赤いサウナハット

2023.06.24

5回目の訪問

サウナ飯

天気のよい週末、まだ気温が上がらない朝、相模原北公園でウォーキング。

舗装路や木陰の林道など複数のルートがあって、実際より広く感じる。林道には木チップが敷かれ歩きやすい。犬と散歩する人が多く、ジョギングする人は少数派。隣接する体育館では、大会に集まった高校生で賑わっている。

オープンした頃合いを見て入館。ジャグジーで身体ほぐしてから露天へ。円形の源泉ではお見合いが始まっている。壺湯では手足を出して浸かるも、足がどちらを向くか気を使う。湯布院の湯の炭酸泉で温まったところで、水風呂に入ってクールダウン。

サ室は温度やや低めで湿度感のあるの中段に座る。テレビでは途中下車の旅。3セットともいい感じにととのいました。晴天の露天は風がまだ涼しい。

公園では紫陽花が盛りでした。

赤いサウナハットさんの相模・下九沢温泉 湯楽の里のサ活写真

肉まぜうどん

思ったよりこってり。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!