絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

だい

2020.09.20

2回目の訪問

奥様からサウナイキタイ!と誘ってくれた。サウナドラッカーになってくれてしあわせ❤
今日も11時から20時まで二人で来訪。
こちらのクールダウンバス、私は大好きです。いつも風呂上がり直前に入ります。34度とはなんとも言えない浮遊感で、この温度帯の湯は他の施設はなかなかない。
ここのポテトフライ🍟おすすめ。極太ほくほく!
カルビクッパ10辛!スーラータンメン10辛!この辛さ、痺れるが美味い!辛い物好きなら、断然10辛オススメです✨

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 10℃
56

だい

2020.09.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日のととのい⇛静かな湖面にひとり浮かぶフローティングととのい発動。よき☺

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
47

だい

2020.04.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,90℃,87℃
  • 水風呂温度 17.5℃

だい

2020.04.05

3回目の訪問

テントサウナ:13分〜15分 × 3
ロウリュサウナ(中温室):14分 × 3
ロウリュサウナ(高温室):10分 × 1
ロウリュサウナ(アウフグース):13分 × 1
水風呂:1分〜3分 × 15
休憩:6分〜15分 × 9
合計:8セット

一言:桜🌸がピークを迎え、花びらが絶えず空から中庭全体にはらはらと舞い散っている。
ウッドデッキで休んでいるおじさんの腹に桜が舞い降りる。リアル桜吹雪をつけたオジサマがやけにみやびに見えた。
こんな暖かく柔らかな陽射しの春の風景は平和そのもの。
この平和な世界に目に見えない恐ろしいウイルスが漂っているなど、何も知らなければにわかには信じられない。
それほど平穏な桜吹雪の光景だった。
街に咲く桜は昨年とまったく変わらない美しさで今年もそこにたたずんでいる。
昨年と違うのは、人影がないという事だけ。
にも関わらず、例年以上に光あふれる桜だった。これから何年もこの日の桜吹雪は記憶に残るだろうな。グリーンサウナの中庭の光景と共に。
春の風よ、みんなが笑顔でいられる本当の平和を届けておくれ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,91℃,89℃
  • 水風呂温度 18℃
108

だい

2020.03.30

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

戸塚に住み20年で初来店。
ウワサ以上の素晴らしさ。開放・快楽・快適。3つの「か」が揃ってる。
施設の良さは他の方の投稿におまかせして。。

今回私がうれしかったのはここの従業員のあたたかさ。

出会ったのはレストラン店員の亜美さん。
※写真公開はご本人了解済w
インドネシアから来ている方。

とにかく明るい!明るさレベルは「とにかく明るい安村」を超える。
いつも笑顔で彼女の前だとどのお客さんも笑顔になっている。
他の従業員にも慕われてる彼女は素朴で一生懸命。お客さんの動きをよく見ていて、すぐ飛んでくる。むしろ、用がないのに飛んでくる時もある。
またよく笑う、大いに笑う。この仕事をとても楽しんでいるのを感じとれた。

温浴施設に限らずどのサービス施設もそうだが、そこで働く人の態度が悪いとどんなに良い設備があっても来たくなくなる事はないだろうか。

しかも人気店ほどおもてなし精神が落ちていくと感じるのは私だけだろうか。

そういう意味では、人気店になったスカイスパ従業員はフロントはじめ、みなとても礼儀正しく温かさを感じた。
従業員にホスピタリティがよく浸透してると感じたのは横浜温浴施設ではこことスパイアスぐらい。

また元気をもらいに亜美さんに会いに行こう。
これもまた「サウナが絆ぐ縁」なのかもしれない。

ご本人、日中はほぼ毎日いらっしゃるので、皆さんも見かけたら気軽に話しかけてみては?楽しいですよ。

P.S:僕は敏感肌でよくある化粧水はみなヒリヒリ痛むのですが、ここのZIRAは全くヒリつかない事に感動✨

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
98

だい

2020.03.27

1回目の訪問

風が暖かく、静かで穏やかな夜。上野も人影は落ち着いている。
先月オープンのこちらに、職場の仲間と20:00訪問。宿泊で利用。なんとオープン記念で一泊2,200円そこそこ、リーズナブル。

#カウンター
明るく清潔。スタッフは女性メイン。ただ館内利用の説明が棒読みで全く頭に入らず。
精算は自動精算機でオートマイズされている。
耳栓、アイマスク、スリッパ、充電器などあらゆる貸し出しがあるのも嬉しい。

