モカ散歩5.7km後、16:30にin

『サ道』第1話、
なかちゃんさんが蒸しZに出会った
板橋の銭湯サウナ。聖地巡礼♨️

ビル一棟の1回部分が銭湯。
入り口は、昔ながらの男女セパレートスタイル。

中に入ると、全体的にドラマよりも
もっとコンパクトな作り。
かなーり手入れの行き届いた、
清潔感のある施設です♨️
脱衣所には原田泰造氏のサインあり。

浴室は、とても小綺麗。
まず、富士山の絵が目に入る。

湯は、表示よりもしっかり熱め。42℃くらいかな。
ジェット、バイブラ、薬湯と、充実。

サウナは、ボナサウナ。
最大7名入れるかな。
他の施設と比べ、若い人もいるけれど
年配からおじいさんの方がたくさん利用していた。

ほんのり温かく、長く入れる設定。
美しい画質のテレビが、いい感じ。
相撲の中継を見ながら、
3セットめは、いつもより長い9分入る。

ちなみに、テレビは浴室と脱衣所にもある。
浴室のテレビは珍しいけど、
のんびり見れるのはいいかも♨️

水風呂は最大3人、入れる。
バイブラ、チラーなしの、長く入れる水。
この季節には十分な冷たさ。

外気浴スペースはないが、
浴室にある休憩用の椅子で休む。
なかちゃんさんが休んでた場所とは、
ちがう場所に置いてあったかな。

最後に、熱めの湯に入り、
もう一回、水風呂にザブっとつかり締め。
湯上がりもずっとポカポカでした♨️

🧖🪑×3 🛀×4

けんたろ@東京都北区さんのみやこ湯のサ活写真
けんたろ@東京都北区さんのみやこ湯のサ活写真
けんたろ@東京都北区さんのみやこ湯のサ活写真

大衆割烹 半平

銀だらの西京焼き

ふっくらやわらか〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
188

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!