2023.04.30 登録
男
[ 埼玉県 ]
朝7時、大手町駅出発して快晴の初夏の空気を味わいながら歩いて北へ20km。新調したニューバランスが良い働きをしてくれて道中快適、休憩を何度か挟んで到着まで8時間強。長時間歩いた身体には風呂サウナ~酒~読書音楽~仮眠のルーティンが癒されます。漢方効仙薬湯が好きです。一泊してまもなく次なる地へ出発します👟
#サウナ
夕方も夜も朝も混んでました。
#水風呂
15度くらい
#休憩スペース
待ち発生。
シートを確保してもらえたのが、1時間風呂入って一杯やった頃。
男
[ 東京都 ]
花曇りの中、徒歩4時間で11時過ぎに到着。土曜日料金3700円...。まん丸い1人用浴槽の中世電解水風呂がリラックスした姿勢になれるのが好き。リラックスルームはアロマの香りがして居心地よく、レストランも和食系とエスニック系があり綺麗でお洒落なのでここだけでも長居してしまう。写真は鶏と野菜のフォー。
男
[ 東京都 ]
江東区民割り(2500円→1800円)でお邪魔しました。空いててマッタリ。ピアノのBGMと都会の空が覗く露天風呂が気に入りました。休憩でスープカレー食べて、リラックスブースで本読んで、至福なひと時を過ごしてます。しかし15時台だというのにカバみたいなイビキをしてる人が読書の邪魔です。
[ 埼玉県 ]
永田町の職場を早上がりして、歩いて訪れました。8時間歩いて22時過ぎに到着。リクライニングシートも確保できました。これだけ歩いたあとのお風呂とサウナは格別で、途中、生ビールとおつまみを楽しんで、再び入浴。リクライニングシートについたらバタンキュー。脱力。翌朝もお風呂とサウナを満喫して、江東区の我が家へ帰宅しました。歩いてwww
またキタイ!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。