⭕️サ

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

関西出張が片付き折角なので昨夜はなんばで一泊することに。アムザへチェックイン。

IKIとフィンランドサウナを一通り楽しんだ後にカプセルで昼寝。夕方にムクっと起きてふたたびサウナへ。
コチラの施設は6Fからなんばの街を見ながら外気浴が楽しめます。残念ながら夕方からは雨模様で内気浴へ切り替え。

18:30まだやまださん。導入のBGMはイマジン。相変わらずタオル捌きは素晴らしい。大技のタイミングでサ室に入って来た人がいて中断。勿体無い。それでも最後は氷と水の大量投入で熱くしてくれました。サウナーの気持ちが分かってらっしゃる。

19:30鈴木さん。やまださんが外から見守るなかで果敢にチャレンジして色々なタオル捌きを見せてくれました。
実は2枚のタオルで扇ぎながら途中から両方の手でクルクル扇ぐスタイルにチェンジする技はスゲ〜と思いました。

21:30再びまだやまださん。前回と同じでイイ風をいただきました。この回も途中でサ室に入ってきてウロウロする人がいて集中力が途切れたのか大技でミスって終了。

22:30まだやまださん&鈴木さん。感謝ロウリュってことでガンガンロウリュしていく回。満席のサ室でやまださんがひたすら扇ぎきったところで氷を持った鈴木さんが拍手で迎えられて登場。氷投入でサ室はチンチンにしてくれました。この回のサ室はかなり盛り上がりました。

そして本日の朝ウナ。
7:00モーニング熱波。浴室も朝から結構な人でサ室も満席に!寝ぼけ眼でしたが雨も止んで外気浴も気持ちイイ。シャッキっとなりました。
朝食を挟んでチェックアウトまでサ活。

今回はほぼフィンランドサウナをメインにしてアウフのタイミングでIKIに入る感じ。泊まりの利用でかなりまったり過ごせました。

⭕️サさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
⭕️サさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真

牡蠣フライと肉焼売

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!