RAKU SPA 1010 神田
温浴施設 - 東京都 千代田区
温浴施設 - 東京都 千代田区
今日は仕事が休みだったので、神田の整体に行ってきました。
めちゃ雨降ってた。
というわけで、神田にあるRAKU SPAへ。
そういえば、職場で1番近いけど、まだ行った事ありませんでした。
ピッ!ってやって自販機とかで飲み物が買えるタイプの入館証です。
しかし、設置されている自販機はピッ!ってやって購入できるものはありません。
なぜだ・・・
ロッカーがいろいろな大きさがあって利便性ありますね。
14時くらいに行きましたがかなり混んでました。
設置されてるシャンプーとかきっと高そうなやつです。
髪がギシギシしなかったです。
お風呂は3つ。
炭酸泉、日替わり湯(今日はホワイトサワー風呂)、水風呂。
炭酸泉があるのが良いですね。
サウナ室
中は94度くらい。12人くらい入れそう。
何処から熱が出てるのかな〜と思ったら最上段の後ろから熱が出るタイプ。
背中が良く温められ良かったです。
水風呂
16.5度くらい。
長めに入れて気持ち良い。
休憩
ととのい椅子はなく、2人掛けの椅子と病院にありそうな椅子が1脚。
あまり広くないので仕方ないですね。
炭酸泉の縁が広いのでそこにも座れます。
やっぱり、整体後のサウナは凄く良い。
ととのいました。
ここのスパの売りは4階にある休憩スペース。
漫画がめっちゃ置いてあります。
秋葉原が近いこともあり、話題作が豊富。
鬼滅の刃なんて、各2巻ずつあります。
大人気、鬼滅の刃。
サウナ柱。熱の呼吸。熱波。
人をダメにするクッションも豊富に置いてあり、雑魚寝できるスペースもあります。
人が多くてクッションは獲得できませんでしたので、端っこでゴロゴロしてたら寝てしまいました。
起きたら雨も上がっていたのでルンルンで帰りました。
今日のご飯は、神田の広島お好み焼きカープ東京支店に行きました。
名前の通り、野球の広島カープ愛の強いお店です。暖簾も真っ赤。中には選手のサインも。
中では広島出身のおじさんとおばさんが元気よく焼いています。
雰囲気は大阪のお好み焼き屋に近いです。
ここは東京か?と思うほど。
それがまた良い。
おばさんは鉢巻きしててかっこよかった。
そば入りを頼みました。
ソースはオタフクではなくミツワソース。
キャベツも柔らかくて美味しかったです。
神田に行った際は是非!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら