赤いサウナハット

2023.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

道志みちから籠坂峠越えて御殿場へ。アウトレットの行列にはまりながらも、ほぼ開店と同時に入館。

ホテルに併設されているだけあって、ゆったりとした受付、黒基調の落ち着いた浴室や露天。

あいにくの天気で富士山は拝めず。贅沢な開放感のみ味わいました。

空いてるサ室に入室。大きな窓が開いて明るい室内。高温カラカラのセッティングで、脈は上がらず玉の汗。16.0℃と表示された水風呂も体感はもっと低く感じる。

露天に置かれた椅子に深く身を預けて外気浴。小雨を浴びるのもまた気持ちいい。

休憩スペースのロフトでヨギボーに埋まってひとやすみ。風が強いのか、窓の外で樹々が揺れている。

赤いサウナハットさんの木の花の湯(HOTEL CLAD)のサ活写真

きく家

わらじカツ×2枚

ソースの甘さが絶妙。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!