クア温泉屋島
銭湯 - 香川県 高松市
銭湯 - 香川県 高松市
高松旅行2日目はこちらのクア温泉に!
から風呂に行く予定だったけど、閉まっていた。悲しい。
スーパー銭湯もええけど地元色が強いところがいいなーと思ってこちらをセレクト。
なんと入銭料金400円!破格!タオルレンタルも30円とか20円とかでびっくりした。
昔ながらの銭湯感あるけどサウナ好きが好きなところきっちりと抑えてる。
洗体をしとりあえず電気風呂に。タテバもびっくりの強電気!
わくわく感がたかまってきます。
サウナは横型になった8人くらいのスペースでストーブ型。
温度は94度くらい。
カラカラ系ではなく湿度ありだけど息苦しくなくずーっと入っていられる感じ!
値段も値段だしで近所のおばちゃんの憩いの場所に。
82歳のおばちゃんも入っていたのがびっくりである。
マイサウナマットを敷いて12分くらいぼーっと。
「クア◎◎のクアってなんなんやろー」と考えていた。
扉のガラスから見える
お湯にうつる太陽のキラキラ感が良い。
水風呂は冷たくてずっと水がホースで注入されていて循環していた。
体感16度くらい?そして深くて「クア〜」となってしまった 。
外気浴は露天に椅子2脚とベンチ。
わかっている。電車の踏切の音が時折聞こえるのが良い。
外気浴が気持ち良い季節になってきた。
10分くらいふかーいディープリラックスをして。「クア〜」というてた。
3セットを終え、2Fにはなんと広めの休憩施設に軽食が食べられる食堂があって
お値段のわりにホスピタリティ・・!となった。
ドライヤーも無料だったしね。
地元の方々で賑わっていたのもよかった。
お邪魔しました!!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら