2017.11.26 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:ヴィヒタ水のロウリュ。最高。ロウリュは三段ともびっしり。店員さんも最後の方、しんどそうだった😵
そういや、最近めがねのガタイの良い店員さん見ないな🤔
サ飯は豚キムチとカレーを食べてみた。 北欧に劣らず、ここのカレーも美味しい。
しっかりととのいました!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:リニューアル後、初のオリエンタル
サウナの熱さは以前同様。早速噂のシルキー水風呂に入ってみる。温度は12度。体感としては表示温度ほどめちゃくちゃ冷たいわけではなかった。まぁかなり冷たいけど笑
壁にボタンが付いててバイブラかと思いきや、滝が落ちてきた!これが相当冷たい!
お湯の方にも滝システムがあり、なかなか良い
良いリニューアルだったと思う
また定期的に行きたい
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:夕方in. かなり人が多かった。7月のサ道放送始まるともっと混みそう😵
それでもサウナはしっかりと熱かった!
北欧の水風呂で待ちができたのは初めてだった
サ飯には半カレーを。
明日からのパワー注入はしっかりできました!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:ヴィヒタ水のロウリュ!なんとか9時の回に間に合った
金曜だったからか、かなり人が多かった。香りがやはり最高。
サ飯はいつもの豚キムチ
今週もすっきり締まりました!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:ロウリュはヴィヒタの香り。すごく良い!ヴィヒタ水の日は無理してでも来よう
水風呂は13度台。個人的にはちょっと冷たすぎるかな。もうちょっとじっくり浸かってたいタイプなので。でも特にロウリュ後はシャキッとする!
サ飯はいつもの豚キムチ。安定の美味しさ
それとOrigamiPayが導入されてて便利になった
今日もととのいました!
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:ジムの帰りに。結構人が多くて休憩のチェアが埋まってたりした。残念😭
サ飯はカレーを。
さっぱりしたので涼しい夜道を散歩しながら帰ります!
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:9時のジンジャーロウリュウを満喫
今日も水風呂は14度切ってたかな?でも最近は気持ちよくゆったり入れる水風呂嗜好になってるのでもうちょっと温度高くてもよいかなー
ここのサウナは換気口があるのが重要なポイントなんかな、と密かに思っている
あとやっぱり先週くらいから湯のにおいがちょっと変わったような…別に悪いにおいではないです、念のため。
いつも通りにしっかりととのいました!明日一日頑張ろう🤟
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:初来店。サウナとしては銭湯のサウナという感じ。水風呂は18度くらいなんだけど結構気持ちよかったな
フロントで混雑していると案内受けたけど、休憩スペースは普通にクッションとかも空いてた
サウナ入りたいって時には来ないと思うけど、今度は休日に朝から妻と来てのんびりダラダラと過ごしたい
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:夜遅くに入店。なんか温浴のにおいがいつもと違った?以外はいつも通り。
時間は遅かったが、人は結構いたため貸切状態にはならず。
ヴィヒタが設置されていた。実はまだヴィヒタの気持ち良さをわかってないのでこの夏でわかるようになりたい
食堂では豚キムチ定食を。美味しかった😊
今夜もしっかりととのって良く眠れそうです😪
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:夜9時くらいに入店。祭りの時期だから?なのか、この時間でも結構人が多かった。そもそも土曜の夜は多いのかな?
外気浴も肌寒さを感じない気温になってきてリラックスできた
サウナ室は定期的に空気の入れ替えをすればもっと気持ちよくなると思うのだが、どうなんだろう🤔
サウナ飯は初めて噂の北欧カレーを食べた。シンプルでおいしい。また夜に来たら食べよう
今日もととのいました!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:5セット(うちロウリュ3回)
一言:昼過ぎから入店。昼に行くと休憩時にいい感じに光が入って異世界にいるような気持ちになる。最高
インターバルでは食堂でみそ汁単品を注文。サウナ後のみそ汁が美味いのか、ここのみそ汁が美味いのか、はたまた両方なのか。とにかく美味い
今日のロウリュはラベンダーの香り。
今日もしっかりととのいました!
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:9時のロウリュに駆け込み入店
アロマは生姜の香り
水風呂は14.5℃くらいでちょうど入りやすく、浸かってられる
サウナ後はいつもの豚キムチ定食をいただきました!やはりサウナ後の飯はおいしい
今日もしっかりととのいました!
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:夜の9時くらいに入店。時間も時間だったのでサウナも空いており、快適
相変わらず冷めたい水風呂と風が気持ち良い露店での休憩。今日はちょっと肌寒かったかな
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:5セット
一言:令和になって最初のサウナセンター
10時過ぎからだったけどtwitterでゲリラロウリュウの告知を見て店へ向かう。
時間も時間だったのでサウナはほぼ貸し切り状態で満喫。
メインのロウリュウはガタイの良い兄ちゃんが万平さんの教えを受けたからか、優しさ・穏やかさの要素が入っており、控え目に言って最高でした
また水曜サ活で当選したイオンウォーターも持って行っており、いつもの水による水分補給よりも快適な気分
今日の運転疲れが完全に吹っ飛ぶくらいしっかりととのいました!
[ 東京都 ]
サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:4セット
一言:友人と飲んでからサウナ泊。夜と朝にそれぞれ3セットと1セット
なかなかサウナは熱い。。
ほんのちょっと温かい岩盤浴が休憩に良かった
ちょっと混んでて簡易ベッドが空いておらず、チェアで寝ることになったのが少し残念😭
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。