hakoneko@仙台

2023.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

水沢温泉館
日曜14:30-15:30に利用
天候:曇 外気温:6℃

#サウナ
浴室は男女入替制。訪問日の男湯は外気浴スペースのある月山の湯であった。

今年の4月にリニューアルしたという真新しいサ室はとても綺麗。

TVもBGMもなく、間接照明メインの薄暗いサ室は昨今のエンタメ系サ室の逆ベクトルを行く落ち着いた空間。

セルフロウリュウ可能なストーン式ストーブも火力十分で、ロウリュウ2杯もすればこじんまりとしたサ室全体に熱が行き届くベストなセッティングであった。良き良き。

15:30からにロウリュウサービスの参加。
やまびこの湯で散々お世話になったアダチさんに久々に仰いで頂く。

今日は大晦日という事で108回の仰ぎをお客さん全員でカウントするという中々に楽しい趣向。野太いおっさん達の声を聞きながらしっかり気持ちよく発汗させて頂いた。

#水風呂
サ室となりで導線抜群。
水温はキリリと11℃。そして特筆すべきは水のなめらかさ。この施設のウリは地味にこの素晴らしい水風呂なのかもしれない。

#休憩スペース
浴室内と外気浴スペースにインフェニティチェアとととのい椅子が多数。その数から一目してサウナに力を入れている事が伺い知れる。

月山の吹き下ろしの寒風が本当に気持ち良い。余計なBGMもない無音空間の贅沢。曇天を仰ぎ見ながら静かにととのう。

#総評
サウナー好きなら誰も頷きそうな良施設。設備が綺麗なのはもちろん、小規模ながら一つ一つの導線がよく考えられており、本当に気持ちよく利用する事が出来た。これも11月より地域おこし協力隊として活躍中のアダチさんの功績なのだろう。これからも応援していきたい。

#サ活
#サウナイキタイ
#サウナ好きさんと繋がりたい

hakoneko@仙台さんの水沢温泉館のサ活写真

オロポソ

オロナミンcとポカリとソフトクリームがまさかの三身合体。その発想がすごい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 11℃
1
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.12.31 22:09
0
hakoneko@仙台 hakoneko@仙台さんに37ギフトントゥ

遠方よりお越しいただきありがとうございました--! 来年も応援よろしくお願いいたします^^
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!