海神の湯 ドーミーインExpress仙台シーサイド
ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市
ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市
海神の湯 ドーミーインExpress仙台シーサイド
土曜日18:30-20:00に利用
天候:薄曇 外気温:10℃
#サウナ
座席は変形L時3段雛壇。
最上段と最下段でだいぶ温度差があるので、体調や好みで着座位置を選びたい。
照明明る目TVあり。
サウナマットは備付+入口にあるビート板タイプを持ち込むスタイル。
ストーン式ストーブはオートロウリュウあり。
1時間毎にライトアップ演出があり、結構な量のアロマ水がタパパと降り注ぐ。
天井のスリットは送風口になっており、オートロウリュウ後にサ室内の空気を攪拌する仕組み。パンチ力はそれなりだが、湿度高目のサ室は快適に過ごせた。
#水風呂
サ室となりの岩風呂仕立て。
水温はキリリと15℃以下に設定されているのが嬉しい。
定員は2名とややコンパクトな作りだが、水温低目設定のせいか回転率はよくあまり混雑していない。ほぼ貸切状態なので脚を伸ばして悠々と利用できた。
#休憩スペース
数は少ないもののととのい椅子+脚乗せ用オットマン完備でとても快適。
露天スペースは中庭風になっており、頭上にはスクウェアフォーマットで切り出された星空が見える。
夜風にあたりながら静かにととのいを待つ時間が至高。
#総評
利用価格帯が若干高目ということもあり。施設設備が充実&客層もマナーが良い方が多い印象。
JAF会員割引でレンタルタオルセットが無料で借りれるため、手ぶらで利用出来るのも地味に嬉しい。
日帰り利用は2時間という時間制限があったり、施設内の飲食施設が自販機のみという事を除けばこれという欠点が見当たらない良施設。
肌触りの良い天然温泉も中々に良かった。
次回は遠方からにお客さんと一緒に泊まりでゆったり利用したい。
#サ活
#サウナハット
#サウナイキタイ
#サウナ好きさんと繋がりたい
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら