絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TNB

2024.04.13

39回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 20:00
OUT 22:00

NO.60

友達と海王へ
その後、ホタルイカリベンジ!

続きを読む
1

TNB

2024.04.12

3回目の訪問

37BASE

[ 富山県 ]

IN 20:00
OUT 21:30

NO.59

続きを読む
1

TNB

2024.04.09

38回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 21:50
OUT 23:30

NO.58

続きを読む
1

TNB

2024.04.07

7回目の訪問

IN 15:00
OUT 16:10

NO.57

本日は、サウナランドへ
今日のサウナは久しぶりに120℃
ヒーター直り安定のアチアチに!

外の簡易水風呂かわいそう…
日に日に痛んでるような…

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
20

TNB

2024.04.06

37回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 21:50
OUT 23:30

NO.56

夜活、海王へ
やはり土日は人が多いため温度が下がる気が…
この前の100℃より長く入れるからよしとします!

天気もいい!
そよ風最高!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
10

TNB

2024.04.04

36回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 22:00
OUT 23:30

NO.55

本日も、海王へ
今日のサウナは久しぶりに100℃
鉄瓶や鍋を設置してからこの温度は経験がなかった。
やっぱ海王のサウナはこれだよなーアチアチ最高!

今日は、家庭の悩みもあり邪念が邪魔して脳汁出なかった…
アチアチだけに残念…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
24

TNB

2024.04.02

35回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 21:00
OUT 22:30

NO.54

本日は、海王へ
そしてホタルイカリベンジの日

前回は、サウナで気持ちよくなり帰宅したがホタルイカが湧く気する〜
って感じで海王へ

また鍋が変わった気がする…
でも、鉄瓶じゃないんだよね

鉄瓶復活してください!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
5

TNB

2024.03.31

3回目の訪問

柳湯

[ 富山県 ]

IN 16:30
OUT 18:10

NO.53

柳湯へ
今年1回目の訪問

相変わらずアマミがやばい
そよ風も最高に気持ちいい施設


久しぶりのOKT氏
元気そうでなにより…

続きを読む
20

TNB

2024.03.29

2回目の訪問

IN 21:30
OUT 22:50

NO.52

本日は、会社の飲み会後に訪問

久しぶりに宴会の🍺を我慢してでもサウナに行きたくてね〜
ストレス発散!


外気浴風向きがよくそよ風でした
風向きによっては風が冷たくてしんどいかも…

続きを読む
28

TNB

2024.03.28

34回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 22:30
OUT 23:40

NO.51

続きを読む
8

TNB

2024.03.27

6回目の訪問

水曜サ活

IN 21:35
OUT 22:20

NO.50

本日は、地元サウナランドへ

ストーブの不調は以前から聞いていたが久しぶりのランドへ
もちろんあの椅子に座りたいから!笑
天気もよくそよ風、そしてユラユラ〜
また別世界に吸い込まれました。

時間が短いサ活でしたが、これはこれで満足です!

続きを読む
20

TNB

2024.03.24

33回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 18:15
OUT 20:40

2024NO.49


二夜連続ロウリュウをくらいヘトヘト…

土日は最高のサ活ができた!
明日から一週間がんばろ…
しかし…
後藤熱子さんのアウフの予約とれなかった落ち度は忘れないだろう…

続きを読む
25

TNB

2024.03.23

32回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 18:40
OUT 20:30

2024NO.48


投稿忘れしてました。
久しぶりのロウリュウ参加day
ロウリュウのお姉さんにお久しぶりとご挨拶。
久しぶりのロウリュウを受け途中退出気味に我慢弱くなったかも…

そして前より暑さがダイレクトになった気が…
本日は、クベルのロウリュウも体験
内サウナより暑くはないがちょうど良い熱波
良きサウナでしたー

続きを読む
7

TNB

2024.03.20

31回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 14:00
OUT 15:40

2024NO.47


本日も海王へ
本日は、鉄瓶ロウリュウ開催となったいたので日中も鉄瓶では?と予測して入室
いつもの鍋でした…

ロウリュウのタイミングでかえるのかな?
わかる方教えてくださると助かります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

TNB

2024.03.19

30回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 21:50
OUT 23:30

2024NO.46


3日ぶりのサ活は海王へ
サウナに対する欲は三代欲求並みに必要なものになっている自分が怖い😱

そしていざ海王へ
駐車場空き気味!
これは、混雑になしに入れる日じゃないか!
駐車場でテンションがあがり良きサ活でしたー😊
本日は、鍋の水追加時間にも偶然立ち会えた
スタッフさんが鍋に水を追加後ストーブにも水をかけてくださり蒸気が充満
ロウリュウって最高!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
22

TNB

2024.03.16

29回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 22:0
OUT 23:40

2024NO.45



富山では春の風物詩
ホタルイカの身投げという海岸にホタルイカが接岸するんです。
今日出そうだなーと思いながら海王に行けばいい待機がてらサ活できる!と考えいざサ活!
人は多いもののマナーの悪い人もいなく良きサ活
しかし、問題が…
完全に整ってしまったためホタルイカの気分じゃなくなった…
帰ろう…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
37

TNB

2024.03.13

28回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 21:00
OUT 22:45

2024NO.44

更新忘れてました
昨日(3/13)は、海王へ

身を清め鉄瓶が沸騰してるのを楽しみにいこざサ室へ
あれ?ん?
鉄瓶じゃない…😱
鍋に変わってる…😭
鉄瓶だと、室温が下がるための改善でしょうか?
個人的には、鉄瓶派かな〜🤓

毎週どこかしら変わってるところがある気がします。
海王ファンとしては、マンネリ化せずに変化があって楽しみが満載です!笑

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
10

TNB

2024.03.11

2回目の訪問

37BASE

[ 富山県 ]

IN 21:00
OUT 22:45

2024NO.43

本日は、37BASEへ
先週から行こうと思いやっと訪問できました
そして偶然にもゲリラロウリュウ開催しておりました
サ室も98℃となかなかのアチアチ具合に心地よいアロマの香りが堪らん!
素人にもわかる安くないオイルであろう。笑

久しぶりの地元サウナも悪くないなー
熱波師さんありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
25

TNB

2024.03.09

27回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 19:00
OUT 21:00

2024NO.42

本日は、海王へ
3月なのに雪がちらついている
こんか日は、外の水風呂へ
中の水風呂はサ室から近いこともあり利用者多数
外は利用者が少ない
キンキンの水風呂最高です。


近い水風呂の誘惑に負けず外の水風呂へ行ければ勝ち組です。笑

続きを読む
18

TNB

2024.03.06

26回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

IN 21:45
OUT 23:15

2024NO.41

本日は、海王へ
平日ガラガラdayを期待して行くと土日並みの混雑具合…
22:00すぎても時折サウナ待ちが発生している
久しぶりにサウナ待ちを経験した
そして知らんおじじが座りながらサウナ待ち

それに気付かず待っていると俺の順番抜かすなと注意をうける始末
並ぶなら立って待ちなさいおじじ。
休憩してると勘違いするだろ。おじじ

稀に見る唯我独尊おじじに遭遇したね

どこの施設にも、マナーやルールがあるの
みんなで良きサ活にしようじゃないか…
ね、おじじ?笑

愚痴になってしまった…笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
11