#リラクゼーションルーム
明るく広々。女性専用スペースあり。イスはふかふかで何時間でも座れる。壁一面コミック。

#ダイニングスペース
なんと飲食持込みOK。ほとんどの人は持ち込んでいる。ツワモノはワインフルボトルもいた。
だからか施設自体はしっかり飯は提供なし。喫茶店レベルの軽食(カレー類や生ビール、つまみ)のみ。私はピラフとオロポ注文。カウンターにいた女性がキッチンに回り込み料理制作。あれがないこれがないと右往左往。ポカリないという声が。この女性がオロポ調合するのか。
運ばれてくるまで15分かかる。チンするだけのぬるいピラフ。。ここでの注文はおすすめしない。

#脱衣所
浴室は地下。鏡が大きく清潔。空気清浄機で空気きれい。アメニティ充実。コインランドリーもある。タオル取り放題、しかもぶ厚く柔らかい。

#サウナ
午前2時〜5時は清掃で入室NG。
こじんまり。2段。テレビなし。95度だが息苦しくない。湿度が程よく高いからだ。時々オートロウリュが始まるが水の出が少なくあまり熱さを感じない。何よりサ室に入った瞬間、汗臭さが鼻を突いた。
深夜1時にサ室入ると温度70度、しばらく入るもただの採暖室。クレーム言う気にもなれず退散。

#水風呂
水温15度キンキンで循環よし。ただ狭くて浅い。二人入ってやっとだ。

#休憩スペース
外気浴なし。イスが2脚あるだけ。

#お風呂
広くてジャグジーあり。私はサウナよりこちらが気に入った。

#宿泊フロア
ショートステイの客は自動ドアが開かず入室できない。男性と女性でフロアが違う。男性は完全に女性フロアに入室できないのは、女性にはうれしい。
カプセルルームだが通路が広い。また、着替え用スペースもある。こういう場所は空気が乾燥しがちだが、程よく加湿がされていて、朝起きた時も喉が枯れていない。

#総評
この安さでこの清潔さで、持込みフリーなどの自由さなら、宿泊ならダンゼン「アリ」だ。特に女性にはとても安心な施設。しかしあくまで寝床目的。タオル取り放題はよかったが。。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
81

だい

2020.03.24

2回目の訪問

「上段の人は立って後ろ向け〜ぃ!」
レジェンドゆうさんの激が飛ぶ

「後ろ向いたらアゴ引いて歯を食いしばれぃ!」
今夜のゆうさんは👹軍曹。

レジェンドゆう氏のロウリュイベ参戦のため、会社の仲間と共に20:40に滑り込み。

サ室入室前にご本人から勧告が。
「今日上段に座る人は死にます」
まさかの死の宣告。

本当は最奥に行くつもりだったが、怖気づいて上段入口付近に陣取る。

すると冒頭の鬼軍曹セリフが飛び出す。

上段者達は皆、言われるがままに後ろ向きに起立。

ちょっとでも後ろ向くと「振り向かない!」と激が飛ぶ。

ゆうさんが何をやってるか全く見えないまま、水が蒸発する音とタオルが風を切る音がこだまする。

蒸気が容赦なく襲いかかる。

凄まじい。凄まじすぎる、、

そんな事はどこ吹く風。当人は下段のお客さんとの掛け合いを始める。

いいから早く、ひと思いに往生させて下さい!

途中ずっと立てずに壁に手をついていると「サボるな!」どこまで軍曹なのか。

サ室出たい衝動を何度も抑え、最後まで持ちこたえる。

サ室出た瞬間から、グラグラ。水風呂は天国の階段。

外気浴スペースでは完全に記憶なし。

ゆうさんの芸術的タオルスイングを拝見し、最高の癒やしの冷気を浴びせる。

瞬間に大気圏到達。

超ツンデレじゃないですか。

この軍曹プレイ、どこで覚えたのか。。

最後はみんなで「ガンギマリ」と唱えて波乱万丈なときは終幕。

最高な夜でした。

帰りは浅草まで歩き、焼肉「大成苑」さんで最高に美味い焼肉に舌鼓。

頭もお腹もととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
121

だい

2020.03.21

2回目の訪問

2日連続のグリーンサウナ。
昨日テントサウナがお休みだったため再来店。
8:50 早朝入泉コースで入店。
雲一つない青空が広がる。朝陽で光る富士山が心を一層清々しくさせる。

