hakoneko@仙台

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店
金曜7:00-8:30に利用
天候:晴 外気温:2℃

#サウナ
メインサウナはバズーカロウリュサウナ。
30分に一度のオートロウリュと、10個のパンカールーバー(空調用吹き出し口)から吹き荒れるバズーカ空調で熱波を攪拌するカラクリ。

仙台泉店のダテなロウリュに比べるとアトラクション感は薄いが、横長で奥行きが3段しかないひな壇と合間って、どの席にいても中々の破壊力。

熱源はサンピアの湯でも見たMETOS isnessストーブが贅沢に2基構成。TVあり、サウナマットは個人で1枚つづの使い切りシステム。

露天スペースにあるメディサウナはアロマ水によるセルフロウリュ可能なサウナ。

ユニークなのはロウリュ注ぎ口なるものがあり、そこにラドルで水を入れるとパイプを伝っていい塩梅にストーンまで水が流れると仕組みらしい。

TVなし、最低限の照明に控えめなBGM。
個人的はこっちもサウナ好き。

#水風呂
水風呂は3種。
竜泉寺お馴染み水温9℃の冷々水風呂はここでも健在。
この温度差がたまらん

#休憩スペース
今まで見たどんな施設よりも充実。
抜群の眺望とすごい数のととのいチェア。

#総評
リニューアルオープンから10日も経ってないことから、どこもかしこも綺麗。
基本はスパメッツぁ仙台泉店と同じ設計だが、要所要所に改良点が見られこの辺りはさすがというところ。

今回は岩盤浴エリアの利用はなかったが、次回訪問日はゆったりそちらも利用したい

#サ活
#サウナイキタイ
#サウナ好きさんと繋がりたい

hakoneko@仙台さんの天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店のサ活写真
hakoneko@仙台さんの天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店のサ活写真
hakoneko@仙台さんの天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店のサ活写真

メイトー牛乳

こっちではメジャーな牛乳なのかな。 瓶で飲むと美味しいね

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃,80℃
  • 水風呂温度 9℃,10℃,16℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!