鶴の湯
銭湯 - 北海道 釧路市
銭湯 - 北海道 釧路市
【水曜サ活じゃなくなった、けれど】
前回の訪問から約2ヶ月、回数券の販売終了があってそれからどうなったのか…と思って訪問して参りました。
駐車場にはそこそこの数の車、夏なので玄関は常時開放。
まだまだしっかり営業されていました。
番台や券売機の下に「回数券の販売は終了しました」の貼り紙はありましたが…
入湯すると先客3、4人ほど。
常連さんと思しき方々の話し声がポツポツと聞こえることはありましたが、浴場全体が広いので結構空いている方。
全身洗浄の後岩風呂、泡が控えめなバイブラバス、漢方風呂の順に下茹でし、サ室へ。
前室からサ室へ入るドアの閉まりがイマイチ、微妙な隙間が気になったものの、中はしっかりアツアツで汗の出も良く、水風呂と内気浴を合わせて2セット。(時間はわからず)
常連さんたちもサ室内で黙浴、快適な時間でした。
〆に飲み物を買おうと自販機コーナーへ…ふと見るとイオンウォーターが…無くなっている?
あるのはポカリにカルピスウォーターに…ってそういう問題じゃないか…🥲
ということで水曜日なのに水曜サ活じゃなくなった悲しみをフルーツ牛乳で晴らして締めたのでした。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら