YASU

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

再訪。サウナイキタイでは初投稿の施設ですが、奥多摩方面の帰りは何度か立ち寄っています。今日も登山(御前山)の帰りです。サウナ室は温度計が88℃〜94℃くらいを行ったり来たり、部屋が狭いので人の出入りで温度が変わるものと思います。湿度が低いのか体感温度は低く、なかなか汗が出てこなく、長時間かけてゆっくりと発汗しました。一方、水風呂は蛇口から出しっぱなしの水ですが、6℃でキンキンでした。ここはサウナより温泉の泉質がオススメの施設です。

サウナ(上段)13分+水風呂0.5分+内気浴5分
サウナ(上段)15分+水風呂0.5分+内気浴5分
サウナ(上段)16分+水風呂0.3分+外気浴5分

YASUさんの生涯青春の湯 つるつる温泉のサ活写真
YASUさんの生涯青春の湯 つるつる温泉のサ活写真
YASUさんの生涯青春の湯 つるつる温泉のサ活写真
YASUさんの生涯青春の湯 つるつる温泉のサ活写真

カキフライ定食

美味しいけど、もう少しボリュームほしい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!