絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YASU

2024.08.31

2回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

再訪。前回の印象が良くてどうしてもまた来たかったので、台風で天候悪化も予想される中、行ってきました。山賊さんのアウフでしっかりととのいました。スタッフの皆さんが親切で好感が持てます。薪サウナ、水風呂、外気浴すべて素晴らしい、必ずまた来ます。


大サウナ(中段、アウフグース)12分+水風呂2分+外気浴10分
大サウナ(上段)10分+水風呂2分+外気浴10分
スチームサウナ10分
サウナ(下段、アウフグース)12分+水風呂2分+外気浴10分

うなぎ亭 友栄

うな重

台風接近のせいか予約なしで入れました。美味しい!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
29

YASU

2024.08.29

4回目の訪問

サウナ飯

再訪。出張で八王子みなみ野に来たので、サウナチャンスということで仕事終わってから伺いました。久しぶりの訪問でしたが、雨&平日の20:00でもこちらはあいかわらず若い方々で混んでいて賑やかでした。さて、サウナですが今日もオートロウリュは上から3段目でもアツアツでした。2回目のメディサウナの時にもう少しというところでマット交換になり退出を余儀なくされたので慌ててバズーカサウナに移りました。外気浴スペースが椅子や寝椅子、水道が増えたり、改善されていました。

バズーカサウナ(上3段目,オートロウリュ)7分+水風呂2分+外浴10分
メディサウナ(上段,セルフロウリュ)7分+水風呂2分+外気浴5分
メディサウナ(上段,セルフロウリュ)7分/バズーカサウナ(上1段目)3分+水風呂2分+外気浴5分
バズーカサウナ(上3段目,オートロウリュ)9分+水風呂2分+内気浴10分

極上かつ丼

もう少しボリュームがあったら嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃,16.7℃,8.6℃
36

YASU

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

初訪問。ソフトボールの試合が近くであったので行ってきました。キレイで清潔感のある銭湯でした。遠赤外線のサウナとその横から常にミストが出ていてかなりサ室内はアツアツでした。水風呂も丁度いい感じの16℃、外気浴スペースも広く、銭湯サウナとしては素晴らしいです。13:00からのミストガンとブロワーのアウフグースであまみが出まくりでした。

サウナ(上段)6分+水風呂2分+内気浴10分
サウナ(上段)7分+水風呂2分+外気浴5分
サウナ(上段)7分+水風呂2分+内気浴10分
サウナ(上段、アウフグース)10分+水風呂2分+外気浴5分

京都北白川ラーメン魁力屋 朝比奈店

特製醤油ラーメン

久しぶりの魁力屋。サウナ後のラーメンは美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
29

YASU

2024.08.24

3回目の訪問

サウナ飯

再訪。5月以来の3回目。前回コメントで、フェイスソープが洗い場にあればありがたいとコメントしたのですが、改善されてました。素晴らしい!アツアツの熱風サウナ(熱風の時間、こんなに長かった?)&10℃の水風呂、竹林の見える外気浴&風でしっかりととのい、あまみ出まくりました。サイコーです。これからも定期的に通います。今度から回数券買おうかな。

サウナ(上段、オートロウリュ)7分+水風呂2分+外気浴5分
サウナ(中段,オートロウリュ)8分+水風呂2分+外気浴5分
サウナ(上段)7分+水風呂2分+外気浴5分

鮨 おとわ

鉄火巻き

追加注文した鉄火巻き。こちらに伺う前はサウナでととのえるのがルーティン。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
21

YASU

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。高温ロウリュで評判のサウナで気になっていた施設ですが、初めて伺いました。サウナですが、警戒してまずは下2段目でオートロウリュを受けましたが、それでもアツアツで熱風の途中で退出しました。次に2セット目は、1番下ですとオートロウリュ完走でき、あまみもかなり出て、しっかりととのって爆睡してしまいました。だいぶ熱さに慣れたところで3セット目は上2段目で何とか完走。最後はオートロウリュなしで最上段を試しました。よもぎ泥塩サウナも大量の蒸気で良かったです。そして、何よりも緑の中の外気浴がいいですね。唯一、サウナハットを吊す場所がなかったのが残念ではありました。黒湯の天然温泉も素晴らしく、再訪したいと思います。

