2020.03.05 登録
[ 東京都 ]
#サウナ
温度のわりにめちゃめちゃ暑い。オートロウリュはすごい量の水が投入されるので、熱気が一気にくる。3段構成で広さもあるので、コロナ対策で間隔があけられているが、席は余裕があった。
#水風呂
17度くらいで、深さと広さもあり満足できる。氷がおいてあって頭からかけることもできる。
#休憩スペース
なんといってもテラスの休憩スペースが最高。リゾートに来たような感覚にしてくれる。ただ、この時期は気持ちいいのだが暑いので、そのままサウナに行くとちょっとつらい。
[ 東京都 ]
#サウナ
サウナ自体が露天風呂横の外に設置されているというのが珍しい。サウナはそこまで広くないが、意外と奥行きがあって人数が入れる。設備自体も新しくてきれい。
#水風呂
水風呂も外にあるので、山や川を見ながら入れるのは最高だった。少し温度がぬるいので、眺めを観ながら長く入るのがおすすめ。
#休憩スペース
露天の脇のベンチでこれまた眺めを見ながら整えられる。
[ 東京都 ]
#サウナ
サウナだけで4種類あって、それぞれが特徴的で他にはあまりないものばかりなので、これだけで十分に楽しめる。特に薪サウナは少し並ぶ必要があるが、ぜひ入ってほしい。都内ではなかなか味わえないものであると思う。
#水風呂
水温9°と24°くらいの2つの水風呂が並んでいる。9°の方はどんなに頑張っても一瞬しか入れなかった。個人的には普通の15°くらいの水風呂もほしいところ。
#休憩スペース
色々なところにととのいスポットがあり、空いてる場所を探す必要がない。特に屋上は晴れていればとても気持ちいいと思う。
[ 東京都 ]
#サウナ
温度はそこまで暑くないが2段目に座るとしっかり汗がでた。広さもあってゆったり座れる
#水風呂
冷たくて最高。泡も出てて気持ちいい。
#休憩スペース
ととのいスポットはないので、空いてる場所で整えた。
[ 東京都 ]
#サウナ
そこまで広くないが2段構成で座りやすい
オートロウリュが数分おきにある
#水風呂
少し詰めれば3〜4人は入れそう
#休憩スペース
休憩スペースはないが、水風呂の前の体をあらう場所で休むことはできる
[ 東京都 ]
初のマルシンスパへ
コロナでサウナになかなか行けてなかったので、きもちよかった。
#サウナ
少し狭く、温度もそこまで暑くない。上段がちょうど良い。
#水風呂
深さも広さもありよい。
#休憩スペース
広さはないが、新宿の夜景も見えて最高。
今の季節は温度もちょうど良く、いい感じにととのう。
[ 東京都 ]
#サウナ
温度のわりに暑く感じる
オートロウリュの影響かもしれない
#水風呂
5-6人は入れて深さもあってよい
#休憩スペース
中に3席、外に4席の整い椅子あり
外の露天は天然温泉らしく至高
[ 東京都 ]
#サウナ
3段あり
12名くらい入れる
#水風呂
最大2名で混んでると空いてなくて困る
#休憩スペース
整いスポットはない
なによりマッチョの住処なので、少し落ち着かない
ただ、筋トレとサウナは至高
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
オートロウリュでタイミングが良ければ最高だった
水風呂は深さも広さもよい、温度も適温
外気浴は椅子も多くて、見晴らしも良く、整いました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。