絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

【初有料アウフグース 久しぶりの湯らっくすコース】
滞在時間 11時40分〜22時30分
アウフグース 🦍
メディテーション 不明
塩 1回
メイン 1回
合計 不明

違う施設に向かっていたが、Twitterにて12時に🦍降臨との事で引き返して、湯らっくすへ。
アウフグースシフトが以前は10時40分位だったが、有料になってからは10時に発表してくれる日もあるので非常に助かる。大浦さん、いつもありがとうございます。

11時40分に着いたら順番が12。結構ギリギリだった。恐るべし🦍人気。
こんな時だからこそ、応援の意味も込めて湯らっくすコース。2カ月振りかな。
名前や電話番号、お喋りしない等の誓約書を記入。
検温をして2階へ。
アウフグース始まる15分前には換気がスタートしてて、武島さんがメインサ室の前で番号順に並ばせていた。並んでる時に、何か好きなアーティストのライブに並んでる感じがして妙に懐かしく感じた。早くコロナが落ち着いてくれればと思う。
有料になって初めての湯らっくすだが、メインサ室のマットの数が前に比べて少なくなってた。
安心してソーシャルディスタンスが取れる。
入口で茶色のタオルを渡され、口に巻いて下さいとの事。サ室全体が妙な一体感に包まれる。正に好きな歌手のライブTシャツを着てるような雰囲気。
時間になり🦍が黄色の鎖とバナナが入った小道具を持って登場❗️盛り上がるサ室!声は出せないので拍手で、歓声を表現!今までに比べて明らかに激しい🦍の動き。これを見れただけでも有料の価値がある。最初のロウリュウでは、熱さをあまり感じずに、有料だから、ゆっくりめなのかな?と思って、ふとサ室の扉を見ると、覗きこむ奴の顔… ヤバイ。死神や。
入って🦍に謎の熱波を浴びせ、お客さんに拳銃を突き付けながら、熱波を浴びたい奴は手を挙げろとの声。思わず手を挙げる。
ロウリュウ4杯して熱波を送られ、全然大丈夫やなと思ってたら、一旦外にでて、バケツを持ってきた死神。あろう事か、一気にバケツをひっくり返すカオスぶり。みんな一斉に逃げたし、🦍も颯爽と逃げ出す。一番最後まで残ったけど、雰囲気的に出ないといけない感じがして出てしまった。死神さん、もう少しいけましたよ!
メディテーションサウナは、ヴィヒタがしっかり漬け込まれたアロマ水だったので、非常に瞑想出来た。
その後、2階で仕事や読書をしたりして、4回位、2階とサ室をいったりきたりした。
どの時間もそうだが、お客さんが凄く少なかったのが印象的。
久しぶりの湯らっくす飯は、アジフライ定食。魚が大嫌いなので注文するか迷ったが、注文して大正解だった!うますぎ

続きを読む
62

【日曜日とは思えない少なさ アウフグース3連続も今日で最後】
滞在時間 20時50分〜23時15分
アウフグース 福永さん、岸良さん、河野さん
メディテーション 2回
塩 1回
メイン 1回
合計 7セット

明日からアウフグースが有料だから、今日も来ちゃいました!有料よりも2時間おきなのが辛い…
けど、コロナ禍の中、営業してくれてるだけでもありがたい。
3回浴びたら300円だな!という煩悩だらけの心を秘めてライドオン。

まずは福永さん。有料でも間違いなく受けたい人の1人。福永さんは5分前から換気があるから、早く入ってても大丈夫。
福永さんのアウフグースは、アロマの香りが1番感じられる気がする。ふわっという風と共にレモンの香りがサ室を包む。
福永さんも、有料パターンの練習か3セットあった。
しかし、2セット、3セット共にロウリュウは1杯ずつなので、ほとんどの人がサ室に残っていた。

岸良さん、河野さんはいつもの2セットパターン。
有料でも絶対受けに行きます!

続きを読む
38

【土曜日とは思えない少なさ 有料アウフグースの練習】
滞在時間 20時50分〜23時15分
アウフグース 岩本さん、吉村さん、岩本さん
メディテーション 3回
塩 1回
メイン 1回
合計 8セット

11日からアウフグースが有料、更に2時間おきになるので、湯らっくすへ。

土曜日だから人が多いか心配だったが、土曜日とは思えない位空いてる。

まずは、岩本さんのアウフグースから。
5分前まで3人位しかいなくて、こんなに少ないの⁉️と思っていたら、3分前に一気に満席に❗️
岩本さんの技で1番好きなのは、最下段の人にしてくれる、床から天井にむかってタオルを仰いでくれるやつ。名前を誰か教えてほしい。
2回目のロウリュウで、いつもなら多数決を取るのだが、今日はなし。
「徐々に体感温度をあげていきまーす」
との事で3杯ロウリュウ。
2021年は、2回連絡で気持ち良いアウフグースを受けるのが夢だったので早くも夢が叶う。
岩本さんの風、気持ち良すぎる。
ここで終わりと思いきや、3セット目。
⁇もしや有料バージョンの流れを練習してるのではないか⁈
そう思いながらアウフグースを受ける。
3回目は、鬼神岩本さんが襲来!
熱い、熱すぎる❗️だが気持ち良い。

有料になって、熱々にしてすぐ出ていく人がいないように配慮してるんだと思う。
その分、アウフギーサーの方は大変なんじゃないかな⁇

岩本さんに、ありったけの勇気を振り絞り声をかけた。
私「多数決やめちゃったんですか?」
岩本さん「多数決…だって」笑
私「今日のアウフグースは有料バージョンの練習じゃないですか?」
岩本さん「そうですそうです!」
私「私、サウナイキタイで湯らっくすの黒タオルの厚みが…」
岩本さん「ああっ!」

勇気出して良かった!
やっぱり練習なのね♪

アウフグースが有料になる意味をお喋りをしてる若いグループの方は、感じとってくれたらいいなぁ…

メディテーションのBGMが変わった⁉️
めっちゃ瞑想出来た🧘‍♂️

塩サウナが最近不調⁉️

続きを読む
22

【今年初、あがんなっせ 雪が舞い散る中の外気浴】

滞在時間 20時20分〜22時00分
6セット

湯らっくすに行くか迷ったが、今日は、サウナの日だし20時30分の熱波に間に合いそうだったので、あがんなっせへ。

コロナの影響で少ないかな?と思ったがそこまで変化はなし。
元々、お客さんが少ない施設だからコロナ禍でも、安心して利用出来る。

20時30分の熱波を担当してくれたのは竹原さん。
初体験。
アロマ水を一気にかけるタイプなので、急激にサ室の温度が上昇する。
攪拌なしで、すぐに1人5回ずつの熱波。
風はしっかりくるが、5回だと中々身体が温まらず、サ室を出るタイミングを見失う。
2回までおかわりが可能だったので、1人15回の熱波を浴びれたが、サ室を出る人が少なかった。
あがんなっせで、今まで色々な方の熱波を浴びたが、1人10回だったので、物足りなさを感じる。
おかわり込み30回が15回に減ると身体が熱さを求めているので、ギャップを感じる。
1回毎の風は非常に良かったので、これからに期待。

今日も入口にサウナストーブ不調の貼り紙。
その影響かアロマ氷も行った時には無くなっていて、残念。
強冷水水風呂には、高温のサウナが相性抜群。

中々暖まらないなぁと思ってたら、21時30分にロウリュウがあり、サ室の温度も上昇し大満足。

今までは、20時30分以降はロウリュウなかったので、これは有難い改善。

外気浴スペースでは、氷点下で雪が舞い散る中、インフィニィティチェアで整う。

若いグループもいたが、比較的静かな方が多かったので、安心して利用出来た!

壊れてたドライヤーが新しくなってて、きちんとメンテナンスされているところは流石あがんなっせ!

続きを読む
15
嘉島湯元水春

[ 熊本県 ]

【今年初の水春、肩凝りには水春 過去最高の居心地の良さ】

滞在時間 10時00分〜10時50分
2セット
19時30分〜21時
4セット

昨日、4時間以上運転して肩がバキバキになっていたので、仕事前に水春へ。

サウナに入る前にジェットバスで肩凝りを解消させる。
心の疲れは湯らっくすで取り、身体の疲れは水春が一番取れる気がする。

朝から軽く2セット。

夜も人はそこそこいたが、喋っている人もおらず、過去1番居心地が良かった!
いつもこれくらいリテラシーが高い人が多ければ、水春へ行く回数も増えると思う!