熱風サウナ(下2段目、オートロウリュ)6分+水風呂2分+外気浴5分
熱風サウナ(下1段目、オートロウリュ)8分+水風呂2分+外気浴30分
熱風サウナ(上2段目、オートロウリュ)6分+水風呂2分+外気浴10分
熱風サウナ(上1段目)7分+水風呂2分+外気浴5分
塩サウナ5分+水風呂1分+外気浴5分

キレトマ

キレートレモン&トマトジュース。初めて飲みましたが美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 14.9℃
19

YASU

2024.08.13

3回目の訪問

サウナ飯

再訪。大阪グルメ旅&サ旅で宿泊利用。夏休みで混んでいるかと思いきや、意外とそうでもなかったです。20:30と22:30のまだやまたさんのアウフ受けました。アツアツでしっかり汗をかけました。前回来た時はお笑い要素ありましたが、今回は2回ともお笑い要素なしでした。

IKIサウナ(中段、アウフグース)8分+水風呂2分+外気浴10分
フィンランドサウナ(上段、セルフロウリュ)8分+水風呂2分+外気浴10分
IKIサウナ(中段、アウフグース)10分+水風呂2分+外気浴5分

IKIサウナ(中段、アウフグース)10分+水風呂2分+外気浴20分

〈朝ウナ〉
フィンランドサウナ(上段、セルフロウリュ)9分+水風呂2分+外気浴10分
IKIサウナ(上段)12分+水風呂2分+外気浴5分
フィンランドサウナ(上段、セルフロウリュ)7分+水風呂2分+外気浴5分

鮨 三心

いなり寿司

コースのお土産のいなり寿司。美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,82℃,45℃
  • 水風呂温度 16℃,14℃,28℃,7℃
11

YASU

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

初訪問。健康ランド三都物語最終章。先日の駿河→石和に引き続き、夏休みの乗鞍岳登山の帰りに立ち寄りました。大体のシステムは他の健康ランドと同じです。さて、サウナですが、2つあったサウナはそれぞれ100℃、120℃と高温設定でした。水風呂、外気浴とも良かったです。サウナは混んでませんでしたが、夏休みのためか、休憩スペースがかなり混んでいて廊下で寝ている人もいました。

Neppaサウナ(上段)6分+水風呂2分+外気浴5分
高温サウナ(上段)8分+水風呂2分+外気浴5分
Neppaサウナ(上段、アロマ)8分+水風呂1.5分+外気浴5分

〈朝ウナ〉
Neppaサウナ(上段)8分+水風呂2分+外気浴5分
Neppaサウナ(上段、オートロウリュ)9分+水風呂1分+外気浴5分

からあげセンター松本平田店

山賊焼定食

松本に来たら、やはりこれでしょ!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
9

YASU

2024.08.10

3回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

再訪。久しぶりのゆいる、今日は先月海外に武者修行されていたオカミチオさんのSPアウフグースイベント目当てで行ってきました。14:00の蒸しリーマンさんのアウフ、くじ抽選で席を確保できたオカミチオのSPアウフ、ザバス佐藤さん、そして剣持さんのアウフまで堪能してきました。ACJ決勝以来の岡見さんのアウフでしたが、力強さだけでなく、所作がキレイですね。笹森さんの一回ごとのイベントにかける準備には頭が下がります。あと、外気浴スペースがかなり広くなっていてGoodでした。

中温サウナ(中段,アウフグース)12分+水風呂1分+内気浴15分
中温サウナ(下段,SPアウフグース)12分+水風呂1分+外気浴15分
〈食事休憩〉
中温サウナ(上段,アウフグース)12分+水風呂1.5分+外気浴10分
高温サウナ(上段)8分+水風呂1分+外気浴10分
中温サウナ(上段,アウフグース)13分+水風呂1分+休憩5分