まずは炭酸泉で副交感神経を優位に持っていく。オキシトシンやセロトニンの分泌を促す為、サウナ前の大切な準備。

9:40加川社長がテントサウナの準備に取り掛かる。サウナストーブ火おこし開始。
薪の燃える香りがあたり一帯を包む。

すぐにテントサウナの予約を入れる。一番風呂ならぬ一番テントができた。

10:30テントサウナ開始。北海道十勝の大森ガーデンさんからいただいたヴィヒタを手にテントの中へ。(↓画像)

白樺がたっぷり溶け込んた水をサウナストーンへ。美味しい音と共に芳醇な香りと蒸気で満たされる。

霧に包まれた深い森にいる不思議な感覚だ。

ヴィヒタで身体を叩くたびに森の甘い香りが鼻をくすぐる。

皆がテントサウナにハマるのもうなずける。

同室したお二人からの会話も楽しく(お一人は品川からお越しでテントサウナ購入をご検討中との事。もうお一人はしきじのお近くにお住まい。どちらも羨ましい)

10分があっという間に経ち、天然地下水風呂へ。柔らかな水が身体を優しく愛撫する。

露天のベッドへ。陽の光がテントから出る煙や湯気に反射してキラキラと輝いている。空で鳥がさえずる。平和で安らかな空間。

サウナ室のロウリュも2回受け、本日計6セット。穏やかに昇天。

12:30退店。浴室滞在3時間半。

今日は朝に妻とランチの約束。
13:00に藤沢駅で待ち合わせ。
ミシュランガイドにも選ばれた評判のイタリアン「ラ・バレーナ」さんへ。

こちらはピザとゴルゴンゾーラパスタが評判。前菜、パン、選べるパスタ、選べる魚or肉料理、ドルチェ、ドリンクで3000円。値段以上に美味しくお得でおすすめです。(↓画像)

ぜひ平塚に来たなら藤沢にもお立ち寄りください。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,93℃,91.5℃
  • 水風呂温度 18.2℃
225

だい

2020.03.20

1回目の訪問

約1ヶ月ぶりのホーム。朝8:40にIN。
早朝入泉コース:770円。これで朝9時までに入ればいつ退店しても追加料金なし。
浴室には平和な風景が広がる。
湯に浸かりながら読書にふける人、露天の片隅で詩吟を練習する人、コロナだけにCoronaビールで酒盛りする人達、些細な事でケンカしてる常連
僕はここの「楽で自由で平和な」空気がたまらない。
ここには「周りがどうだろうと自分スタイル」という人達が集まる。だから個性的な人(民謡歌手、女装家、コスプレーヤーなど)が集まるのもここの魅力。
それにしても、今日はいつもより若者が多い、と思っていたら当たり前。
今日は五塔さんが8回も仰ぎに来ると知った。彼女が神奈川に来るのは珍しい。

うららかな春の陽気の下、炭酸泉でうたた寝。
炭酸泉の頭上に生い茂るゴムの木の葉に水面の光が当たり、ユラユラときらめいている。(↓の画像)
夢心地のまま、まもなく13時を迎える頃、サウナ室から喧騒が。五塔さん熱波の時間か。のんびりサウナ室に入ると・・・なにーーー!?既に人、人、人。10畳以上あろうかという広いサウナ室が全段びっしり人で埋め尽くされている。

これには店員も仰天。「こんなに人で埋め尽くされたサウナ室は見たことがない」と。残念な思いで元いた炭酸泉に引き返しゆったりしていると、ロウリュ終えたはずの五塔さんから「最初入れなかった人向けに第二部始めまーす!」

なーにーー!?早く言ってよ!慌ててサウナ室へ。まさか受けられると思わなかった分、熱さもひとしお。瞬時に成層圏に到達。
第2回熱波は15時から。同じ轍は踏まない!と開始10分前に入室し最上段確保。この回も満員御礼。みな、よほど五塔さん熱波が好きなんだな。

この回は太古の湯の坂口さんとのタッグ。
二人揃ってのアウフグースで一気に体感温度が上昇。
穏やかに昇天できた。
気づいたら、9時に入って以来、18時まで浴室滞在。
じつに連続9時間、浴室滞在・・・昨日のかるまるは連続8.5時間。
こんな長い時間、一体何してたのか自分でも覚えていない。

