アボ

2023.11.21

2回目の訪問

17時にin
今日はスムースに受付を通り、3階へ
アメニティも全て揃ってるので、荷物も少ない。
洗体後、水通しして、高温サ室へ。
6段あるが、3名くらいで空いていた。ちょうどオートロウリュに当たり、かなりアチチ。
5度のグルシンで引き締めて休憩へ。一発でいい感じ。ここは、見たことないアマミが出るので最高です。
2回目は、セルフロウリュ。「失礼します」の声かけと共にアロマ水をストーンにゆっくりかける。室内に落ち着く蒸気が循環し、脳がリラックスしているのがわかる。
17度の水風呂から桶風呂に展開して終了。
今回も静寂サウナ。最高でした。

アボさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃,5℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!