もも唐揚げ定食

いつもこれ食べてる。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,78℃
  • 水風呂温度 13℃
35

YASU

2024.08.09

3回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

再訪。かるまる→鰻かぶと→松本湯。食事は娘と同じだったのですが、食後にサウナ行きたいということで娘のお気に入りの松本湯へ。18:30前に到着。待ち時間なしで入れました。いつも通り、しっかりととのいました。

サウナ(中段)6分+水風呂2分+休憩5分
サウナ(上段)7分+水風呂2分+休憩5分
サウナ(上段)7分+水風呂2分+休憩5分
サウナ(中段、オートロウリュ)6分+水風呂2分+休憩5分

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
15

YASU

2024.08.09

2回目の訪問

サウナ飯

再訪。半年ぶり、今日から夏休みということで、今回も鰻の名店かぶとに行く前に立ち寄りました。平日はWhiskingがあるので昼間の薪サウナが利用できず残念でした。時間的に余裕がなかったので利用できませんでしたが、一度Whiskingを試してみたいです。14:00のアウフグースはアツアツであまみしっかり出ました。

岩サウナ(上3段目、オートロウリュ)6分+水風呂2分+外気浴5分
ケロサウナ(上段、セルフロウリュ)6分+水風呂2分+外気浴5分
ケロサウナ(上段、セルフロウリュ)7分+水風呂2分+外気浴5分
岩サウナ(上3段目,アウフグース)12分+ 水風呂1.5分+外気浴3分

かぶと

うなぎ蒲焼

コースの締め。天然と養殖鰻の食べ比べ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,25℃,7.9℃
30

YASU

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ飯

大蔵湯

[ 東京都 ]

初訪問。南町田グランベリーパークに買い物に来たので、どこか近くのサウナを探したところ、前からチェッていたまあまあ大蔵湯が近いということで伺いました。少し駐車場待ちがありました。サウナですが定員6名と小さいですが、人の出入り的にサ室温度が下がるようなこともなく、いい感じでしっかりあまみもでました。サウナ利用者はタオル&バスタオルを貸してもらえるので便利でした。

サウナ(上段)7分+水風呂2分+内気浴5分
サウナ(上段)8分+水風呂2分+内気浴5分
サウナ(上段)10分+水風呂2分+内気浴5分

ギョウザの萬金

焼き餃子

ホワイト餃子系。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
22

YASU

2024.08.03

1回目の訪問

初訪問。話題になっているサウナだったので、今日から営業再開ということなので仕事の帰りに立ち寄りました。21:45頃に入館しましたが、混んでました。22:00のアウフグースに間に合い、いきなり1セット目からととのいました。外気浴スペースも広くてイスが多くあるのがいいですね。会社からも近いのでこれから仕事終わりに通うことになりそうです。

Kuuサウナ(中段、アウフグース)12分+水風呂2分+外気浴5分
Zenサウナ(上段、セルフロウリュ)6分+水風呂1.5分+外気浴5分
Kuuサウナ(上段)7分+水風呂2分+内気浴5分
Zenサウナ(中段、セルフロウリュ)12分+水風呂1分+外気浴4分

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,90℃
  • 水風呂温度 31℃,12℃,20℃
29

YASU

2024.07.31

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

初訪問。出張時の宿泊利用なのでいつもの大東洋グループ以外の施設を選んでみました。最近のサ活でマナーについてコメントしているレポートがあったので、あえて利用者が少ないであろう24:00以降に利用しました。しかし、インバウンドの宿泊者が身体を拭かずにサウナ室に入ったり、掛水せずに水風呂に入ったりしていて、サウナマットもビショビショ。それらが気になって集中できず。朝はラッキーにもそのような人が居なかったのでととのうことができました(朝食バイキングではやはりインバウンド客が…。)非常にキレイな施設&スタッフも丁寧なので、その辺りにも気を配って対応頂けるといいのになぁと思いました。水風呂が源泉を冷やした水を使っていてこだわりを感じましたが、狭いので水風呂を待たなければならない時がありました。あと、アクリの飲み放題はありがたいです。