振り向くと沈む日の光でグリーンサウナと富士山のシルエットが浮かび上がっていた。

帰りは戸塚区長沼にある「らーめん 森や」でいただく。住宅街にあるひっそりとたたずむ店だがラーメン百名店にも度々選ばれる人気店。だが、その立地ゆえに行列はあまりありません。とにかく材料に懲りに凝ったラーメン。ぜひご賞味くださいませ❤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,89℃
  • 水風呂温度 18℃
147

だい

2020.03.20

1回目の訪問

予定していたイベントが中止に。ぽっかり空いた平日こそと池袋へ。
今日はいかにも「春」の陽気。久々の陽気に行き交う人の顔もどことなく柔らか。
↓の画像は東京芸術劇場広場の桜。そよぐ風が、健気に咲く花びらに春の香りを注いでいた。
時計に目をやるとまだ11:00。
入店前に「イタリア食堂ミラネーゼ」でランチをいただく。窓が大きく開放的。流れるカンティーナを聴きながら優雅なひととき。
日替わりパスタ(大盛り無料)はバジルが爽やかに香る。パン、サラダ、選べるドリンクが付いて880円。入店前の腹ごしらえをしたい方にはおすすめ。かるまるまで徒歩30秒w
↓の画像はミラネーゼさんの店内。

さて11:40入店。訪れるのは昨年12/6以来。当時と何が変わったか楽しみだ。
11:50浴室へ。空いている。穏やか。(14時アウフグース前からグッと込み出した。寛ぎたい方は平日14時までが狙い目です)
■サウナ「岩」:全く変わらない輻射熱、素晴らしい。ただ夕方からグループの喋り声が大きいのが気になった。
■ケロサウナ:全く変わらない。静謐。木の芳醇な香りはいつ来ても心地良い。
■薬草サウナ:あれ、ルールが変わった。。以前は4人までなら自由に出入りできたが、今は一人つづだと?。中に入るとすぐに爽やかな薬草の香りが鼻をくすぐる。これを一人占めなど贅沢。このサウナは本来、立って入るが自分以外入らない為、床に座り背中で蒸気を受けた。これだと長く入っていられる。空いている時間の考慮は必要だがおすすめです。
■その他、水風呂、熱湯、不感温度湯は言わずもがな最高。
■外気浴:私の定位置は上階の外気スペース。右奥のフラットベッドが人気だが、私はその2つ隣のフラットベッドが好み。右奥だとシーリングカーテンが空をさえぎる。ここだと空が広がり風に揺れる小枝が心に刺さる。
■薪ストーブサウナ:94度。バスタオルで身体を包み、ふかふかのベンチでひたすら燃える薪を見つめる。室内はオレンジランプが鈍く光り、人の顔がかろうじてわかる。壁にはビィヒタがかけられている。パチッパチッと木が焼ける音のみの世界。香しい木の香りに包まれる。必ず体験すべきサウナである。
結局、浴室から出たのは20:30。実に8時間以上、浴室にいた事になる。変態である。。
食事は「唐揚げ定食 ごまにんにく醤油」を頂く。タレが人気だが私は何もつけないのがおすすめ。外カリっ、中ジュワ。
非常階段から眺めた街は幻想的な色だった(↓の画像)
そういえば昨年は7階喫煙ゾーンに置いてあったR2D2がない。もしや盗まれたか(↓画像は12月当時のR2D2)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,48℃,92℃,95℃
  • 水風呂温度 14.7℃,30℃,24.5℃,8.7℃
158

だい

2020.03.18

1回目の訪問

水曜サ活

今日は妻の話のみ、すみません。
■しきじの薬草にハマってくれた奥様。もっと好きになって欲しく横浜から連れ出し湯らっくすへ。あんなに行く前に楽しみにしてた彼女が「もう行かない」と。
理由1:入店時、前の女性が店員と一悶着(入浴のみの客はマッサージ受けられないと言われ不服で粘ってました)、受付まで30分待つ
理由2:中2階に直行するも荷物入れる鍵付きロッカーなく戸惑う。2階で彷徨ってた所「普段着で歩かないよう」と理由1の店員から注意されたらしい
理由3:メディテーションサウナでアロマ水かけさせてくれなかった(常連らしき人が大声談笑でバケツ占拠)
理由4:サウナで体力消耗したあと、なんで水風呂まであんな階段登らなきゃならないの! 
理由5:ヨガグループがうるさすぎる
理由6:なんで浴室出入口が2つに分かれ、かつ湯らっくすコースの人はわざわざ浴室から離れた場所で着替えて往復するの?人の動線が分かりにくいし不便

