しろ

2023.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

お休みだったので足を伸ばしてサウナスへ!

本日女性はWOODS側
平日の昼間なので、どのサウナも独り占めor2人くらいで堪能できました〜

ヴィヒタがいっぱいのサ室は、個室サウナみたいで瞑想できる系。ほんのりいい香り。

グレー基調のサウナは、広いのにいい温度。
オートロウリュのタイミングには残念ながら合わず。

寝そべれる水風呂、なんか珍しいけどよかったなあ〜

3階の外気浴スペースには、サ室が3つ。
ケロサウナは、本日白樺のアロマ。
扉開閉するとすぐ温度が下がっちゃうけど、ケロの贅沢感もありとてもゆっくり入れました。

広いサ室は、アウフ用ということもありめちゃくちゃ広くてびっくり!そしてきれい!
しかも、でかストーブへのロウリュでしっかり熱くなるので、物足りなさは全くなし!!

一番よかったのは、茶室っぽいサウナ!
イメージよりも広く、なおかつ天井が低いので、ロウリュするとすぐ降りてくる。かなりあつあつの蒸気に包まれて幸せな空間でした。。

深い水風呂もしっかり冷たく、気持ち良い。

浴室内にあるデトックスウォーター?みたいなの、美味しい。

2.5時間満喫させていただきました。
そしてなにより、男女平等にどちらも味わえるシステムなのが嬉しいなーと感じました。

ブッダボウル

たまにはこういうサ飯もいいな〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!