サウナ(上段)6分+水風呂2分+休憩15分
サウナ(上段、オートロウリュ)8分+水風呂2分+休憩5分
サウナ(上段、オートロウリュ)10分+水風呂2分+休憩15分

〈朝ウナ〉
サウナ(上段、オートロウリュ)7分+水風呂2分+休憩5分
サウナ(上段)9分+水風呂2分+休憩5分

朝食バイキング

インバウンドの宿泊者で混んでました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
39

YASU

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

初訪問。駿河健康ランドから無料送迎バスでやってきました。こんな長距離の送迎バスが無料なんて凄すぎます。サウナですが、熱風サウナはアツアツでしっかりあまみがでました。ただ、入っているタイミングが悪かったのか熱風を感じることはなかったです。水風呂は皆さん書かれているように12℃よりは高いと思いましたが、サウナ温度とのバランスが取れた良いセッティングで非常に気持ち良かったです。あと、ミストサウナが結構熱くて良かったです。今度、信州健康ランドにも行ってみたいです。今日は夏祭りイベントをやっていたからなのか、それともいつもなのか分かりませんが結構混んでました。

炭酸泉5分
熱風サウナ(上段)6分+水風呂2分+内気浴5分
熱風サウナ(中段)8分+水風呂2分+外気浴10分
熱風サウナ(上段)6分+水風呂2分+外気浴5分
ミストサウナ5分

信州山賊焼き

にんにくたっぷりバージョン。ミニ甲州ほうとうも食べました。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,96℃
  • 水風呂温度 14℃
22

YASU

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

初訪問。青春18きっぷでのサ旅。焼津Sumaru Saunaから移動して、名古屋に行きウェルビー栄で1泊しようと思ってましたが、途中の袋井で花火大会(ふくろい遠州の花火)があるらしく大勢降りたので、途中下車し、花火を見に行くことに。終了後、駅混雑により入場制限があり名古屋には行けないことが判明し、旅程を変更し、興津に戻り、するけんに行くことにしました。入館は24時を過ぎてました。サウナの種類が多く,全部入ってたらお風呂出たら3時過ぎてました。海水源泉掛け流しの水風呂と外気浴が気持ち良かったです。これから無料送迎バスで石和健康ランドへ向かいます!

炭酸泉5分
高温サウナ(上段)6分+水風呂2分+外気浴5分
フィンランドサウナ(上段、オートロウリュ)10分+水風呂2分+外気浴10分
高温サウナ(上段)10分+水風呂2分+外気浴10分
薬草サウナ20分+水風呂1分+外気浴10分
塩サウナ(上段)8分、岩盤浴15分

〈朝ウナ〉
炭酸泉5分
高温サウナ(上段)8分+水風呂2分+外気浴5分
フィンランドサウナ(上段、オートロウリュ)14分+水風呂2分+外気浴10分

鮭おにぎり

時間がなかったので、朝ご飯は売店のおにぎり。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,62℃,75℃,89℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
32

YASU

2024.07.27

2回目の訪問

サウナ飯

SUMARU SAUNA

[ 静岡県 ]

再訪。青春18きっぷ利用で静岡へ。アツアツのサ室&ロウリュ、芝生の上での外気浴、今日もサイコーでした。途中で外気浴中に停電があったらしく、すぐに復旧したので何も影響なかったのですが、次回割引券を頂きました。サウナ好きの2人組の方と一緒でしたが、色々サウナ談義できて楽しかったです。

サウナ(中段)6分+水風呂2分+外気浴15分
サウナ(中段、ロウリュ)7分+水風呂2分+外気浴15分
サウナ(中段、ロウリュ)6分+水風呂1.5分+外気浴15分
サウナ(上段、ロウリュ)6分+水風呂1分+半外気浴5分