理由4は言いがかりに聞こえたが、きっと彼女の評価は理由1〜2の時点で決まっていたのかも知れない。
その店員さんも多忙で疲れてたのかもしれない。
サウナを好きになる理由は人それぞれなはず。なのに僕は「きっと彼女も好きになるに違いない」という思い込みだけで、結局自分が行きたいだけの湯らっくすを推したのではないだろうか。

以前から彼女が言ってた事を思い返す。

「人が多くなくて静かで広く寛ぎたい」
「私は薬草の香りが水風呂以上に好き」

もっと彼女の指向を想い、それに合ったサウナを探してあげればよかった。。

それともう一つ、女性客のマナーの質って、いま実際は男性と比較しどう違うのだろうかと知りたくなった。

熊本の残りの4日間は湯らっくすを辞め、近隣のシティホテルに泊まりながら、彼女のやりたい事にとことん付き合った⇛つまりは、阿蘇、えびの高原、高千穂高原、霧島高原の連続トレイル&秘湯巡りのみで帰途につきました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88.2℃,108℃
  • 水風呂温度 15.9℃
115

だい

2020.03.16

1回目の訪問

先に行っておくが、今夜は記憶を失くす事になる・・・
SNSで飛び交う「熱波師SSKのロウリュ」とは何なのか。以前から興味あったが、月曜なら人も空いてるのではと期待して20:30にIN。
浴室に入ってすぐに、何やら満面の笑みを浮かべたおじさんが店内を練り歩く。「ただいまから超爆風ロウリュを始めまーす!」この普通に愛想のいいオッサンがSSKさんか。時計を見るとまだ予定開始時間の20分前。
はやっ!!!!
もうやるのかとあせったが、その後、工事現場でよく見るブロアー(ゴミを吹き飛ばす機械)2丁、ブロアーの親玉のようなキャノン砲1丁、大うちわ3枚、ウォーターサーバーなど、まるで軽い引越し業者のように荷物を運ぶのに時間をかけていた。
そのスキに、光の速さで身体を磨く⇛効泉薬湯5分⇛水どおし⇛効泉薬湯3分の順で行い、サウナ室へ。
サウナ室内には5・6人。空いてる。ありがたい。
ここのサウナはスタジアム型で下段と上段でかなり温度差がある。温度計は上段で93度を指していた。
草加のようなジリジリとヒリつく暑さはないが、体の内部に浸透するような暑さを感じる。
佐々木さんとイケメン支配人2名で行うという。まずアロマ水をサウナストーンにかけ、すぐにブロアー4丁で天井に向かって噴射。強烈な熱気が降りて痛い。その後一人5秒ブロアー2丁で吹き付ける。
なんと驚きは、これを20分繰り返し、更に30分瞑想サウナとしてタオルスイング。
合計50分以上もロウリュしていました。
この間、私は水風呂とサウナ室を5往復。
最後には私のうしろと前から、同時に爆風。熱気が痛い、でも最高。
フラフラになりながらウォーターサーバーのレモン水を飲み、これがウマい。
水風呂も安定の15.8度。この日の夜間の気温は2度。しかし外気浴はあまりに快楽であり、外気浴中で私は意識を10分ほど完全に失いました。地面が揺れていました。
正面でそよいでくれる佐々木さんの顔が犬の「狆(ちん)」にみえてきて愛おしい。
爆風ssk恐るべし。サ飯はサンマー麺をチョイス。酸味と香りのバランスよく、野菜の歯ごたえもシャキシャキ。大変美味しかった。
P.S.相模健康センターの温灸風呂は素晴らしい。背中を程よく指圧し、とても気持ちいい。おすすめです。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.8℃
110

だい

2020.03.12

1回目の訪問

今日は職場の先輩と18:50にIN
その先輩は草加松原に長年住んでいるのに今まで来たことないという。
センターに向かうタクシーの中で彼は「ここ私が小さい時からずっとありますよ。古いですよ。そんなに人気あるんですか、ここ。不思議だー」と漏らしてました。地元ってそういうものですよね。
かくゆう私も横浜なのにスカイスパは行ったことが。。近々行ってみたいな。
さて、センター到着したら例のアレまで10分しかない。
光の速さで体を磨く。⇛そのまま水どおし⇛サウナ室へ。
以前行ったとき、ここでチクビが炙り焼きになり、しばらく痛みでお湯に浸かれなかった。
今日は焦がされませんように、と祈る。
その祈り、ご利益なし→はい、今日も焼失。。
その後、セルフロウリュ開始。
なにげにセルフロウリュ中の三段目奥こそ恐ろしいと感じる。もはや人が入る熱さじゃない。
3セット目、満を持して、五塔ねつこさん20:00に参上!ご結婚おめでとうございます㊗ なんて幸せオーラをまとっているんだ、お幸せに!相変わらず楽しくパワフルなパフォーマンス!ありがとう!
焼け石と化した人達が一斉に殺到するものだから、その時だけ水温18℃を超えていた・・・
二時間で計6セット。最後にサウナ室から出た直後、幻覚が見えていた。。。
ふとかたわらを見ると、先輩がよだれを滴らせたスライムに化けていた。。

追伸:今日もやってしまった。。
また偶数番号の下駄箱に入れてしまった。
草加健康センターの更衣室ロッカーは上段下段に分かれているが、空いていれば自由に選べるわけではない。最初の入館時に靴を入れる下駄箱が奇数ナンバーならロッカーは上段、偶数ナンバーなら下段と強制決定となる。私の場合、下段は使いづらいったらありゃしない。でもこれで3回連続下段です。分かってるのに、、分かってるのに。。いつになったら覚えるのか、自分。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
91

だい

2020.03.10

1回目の訪問

今日は午前にマルシンスパ初来店。退店後、新宿でコーヒーと読書をしながら体に残る余韻を楽しむ。帰宅するか迷ったがこちらに初来店する事を決めた。
理由は2つ。1つは過去5年間住んでいた三ノ輪の空気を吸いたくなった事。もう1つは18時のレジェンドゆうさんのアウフグースだ。先月ユーラシアで初めてゆうさんの風を受けており、サウナ施設が変わると、パフォーマンスはどう変わるか見たかったからだ。
16:30チェックイン。実は銭湯そのものには期待していなかった。今までいくつか銭湯サウナに行ったが、どれも地元常連が顔を利かせ、おしゃべりが多く、洗い場の場所取りや水カットをする人など、銭湯に良い印象を持っていなかったから。
浴室:広々明るく清掃。床が本当に滑りやすい。若女将に聞くと、ここは軟水を使っているため滑りやすいのだとか。
サウナ:部屋は小ぶりで室温も90度だが、室温以上に熱く感じる。18時よりレジェンドゆうさん登場。香りはアールグレイとミントのブレンド。サウナ室は満員。限られたスペースで非常に軽快なスイング。大変気持ちいい。が、1回目の水かけ終わるあたりからは急激な熱さで意識朦朧であった。
水風呂:深くて水が柔らかい。20度と表示されてるが、実際はもっと冷たく感じる。
休憩スペース:露天スペースにベンチあり。穏やかに過ごせます。
風呂:お湯のやわらかさを感じる。気に入ったのは薬草風呂。匂いも強くなくマイルドでチンピリはないが数分湯に浸かっただけで大量の発汗。

総評:最も驚いたのはここの利用者はみなマナーと親切心が素晴らしい。みな静かで互いが譲り合って楽しんでいる。
外国人利用者も多かった。白人や黒人もみなマナーがよい!中国人はいなかった。
こんなに地元の人がマナーがよいとは、、銭湯サウナも捨てたものじゃないなと実感した。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
70

だい

2020.03.10

1回目の訪問

合計:4セット
今日は久々の平日仕事休み。悩んだが、マルシン2Hを決意。いざ未踏の地、笹塚へ。戸塚区民の私にとって京王線はほぼ無縁。新宿から明大前まで乗り過ごした挙げ句やっとの思いで10:50チェックイン。
多少混雑を覚悟していたが入浴中なのは私以外に6名程度。空いてる、ありがたい。
浴室入口には冷えた給水機と常温の給水機が並んでいる。冷え性の私に常温はありがたい。細やかなホスピタリティを感じる。見ると傍らに塩が。ミネラル補給か。一口舐める。マイルド。たしか同じ物がカルディにあった。帰りに買って帰ろう。
洗い場:気に入ったのは目の前の鏡台を高めに位置している事だ。シェービングやタオルを洗う時、前にかがむ必要なし。
シャワーの水圧が弱いのだけ気になった。
高層階だから仕方ないのだろうか。
サウナ:先客は毎回1名〜4名ほど。ヴィヒタを手に取り2段目に座る。
天井の低さ、面積の小ささ、反比例してサウナストーンの大きさに驚く。
室温は108度。高い、のにとても楽だ。特有の息苦しさがないことが不思議。むしろマイルド。ここで柄杓を取り2杯セルフロウリュする。数分後、ゆっくり蒸気が降りてくる。柔らかい。(3セット目に柄杓で3杯かけたが強烈な熱さに襲われた。2杯と3杯でこんなに違うのか。)窓に目をやると霧雨の細かい水粒子が窓を濡らしその向こうの街のシルエットを静かに揺らしている。
目をつぶるとそこはかとなくジャズピアノの旋律が部屋を包んでいるのに気づいた。ジャズはどこかの施設でも流れてたぞ。どこだったか、、そうだ!しきじだ。あそこはサックス、ここはピアノと楽器は違うが、同じジャズ。浴室に大人の落ち着きを演出している。いい。いつの間にかこの小さな空間も愛らしく感じる。
水風呂:黄色がかった色味。コロナ扇風吹き荒れるいま、サウナ初めての人なら躊躇するかも知れない。しかし太古の湯の水風呂に慣れている自分にはそれが天然地下水の特徴だとわかった。肩まで入ると更にわかる。柔らかい。水温18度。最初はぬるく感じた。でも地下天然水はチラーで循環させると肌あたりが「硬くなる」。地下水はそのままがいい、と私は思う。ほら、2分もしたら肉体が水中に溶けていく感覚が生まれる。水が硬くなると水温をさげてもこれが生まれない。
外気浴:ベランダへ。都会の真ん中でなんと開放的か。外に目をやる。雨が地表から立ち上り、雲海のように街を包んでいた。
食事:オロポとカレーをチョイス。香辛料の香りが鼻を刺激し大変美味しかった。

総評:素晴らしい。ただし、ここは利用者数がごくわずかな時こそ本当の魅力が味わえる場所だと心から感じた。

続きを読む
76

だい

2020.03.07

1回目の訪問

サウナ:11分 × 7
水風呂:1分 × 9
休憩:13分 × 10
合計:7セット

サウナの日まで待てず。金曜19:00にフライングスタート❤そのまま朝まで。ロウリュも何度か受け、本日の香り「ヒノキ」にサブちゃんの名曲「祭り」が入浴後まで脳内ループ。3ターン目の水かけ直後の、あの水蒸気地獄突き🔥は思わず「あーこれこれ、イタタ」と悶絶してしまった。恥ずかしい。

本日はサウナの日。カウンターの朝は穏やかで、朝から並ぶこともなく、1億総サウナー計画Tシャツ、サ道手ぬぐい、サウナの日大小タオル、どれもまだまだありました❤
お求めになる方、お早めに!

続きを読む
73

だい

2020.03.04

1回目の訪問

水曜サ活

今日はユーラシア。まず横浜から電車で東京駅下車し、歩いて8分、11:30にお多幸日本橋本店でとうめし定食をいただく、630円安い、そしてなによりウマい。
12:06東京駅発の京葉線に乗り、12:22舞浜着。12:25初の送迎バスでユーラシア到着。そのあと、13時のアウフグースでサウナ開始。
わたしはいつもこの黄金タイムテーブルを欠かせません。皆さんも一度お多幸からやってみるのをおすすめしますよ。

毎週水曜日はメンズデー1000円。この設備、この空間、3回ものアウフグースでこの価格はなかなかない。
12時30分IN⇛18時に浴室でました。
これから19時アウフグースです。
ここはもう15年も利用させてもらってるが今なお飽きることがない。
ここの空間はガンダーラや敦煌などの古代オリエント文明をテーマにしていていたる所に壁画がある。ケロに包まれ、悠久の時代に思いを馳せる。
なお、従業員上妻さん、仰ぎ方が変わった。音が違う。今までも素晴らしいがより迫力があった。おそらくはゆうさんや五塔
さんに教わった?
まだ来てない人はぜひここの唯一無二のケロサウナ(ケロ材使用量はおそらくここが最も多い)で無の時間を感じてみてください。
素晴らしい木の香りですよ。

続きを読む

  • サウナ温度 66.1℃,88.3℃,75℃
  • 水風呂温度 17℃
60