志ん屋
ホテル・旅館 - 兵庫県 豊岡市 宿泊者限定 事前予約制
ホテル・旅館 - 兵庫県 豊岡市 宿泊者限定 事前予約制
人に教えたくない!けど自慢したくなるサウナ此処にあります。
前回は雪で滝に行けなかったので6月から滝サウナ解禁ということで岡山の久米屋さんから向かいました。大阪からは2時間30分
食堂で住所氏名を記載し、水着に着替えたらそのままボックスワゴンでテントサウナ設置場所まで送迎していただけます
車で10分ほどいくと山の中に。ここから一切携帯の電波は入りません。
そして到着して階段をおりていくとなんと2つの滝!その中に燦然と輝くモルジュのテントサウナ
今までいろんなテントサウナや自然サウナに入ってきましたがこちらは「一番自然に近いサウナ」
私はまずは滝までの行き方を予行練習。結構、石の上をいくので足を固定できるサンダルがあったらいいと思います
そしてサウナにIN。さすがのモルジュ。いきなりめちゃくちゃ熱いです。セルフロウリュで桶を一杯かけるだけで十分湿度があがってすぐアツアツになれるのが嬉しい。十分あったまったら滝ツボに行くもよし目の前を流れる川にドボンでもよし。いろいろ選択肢があります
1セット目はとりあえず滝!!ダッシュで滝にいって頭から水をかぶると視界がグラグラします。この時期で多分16度〜17度くらいかな?天然バイブラでガンガン衣が剥がれてめっちゃ気持ちいい!
水なんてもう肌当たりがよくて冷たいけどずっといられる!!
十分に水をあびたら外気浴。川の中に椅子を置いてくれてるしインフィニティチェアもあるしハンモックもあるので外気浴選び放題!
川の中の椅子に腰かければまじで滝の音と木々の揺れる音、虫や鳥の鳴き声しか聞こえなくなりトリップします。いや、これはやばい。目をとじてハッと気づくと20分くらい時がたっていた・・・。
生きてるのに死んでいて死んでいるのに生きているいわゆる「瞑想状態」に。
1人1本お水を持ってきてくれてるので水分補給も。
なんと1本200円でチルアウトも買えます。いたれりつくせりか!!
すごい勢いで4セットした…最後のセットはインフィニティチェアに座ってそっと空を見上げると木の緑が見えて、ああ…私たちはこの自然によって生かされているんだ…という悟りすら芽生えてしまった。。火・水・風・土という大きな自然がよりみじかに感じられます。
4セットを終え志ん屋さんに帰宅。シャワーを浴びて着替えるとセットでつけていたBBQが用意されていて待ち時間なしですぐにサ飯。こちらのサ飯がめちゃくちゃ美味しいので色々選べるご飯はつけるべきです。お米も野菜も、ほぼ志ん屋さんの自家製だそうです。
滝サウナ→ごはん→麻雀→宿泊→テラスサウナコースをやりたい!
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら