赤いサウナハット

2023.07.08

7回目の訪問

サウナ飯

雲が多く気温が上がらない朝、相模原北公園でウォーキング。

林道をゆっくり歩いてスタート。ひと回りしたら、舗装路を息が上がるまでジョギング。グランドではサッカー少年達が練習中。

9時に駐車場に戻り入館。身体を洗ったら、ジャグジーに身体を沈める。軽い疲れに泡の刺激が心地いい。

露天の寝湯が「丘の湯」と同じタイプだと気づいた。床の上をお湯が撫でるように流れるタイプ。床の石がほんのり温かい。

サウナ×3セット。露天の椅子が新調されていた。背もたれが高く頭を預けられるタイプ。これまでのしっかりした作りの椅子も2つ残ってる。

シーズン終わりの紫陽花が儚げに咲いていました。(すいません、同じ画像を二重に投稿してしまいました。)

赤いサウナハットさんの相模・下九沢温泉 湯楽の里のサ活写真
赤いサウナハットさんの相模・下九沢温泉 湯楽の里のサ活写真

冷麺と手羽先とオロポ

いいお出汁

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!