スペシャルティラテ

サウナ利用者なので100円引きでした。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
30

YASU

2024.07.25

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。出張で宿泊利用。浴室が入れ替わるシステム。夜はサウナが小さいが、露天風呂がある浴室、朝はサウナが二段で大きいが露天風呂がなかったです。小さい方のサウナは人の出入りでサウナ室の温度がすぐに下がるので、露天のととのいスペースがなくても大きいサウナの方が良かったです。

炭酸泉5分
サウナ7分+水風呂2分+半外気浴5分
サウナ8分+水風呂2分+半外気浴10分
サウナ10分+水風呂2分+半外気浴5分
炭酸泉5分

朝ウナ
炭酸泉3分
サウナ(上段)10分+水風呂2分+内気浴5分
サウナ(上段)10分+水風呂2分+内気浴5分
炭酸泉3分

朝食バイキング

食べ過ぎました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,91℃
  • 水風呂温度 18℃
15

YASU

2024.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。四阿山、根子岳登山の後に立ち寄りました。内湯が使えない&露天風呂も温泉ではなく地下水の加温ということで¥300で入館できました。これでサウナが使えたのでLuckyでした。感想ですが、サウナは結構大型のストーブでしっかり温まりますが、水風呂の温度があまり低くないのでととのうところまでいけなかったのが残念でした。あと、露天スペースはかなり広いのですが、休憩用のイスが2脚しかなく、場所もたっぷりあるのでもっとあったら良かったと思いました。食堂では家族3人でカレー、ピザ、パスタをいただきましたが、どれも美味しかったです。

サウナ7分+水風呂2分+外気浴5分
サウナ8分+水風呂2分+外気浴5分
サウナ10分+水風呂2分+外気浴5分

牛すじカレー

美味しい。福神漬があれば、なお良し。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
23

YASU

2024.07.20

1回目の訪問

サウナ飯

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

初訪問。銀座でランチをしてから立ち寄りました。外観がクラシックでいいですね。お風呂、サウナとも結構混んでました。この辺りは他にもサウナ施設が多いですね。サウナの温度も高く、外気浴スペースがしっかりあり、気持ち良くととのいました。塩サウナの温度が高くて驚きました。水風呂はもう少し温度が低い方がもっと気持ち良いかなと感じました。一方で伊良コーラの湯はかなり熱かった。

伊良コーラの湯2分、露天風呂3分
サウナ(上段)6分+水風呂2分+外気浴5分
サウナ(上段)7分+水風呂2分+外気浴10分
サウナ(下段)9分+水風呂2分+外気浴5分
塩サウナ5分+水風呂1.5分
伊良コーラの湯2分

銀座 きた川

天ばら飯

コースの一品、定番料理。美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,98℃
  • 水風呂温度 22℃,19℃
20

YASU

2024.07.15

2回目の訪問

サウナ飯

再訪。石割山、平尾山、大平山登山後に立ち寄りました。ランチをこちらで頂いてからサウナへ。13:30頃にお風呂に着きましたが浴場内は空いていました。富士山は雲に隠れて見えませんでしたが、ここの外気浴は最高ですね。サウナのセッティング、天然水の水風呂、外気浴で1セット目からととのいました。

【満天星の湯】
ロウリュサウナ(上段)6分+水風呂2分+外気浴15分
ロウリュサウナ(上段,オートロウリュ)10分+水風呂2分+外気浴10分
ロウリュサウナ(上段,オートロウリュ)12分+水風呂2分+外気浴5分
ミストサウナ(SIGURE)10分
天然温泉露天風呂5分

【はなれの湯】
天然温泉露天風呂10分

ガーデンランチ

サーロインステーキとイトヨリのフリット。娘は、伝統のビーフカレーを選んだので味見させてもらいました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃,17℃
21