大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
今年一番暑い日には何をするのが一番いいのか?
それは日本で一番暑い岐阜県にある大垣サウナに行き、サウナと水風呂を堪能することではないか?
という仮説を立ててみた。
その仮説を立証するために大垣駅から25分歩いて大垣サウナへ。
お店に着くと受付係のマダムから「久しぶり!汗びっしょりやね。こういう日はサウナと水風呂に限るよね。ゆっくりしていき〜」という粋なあいさつをいただいてから脱衣所へ。
誰よりも早く服を脱ぎ捨て浴場へ。
そして、丁寧に頭と身体を洗い、水風呂へ飛び込む。
これ以上ない幸せ。
さっきまで暑さに対して抱いていたイライラなんか忘れてしまい、むしろその暑さに感謝する。
それからサウナ→水風呂→休憩や白湯→水風呂→サウナ→水風呂→休憩を5セット繰り返す。
今朝4セットしたのにも関わらず、無意識に5セット。まるで大垣の魔法にかけられたみたい。
浴場に一礼して退出。
2階の御食事処へ。
サッポロ黒ラベルの大瓶としめ鯖。
火照った身体を潤す黒ラベルに丁寧に盛り付けされたさっぱりとしたしめ鯖。
この2つさえあれば何もいらない。
そしてまた受付のマダムに来年も来ることを約束して熱気に満ちた街へ。
検証の結果、暑い日には大垣サウナで過ごすことが何よりも最適な方法であるということが立証された。
猛暑と大垣サウナ、ありがとう。
これだからサウナはやめられない。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら