2023.04.30 登録
[ 福岡県 ]
平日の19時。駐車場が多くて「今日は混むかな…?」と思ったけど、館内は人が多すぎずちょうどいい入り具合。
落ち着いた空気でいつものように過ごせた。
サウナはいつも通りの安定感。
入ってすぐに「あ、今日もいいな」と思える温度と湿度で、無理なくしっかり汗が出る。
変わらない安心感がここにはある。
外気浴は肌寒さが増してきて、今日は少し短めの休憩。
風が冷たくて長居はできないけど、その分サウナとの温冷差が気持ちよくて、スッと頭が軽くなる整い方だった。
季節が変わっていくのを感じるサウナ時間。
[ 福岡県 ]
平日の19時。最初は静かだったけど、時間が経つにつれて人がだんだん増えてきて、程よい賑わいに。
それでも落ち着いて入れる空気感で、いつものように自分のペースで楽しめた。
外気浴は肌寒くなってきて、季節の変わり目を感じる温度。
その分サウナ室ではしっかり長く入れて、熱がじんわり体に入ってくる。
ゆっくり蒸されるほど汗がしっかり出て、いい整い方ができた。
気温が下がってきたからこそ、サウナの良さがより際立つ夜だった。
[ 熊本県 ]
平日の旅行ついでに訪問。
人はそこそこで、賑わいもありつつ落ち着いて入れる良いバランス。
サウナは広めで、熱の回り方もしっかり。
水風呂も深さがあって気持ちよく、身体がスッと沈む感覚が心地いい。
このサイズ感は旅サウナの中でもなかなか出会えないクオリティ。
外気浴はスペース自体はあるものの、“整う場所”としてはまだ整備されていない印象。
そこが少し惜しかったけど、それでも外の空気を吸いながらの休憩は十分に気持ちよく、自然と呼吸が深くなる。
全体としては文句なしで良いサウナ体験。
さすがサウナ県・熊本、レベルが高い。
旅の疲れもいい感じにリセットできた。
[ 福岡県 ]
平日19時、人はそこそこで静かすぎず賑やかすぎず。
いつもの落ち着いた空気感で、安心して入れるホームサウナ。
サウナの熱は安定していて、じっくり汗をかけるちょうどいいコンディション。
水風呂でクールダウンしたあと外気浴へ。
夜風が少し冷たくなってきて、心も体もスッと落ち着く。
最近はサウナだけじゃなく、休憩後に入るお風呂の気持ちよさを改めて実感。
体が軽くなって、湯の熱が優しく染みていく感覚がたまらない。
今日もいいリズムで整った。
[ 福岡県 ]
平日19時頃に訪問。
いつもは常連さんで賑わっている時間帯だけど、今日はめずらしく人が少なめ。
静かな雰囲気で、自分のペースでじっくり楽しめた。
サウナは高温サウナも低温サウナもどちらもしっかり発汗できて良い仕上がり。
気分で入り分けられるのが嬉しいところ。高温でガッと汗をかいて、低温でゆったり蒸される流れがちょうどよかった。
外気浴は、寒すぎない絶妙な気温でとても心地いい。
風がスッと抜けて、呼吸が自然と深くなる。
静かな夜の雰囲気と相まって、じんわり整う時間。
いつもの馴染みの場所が、今日はさらに落ち着く良いサウナだった。
[ 福岡県 ]
祝日の14時頃に訪問。
時間帯的に人は少し多めで、サウナ室も常に数人いる状態。混みすぎず、かといって貸切感もない、ほどよく賑わった雰囲気!
メインのサウナは温度が高すぎず、じっくり腰を据えて入れるタイプ。
熱が柔らかく体に入ってきて、少しずつ汗が出てくる感じが心地いい。テレビを眺めながら、ゆったり長めに過ごせた。
塩サウナにも入ってみたけど、ここはやや温度が低め。
塩を乗せてじっくり蒸されるのは気持ちいいものの、汗が出るまで少し時間がかかるのが惜しいところ。
もう少し温度が上がると、発汗とデトックス感がもっと楽しめそう。
そして特徴的なのが水風呂が炭酸水風呂!
ただ、男性ならではの部分には刺激が強めで…少しピリッとくるのはご愛嬌(笑)
外気浴スペースの空気が心地よくて、しっかり整えることができた。
全体的にはゆったり過ごしやすくて、短い滞在でも気分がスッとリセットされるいいサウナ時間。
[ 福岡県 ]
平日19時、人は少なく静かな時間。
外は少し肌寒くなってきて、サウナがより恋しい季節。
室内の熱と湿度が心地よく、じんわりと体が温まっていく。
水風呂でクールダウンして外気浴に出ると、冷たい風が気持ちいい。
そして今は日本シリーズが熱い🔥
サウナの熱と野球の熱、どっちも全力で楽しみたい夜。
[ 長崎県 ]
平日の旅行サウナ。人はそこそこで、ちょうどいい落ち着き具合。
サウナ室は湿度が程よく、しっかり汗が出るいいコンディション。
水風呂は少しぬるめだけど、そのぶんゆっくり浸かれて体がふわっと軽くなる。
そして外気浴に出た瞬間、目の前に広がるオーシャンビュー🌊
波の音と潮風が合わさって、最高に気持ちいい。
旅の疲れもすべてリセット。
やっぱりサウナはどこに行っても“ととのい”をくれる。
[ 福岡県 ]
平日19時、人は少なくてゆったり。
静かな空間で、自分のペースでしっかり蒸される時間。
熱のまわり方も心地よくて、水風呂→外気浴の流れがスムーズすぎる。
やっぱりこの安定感、ホームサウナならでは。
そして外気浴しながら頭に浮かぶのは…
クライマックスシリーズ🔥
野球もサウナも、今が一番アツい!
[ 福岡県 ]
平日に訪れた宗像市の「天然温泉やまつばさ」は、人が少なく静かで最高のサウナ体験だった!
高温サウナの熱気でしっかり汗をかき、天然水の水風呂で全身をリセット。外気浴スペースは緑に囲まれ、風と鳥の声に包まれてととのう時間が格別だった。
清潔感もあり、心身ともに癒される理想的な空間だった✨️
[ 福岡県 ]
サウナ楽しみにしてたのに、まさかの修学旅行とバッティング…。
賑わいととのうどころじゃなかったけど、これはこれで良い思い出?笑
次は静かなときにリベンジしたい!
[ 福岡県 ]
サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は人も少なくのんびり✨️
ここの良さは静寂で落ち着いて入れるところだが、
夏休みが訪れ日によっては動物園のようになるのが少し悲しい…
[ 福岡県 ]
サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:ととのい値は過去最低…
しかし体感しっかり整えて良いサ活でした✨️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。