三星温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
西成という地域において外観がとても高級感のある町湯でずっと気になっておりついに突入。券売機で入浴券を買うシステムです。(サウナは+200円)フロントにはロビーがありマッサージ機とかいろいろそろってました。浴室はコンパクトな空間の中気泡風呂、電気風呂、超音波気泡風呂、寝風呂と座り風呂、打たせ湯といろんな種類の浴槽が。さらにはゆったりとした露天風呂は炭酸温泉仕様。すげぇ・・と思いながらサウナにインすると
6人座ったら満席くらいないい感じの狭さのサウナ。
温度計はジャスト100度で湿度もばっちり!
だらだら汗がでてきます。
ここのサウナとってもシンプルで温度計のみ!あとは砂時計が置いてます。
そしてテレビがない。
BGMは女将さんセレクトのムード歌謡の有線です。
「しとしとぴっちゃん」のBGMでサウナに入るのが初体験。
入室5分をすぎると滝のように汗がでてきて思わずガッツポーズをとるも
いきなりの室内ライトオフ。まっくらに。
女将さんが
「22時にサウナおとすねんー!!」と笑顔で掃除しに来ました。。。。
外気浴は露天風呂の淵に腰かけて。
ええ感じの風がふいてきてキマリました・・・。
今回は1セットしかできなかったので近々再訪しようと思います。
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら