良くなる気持ちよさです。

スチームは全くスチーム感は無かったですが塩があるので良い。
あつ湯も43度とすみれにしてはマイルドですが気持ち良い。
今日は軟水感が良く分かりました。
1時間ちょいですが4セット満足です。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,92℃
  • 水風呂温度 13℃
106

無心

2024.02.19

24回目の訪問

仁岸湯

[ 東京都 ]

平日の仁岸湯!

気温が高く雨が降ってるので空いてる予想で来ました。
熱々の108℃のサウナで贅沢に1人で蒸し、ゆっくり水風呂で冷やすを繰り返して素晴らしい時間でした。
コーヒー風呂、ジェット、炭酸泉と軽めに入り90分くらいの利用で満足です。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 22℃
117

無心

2024.02.15

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

無心

2024.02.14

15回目の訪問

水曜サ活

寺島浴場

[ 東京都 ]

水曜夕方の寺島浴場!

がっつり行きたいので来ました!
120℃のロウリュからの13℃の水風呂!
はい!1回目からすぐ出来上がりです。
あまみも物凄く流石です。

4セットありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 13℃
140

無心

2024.02.08

81回目の訪問

木曜夕方のすみれ!

赤ランプとタイミングがズレたのでサウナは空いていました。噂の鉄鍋ありました。
湿度が上がったサウナから12℃の水風呂に入り外気浴も空いてます。
あつ湯温泉は45か46℃かとメリハリがあり好き。
私はここの軟水はあまり分からないな。カランの場所にもよるのかな。イーストランドくらいトゥルトゥルだと分かる。

よもぎ塩泥スチームも入り満足です。
来て良かった!ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 12℃
133

無心

2024.02.06

25回目の訪問

サウナ飯

月一レジェン道の明神の湯!

昨日なら雪の露天風呂でしたが帰宅困難は嫌なのでゆうさんのアフウがある今日にしました。

ゆうさんのあつ気持ち良い風でしっかり蒸すの好き。短めの水風呂からシンギングボウルいただきました。先着順とかで並ぶの嫌だからここの予約制度好き。来月も来たい!

外は寒いので温まった後の外気浴は気持ち良く、あつ湯温泉も良い。
後半はサウナ待ちも発生して来たのでご飯食べて帰ります。スチーム直す気がないならもう違うサウナでいんじゃないかなー

カツカレー

普通オブ普通

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
126

無心

2024.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

金曜午後のレスタ!

お久しぶりです。前回あまり良いイメージではなかったですがトライアゲイン!

14時にインして予約制の15時半のアウフグースに備えて予定を組み、満員スタートかと思ったら中々始まらず、待ちで蒸し上がったのか諦めたのか早目に出る人もいてグダグダで色々と残念な回でした。
前回もアウフグースで嫌なイメージだったからまたかと思いました。
これなら次は受けなくて良いかなと思ったが休憩中に18時になったので懲りずにチケットをゲット!19時半も満員です。
始まる前から段取り良く照明操作、ロウリュや仰ぐのも丁寧で素晴らしかったです。この回は当たりでした!

ここのサウナは湿度が高くしっかり蒸して、15℃の水風呂からの外気浴は寒さも感じず気持ちよかった。
休憩でパフェ、夕食でデリプレート、マッサージもしてとても満足でした!マッサージ上手な人に当たった!
2回目のアウフグースならまた受けたい。
ありがとうございました!

ミックスフライ デリプレート

ミックスフライは普通。小鉢はどれも美味しい。少し貰ったラベンダーポークのが好きかも

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.3℃
141

無心

2024.01.30

18回目の訪問

サウナ飯

火曜夕方の湯楽の里!

カレー蕎麦を食べるために来ました。
しっかり熱いボナサウナは気持ち良く水風呂からの外気浴は寒すぎずちょうど良かったです。
サウナは3人の時もあれば満員に近い時もあるので良くわからないが2段目でも充分蒸せる。

塩がないのでスチームは入りません。
炭酸泉は広くなったが高濃度ではなくなったので寂しい。施設は色々年季が入って来てますがサウナ目的で安いので問題ありません。
ここの黒カレー蕎麦は好きです!
また来ます!

黒カレー蕎麦

熱々で美味しいからたまに食べたくなる

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
127

無心

2024.01.26

17回目の訪問

金曜夕方のユーラシア!

外寒い!金曜!みーちゃんアウフがある!
みーちゃんお誕生日おめでとうございます!
ゆっくりしっかり熱いロウリュで雰囲気も好き。
アウフ後の外気浴で今年1番のグワングワンいただきました。やっぱり来て良かった!

風が強く寒いのですがアウフ後はしっかり温まったからゆっくり外気浴出来た。流石です。
露天温泉も塩スチームも素晴らしかった。

冷や湯が温泉じゃなくなった?
水風呂の塩素臭は相変わらず。受付の混雑もプチストレス。

金曜にまた来たいな。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
130

無心

2024.01.25

80回目の訪問

木曜夕方のすみれ!

今日はかなり寒い!すみれに行こう!
赤ランプ後のサウナでしっかり温まってから12℃の水風呂からの外気浴!風が冷たいから外気浴はガラガラでした。
新しいチェアーベッドが4台あり初めてみる形で新鮮でした。

外気浴後のあつ湯がとても気持ち良い。
よもぎ泥塩スチームも入り4セットありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 12℃
123

無心

2024.01.23

21回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

火曜夕方のイーストランド!

軟水トゥルトゥルに入りたくて来ました。
相変わらず貰えるシャンプー、ボディソープの良い香りと水が全部トゥルトゥルなので気持ち良い。そして綺麗。

露天風呂入る人はよく声出ちゃってる。
94℃のサウナでしっかり暖まり水風呂からの外気浴も気持ち良い。
3セットありがとうございました!
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
116

無心

2024.01.20

14回目の訪問

土曜午後のクレスト!

浴室は空いていてマツドマックス2回、セルフロウリュ1回快適に過ごせました。
外気浴も毎回アディロンダックチェアーに座り、風が気持ちよかったです。露天も良い。

休憩後に浴室に向かうと人が増えて来たので高温に一回入り帰ります。

土曜でこのくらいは全く問題ないですね。
また来ます!ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,88℃
  • 水風呂温度 15.7℃
129

無心

2024.01.19

83回目の訪問

金曜夕方のジートピア!

足が遠のいていましたが良いものは良い。
高温、低温も良いですがやはりここのアカスリは素晴らしい!
船っ水はもっとまろやかだった気がするけど気のせいかな。

ウィスキングが常設では無くなり驚きました。
日置さんが通常業務のみなのか、、、
低温が使える時間が増えたので空いてる!!と思ったら夜は動物園でした。金夜ですからね。

ありがとうございました!元ホーム

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,114℃
  • 水風呂温度 20℃
115

無心

2024.01.17

24回目の訪問

水曜サ活

水曜の明神の湯!

あつ湯ブーストからのボナはしっかり熱く、水風呂は12℃?!と冷たくて気持ちよく、外気浴もどこかしら座れました。

人はそれなりにいましたが自分のペースで入り気持ちよかったです。

あつ湯で〆て帰ります。
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
121

無心

2024.01.11

79回目の訪問

木曜夕方のすみれ!

気温が低いのですみれ始めにちょうど良い。
今日は空いてました!
水風呂に水温計が復活してましたね。位置が違ったから今日気がつきました。
販売タオルが色付きになり少し値段アップしてました。前が安すぎたのかも。

熱々サウナからキンキン水風呂で冬の外気浴は最高でしたね。外は寒いからベッドもアディロンダックも空いてる。あつ湯温泉も45°と言う事無し。スチームも泥塩付きだし。
流石すみれ!今年も宜しくお願いします

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,78℃
  • 水風呂温度 12℃
124