2020.03.03 登録
男
[ 神奈川県 ]
6→2→5
8→2→5
6→2→5
早朝から超がつくほど強い熱波が
浴びられる最高。
どのくらい強いかって言うと
ジュウゥゥだけじゃなくバチバチって
水が爆ぜる
男
[ 神奈川県 ]
メンテ明けたのでサ活更新。
確かに「温度をあと少しあげて欲しい」
と言ったことはある。
だがな、
ここまでパワーアップしろとは言ってない。
ロウリュがもう段違いにパワーアップしてる。
水の投下量が倍増し回数も明らかに増えた。
平常時の湿度もレベルアップしてる。
体感温度はもう80℃のサ室じゃない。
素晴らしい。
素晴らしいがもう最上段には座れない。
悔しいが。
男
男
男
[ 神奈川県 ]
壁に吸い込まれるようなトトノイ
8→2→5
10→2→5
10→2→5
その後の帰り道、自販機で
ペットボトルの麦茶を買ったら
缶のコーヒーが出てくるという
出来事がありましたが
トトノイの力で「まあ、いいか」で
済ませることが出来ました。
サウナは偉大ですね。
世界平和。
男
男
[ 神奈川県 ]
(水曜日やしあと3時間ぐらいなら行くか)
~シャワー中~
「本日は休日のため20時で閉館となります」
(アカン)
世間は一応ゴールデンウィークでしたね。
どうも、電車乗ってシャワー浴びに来た男です。
みんなも営業時間はよく確認しよう!(2敗目)
そのまま帰るのは悔しかったので時間を見ながら
湯船に5分、水風呂に30秒の温冷交代浴で敗走。
男
[ 東京都 ]
ここ数日ツイッターで満員満員と
見てたから不安だったけどセーフ。
着いたときロッカーに一杯いたけど
みんな出ていくところだったのか
風呂場もサウナも貸切でスタート。
後半に人がパラパラ来たぐらい。
6→1→5
6→2→5
6→2→5
6→1→5
8→2→5
男
[ 神奈川県 ]
イズネスちゃんたまらん。
これだよこれ。これがたまらん。
水は言わずもがな秦野丹沢の名水。
外気浴はゆったりと時間の流れる
落ち着いた露天空間。
目に映るは青葉生い茂る緑豊かな木々と
どこまでも広がる青天と白い雲が
美しい青雲。青、白、緑。
流れる湯の音。
全てが美しい。
11→2→5
10→1→5
12→2→5
8→2→5
男
[ 神奈川県 ]
日曜は閉店(店?)するの
早いの完全に忘れてました。
滞在一時間足らずの駆け込みに。
でも2セット。
気持ちよかったから満足です。
6→1→5
8→2→5
男
男
[ 神奈川県 ]
チープカシオ、買いました。
サ活すごく快適でした。
今までは裸眼の視力0.07で
12分計を睨んでましたが
手元に時計があるの最高。
余談ですが、初めてジムも使いました。
8→2→5
8→2→5
10→2→5
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。