ひつじ

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

今日はずっと気になっていたはじめましての神馬の湯さんへ!

車で鳥居を潜って坂を登った先にありました。なんか運気が上がりそう。
建物もすごく綺麗でした🥹

サウナは10分、8分、8分の3セット。
今日は毎週金曜におこなっているらしいハーバルサウナか薬草サウナの日で、ハーバルサウナを楽しむことができました。🌿
サウナ室に入るとほんのりハーブの香り。なんのアロマだったんだろう。
遠赤外線と書いてありましたが、ストーンと遠赤の両方かな?オートロウリュも2時間毎にあって、2セット目に当たって嬉しかったです😊
テレビの音は大きめ。ニュースがやってました。

水風呂は9度、17度のふたつあって、冷々交代浴できてめちゃ良かったです🥹
17度はバイブラ入っててぶくぶくしてました🫧

休憩は露天にも浴室内にも休憩椅子がたくさんありました!
インフィニティチェアは3脚くらいあったかな?
寒いので外気浴してる人は少なかったですが、風が本当に気持ちよくて、外気浴最高でした。

そして何より良かったのが、天然温泉の露天風呂です🥹🤍
とろっとしたような水質で、ちょうど良い温度で、風も気持ちよくて、ずっと入っていたかったです。肌がすべすべになった!
あとは炭酸泉やあつ湯もあって、良きでした🥹

岩盤浴はロウリュウ岩盤浴とスチーム岩盤浴、プロジェクション岩盤浴の3種類がありましたが、時間の都合でロウリュウ岩盤浴とスチーム岩盤浴のみに入りました。
ですが時間を合わすことができず、ロウリュウもスチームもしていない時間に入ってしまったため、なんとも言えない感じになってしまいました。。
クールダウン室も冷やし足りないなと思っていましたが、階段を登った先にテラスがあり、心地よい風と綺麗な空と景色で、いい時間になりました。

シャワーヘッドとドライヤーがリファで快適でした。
肌はつるつる、髪はサラサラになって機嫌が良いです。笑

アメニティも化粧水、乳液、綿棒、コットンもあって充実していました。

入館料980円と岩盤浴400円で、素敵な1日を過ごせました、ありがとうございました!

ひつじさんの神馬の湯のサ活写真
ひつじさんの神馬の湯のサ活写真
ひつじさんの神馬の湯のサ活写真

多度山とんてき定食

1680円とお高いお値段でしたが、とんてきがぷりっぷりでめっちゃおいしかったです🥹みかんが乗ってた🍊

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
1
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.14 22:16
2
ひつじ ひつじさんに37ギフトントゥ

はじめまして🤗あの鳥居くぐる時いつも倒れてくるなヨォ〜とドキドキワクワクします☺️そして神馬の湯に入るともっとウキウキしてきますよね🤭 とんてき定食とっても美味しいそうです🤤 お写真綺麗にありがとうございます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!