2020.03.02 登録

  • サウナ歴 4年 5ヶ月
  • ホーム スパぱうぱう
  • 好きなサウナ
  • プロフィール まだ新人サウナーです! よろしくお願いしますm(_ _)m
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Caaarpp

2023.09.25

91回目の訪問

スパぱうぱう

[ 宮崎県 ]

チェックイン

続きを読む

Caaarpp

2023.09.08

90回目の訪問

スパぱうぱう

[ 宮崎県 ]

チェックイン

続きを読む

Caaarpp

2023.08.20

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Caaarpp

2023.07.31

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Caaarpp

2023.07.19

1回目の訪問

めいりんの湯

[ 宮崎県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

Caaarpp

2023.07.07

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Caaarpp

2023.07.04

2回目の訪問

サン・ルピナス

[ 宮崎県 ]

チェックイン

続きを読む

Caaarpp

2023.06.18

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Caaarpp

2023.06.11

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Caaarpp

2023.06.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Caaarpp

2023.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

早起きして、早朝の空いている時間帯に訪問!赤坂のど真ん中にあるサウナ東京!テレビにやたら出てて、ぜひ行きたい施設でした!7時過ぎに行くと空いていたが9時を過ぎる頃にはだいぶ人が増えていた。
#サウナ
種類が豊富でいろいろ入れるのが楽しい!
特に蒸喜乱舞はあれだけの広さがありながら100ど近い温度が保たれている。7:30のアウフグースを受けたが、ここはアウフグースのためのサ室かというくらい気持ちいい風を受けることができた。
気に入ったのはケロサウナ。匂いよし!湿度よし!温度よし!
でも昭和遠赤がおちつくわー
#水風呂
水風呂も種類豊富。温度別に選べるのは嬉しい😃
#休憩スペース
広い!畳に寝転がれるスペースも!

いろんなサウナと水風呂が堪能できるサウナ!また行きたい!
朝イチからととのった〜!
この調子で安田記念いくぞー🐴
※補足
6月、地下に食事処と休憩スペースができるらしい…。

おろぽ

続きを読む
21

Caaarpp

2023.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:行きたかったマルシンスパへ…。
笹塚駅からも近く、エレベーターを10階へ上がる。聞いていた通り、浴室は思ったよりも小さく、浴槽より水風呂の方が大きい!
サ室は真ん中にサウナストーブがあり、10人くらいでいっぱいになりそうな大きさ。適度にセルフロウリュしてくれるので100度を超える温度と程よい湿度で結構気持ちよく入れる。
一番良かったのは手前にあった少しリクライニングしたチェア。ここならずっといられるわ〜。
水風呂は17度くらい?かなりまろやかな温度で気持ちいい。
そして、外気浴!サ道で見たこの外気浴。新宿の街と京王線を見ながらととのったー!
混んでるかと思ったけど、待たずに入れて、4セット目に19:00のアウフグースも受けれて最高でした!

笹塚チャーシュー、鶏皮、ヴィヒタビール

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
20

Caaarpp

2023.05.28

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

サウナ:8分×2、12分
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サ室:広めのサ室の真ん中にサウナストーブがあり、上段だと100度越えのアツアツセッティング。20分に1回はサウナストーンと床にロウリュしてくれるので、結果湿度高め。
ロウリュとともに行われる、うちわでのアウフガースは耳が痛くなるほど暑かった!
水風呂:温度計は9.8度!
入るとすぐに足が痛くなるほど、冷たい。恐るべきシングル…。
休憩:浴室の真ん中にインフィニティチェアが10?脚とととのいいす。風も起きていて結構気持ちがいい。
あまり時間がなかったので、急いで1時間コースだったが、急ぎでバシッと整いたい時にはいいセッティングかな。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 9.8℃
14

Caaarpp

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:出張サウナ第4弾‼️
神奈川No. 1サウナ‼️スカイスパYOKOHAMA♨️
まずはドライサウナ🧖‍♂️温度は100℃くらいだが湿度管理が完ペキで心地よい…。何と言っても窓から見える横浜の景色が絶景!
2セット目は13:00時のアウフグース🍃
強く送られてくる熱い風におかわりまでしっかり楽しむ!
レストランで名物キムチチゲとビールをいただいたが、キムチチゲの塩味と酸味がサウナ上がりに堪らなく沁みる‼️
最後はサウナシアターでのアウフグース🍃
サウナシアターは70℃くらいに保たれ、居心地が良く、眠くなりそうなスペースだった。
3種のアロマと光と音楽のアウフグースは新しく楽しんで汗をかくことができ、ととのった〜‼️
これまで行った施設の中で1番良かった施設かも…今日は時間がなく2時間コースだったがぜひ泊まりでまた訪れたい…。

キムチチゲ

続きを読む
28

Caaarpp

2023.04.30

2回目の訪問

サウナ:18分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:カプセルに宿泊して、朝イチからサウナ。
まだ宿泊客だけで全然混んでいない。
最上段は数分で汗が出るほどの高音設定だが、それも冷たい水風呂と外気浴でたまらなくととのったー。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
29

Caaarpp

2023.04.29

1回目の訪問

サウナの聖地、上野北欧に初サ活!
説明不要の有名サウナ!
高温設定のサウナ、キンキンの水風呂、上野の風を感じられる外気浴。
食堂で北欧カレーとビールをいただき、最高のサ活に…。
ドラマサ道を思い出す風景もたまらない。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
28

Caaarpp

2023.04.23

2回目の訪問

続きを読む

Caaarpp

2023.04.22

1回目の訪問

続きを読む

Caaarpp

2023.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4、8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:5セット

一言:出張サウナ第一弾
新宿テルマー湯♨️‼️
東京イキタイサウナ第一弾です。
受付を済ませ、館内着に着替えてさっそく浴場へ。
サ室は広めで20人以上入れそう…入口にはサ室の混雑具合がわかる表示もある。
中は80度〜90度くらいのマイルドな暑さながらオートロウリュにより湿度もあり、かなりしっかりと汗が出るセッティング‼️
唐辛子水風呂🌶は15度表示だが足下はかなり冷たく感じた。
スチームの塩サウナもなかなか良き。
外気浴スペースもしっかりととのいイスが設置してあり最高の環境だった。
新宿のど真ん中にありながらこのクオリティはさすがテルマー湯。
休憩でつるとんたん監修のうどんとオロポを挟み、2セット目をこなして、しっかりととのい、新宿の街へくりだしました‼️

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 57℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
21

Caaarpp

2023.04.09

6回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット

一言:広い方のサ室‼️
ちょうど良い水風呂‼️
きっちりととのったー‼️

続きを読む
18