続きを読む
11

【サウナ初めは湯らっくす 怒涛の5連続アウフグースで2021年スタート】
滞在時間 20時35分〜1時15分
アウフグース 岩本さん、🦍、高倉さん、岩本さん、福永さん
メディテーション 5回
塩 1回
メイン 1回
合計 12セット

サウナ初めは絶対に湯らっくすで、尚且つ🦍の日と決めていたので、今日が2021年のサウナ初め。
3日なので、混雑を予想していたが、平日に比べたら多いが思っていた程ではなかった。
アウフグースまで時間があったので、身体を清めた後はメインサウナで調整。BGMがお正月仕様になっていた。
アウフグース初めは、岩本さん。新年の挨拶をしてくれてスタート。10分前から満席で大人気。
人が多いせいか、タオル振りにくそうにしてたな。
アウフグース中にお喋りしてる人がいて、きちんと注意してた。後、お風呂場が賑やかで声がサ室に響いていたが、後で注意するから今はご了承下さいとの声掛け。この後、マット交換があって、井上CPもマット交換。交換中、少し賑やかな声がしたら、見回りにいってて、湯らっくすの本気具合を感じた。
ありがとうございます。

🦍は、かるまるに行って更にパワーアップしてて、感動した。アウフグースの新しい形をどんどん構築している。今まで1人をターゲットにした、🦍のモノマネを、席の左側一体に🦍の真似をさせて仰ぐやつも個人的には好きだった!みんなでやれば楽しいし、恥ずかしさも緩和されるはず。
高倉さんは、増本さんが絶賛してたし、ポストジワンの座を狙ってるらしくて楽しみにしてたが、確かに凄い!一皮むけてる!ロウリュウするスピードが速いので、仰いだ際に一気に風がくる。
本日2回目の岩本さんは、珍しくタオルを頭に巻いて登場。嫌な予感しかしない。案の定、今までで1番凄いロウリュウ。2回目6杯かけて、それでもでていかなかった4人に対して更に追いロウリュウ3杯のまさに灼熱ロウリュウ。どうしたら出て行くか聞かれて、最後に1人3回の熱波の後に何故か、追い熱波を私だけ受けた 笑 最高に気持ち良かったです!今年は2回目のロウリュウが、多数決で気持ちいい方になるのを期待してます。
最後は、福永さん。何気にスタンダードな福永さんのアウフグースは久しぶりだったが、やはりレジェンド。気持ちよすぎる。
サウナ初めで、5時間近くいて、身体も心も骨抜き状態になった。
今年も通わせていただきます!

続きを読む
22

【カオスすぎる108回の熱波 涙のサウナ締め】

滞在時間 19時45分〜21時15分
3セット
湯らっくすの年越しアウフグースを受ける前に、岡本さんが熱波をしてくれるという事で、あがんなっせへ。浴場に入ると25人位と空いてる。
身体を清めサ室へ行くと扉にサウナストーブが不調との張り紙が… だが、全然問題ない熱さ。アロマ氷も在庫があり有り難い。大晦日でお客さん多かっただろうに、しっかり準備してくれているのは流石だ。
いつもより5度低いらしいが身体は暖まる。今思えば、108回熱波があったから不調で良かった。
20時20分頃からサ室に人が集まりはじめ、25分にイン。人数を数えると16人。
108回×16=1728回。4、5人のスタッフでやるのかと思ったら、まさかの2人。岡本さんと井上CPに似てるノゾエさん。
1人864回⁈熱波師さんが大丈夫かな?と不安を抱えながらスタート。
結構、軽く仰ぐのかな?と思ったら、岡本さんはいつものしっかりめの風でまず10回ずつ。既に限界そう。もっと軽くでいいのに岡本さんのホスピタリティ的にそれは許さないのだろう。ノゾエさんは、岡本さんに比べたら軽いがそれでもしっかりした風がくる。岡本さんが2巡目した段階で、限界との事で休憩に。サ室の皆様も休憩自由になり、みんな休憩に。水風呂に入って復活!戻ってまた熱波!こんな機会はないので非常に貴重。サ室で整う。途中、2回休憩があり、サウナハットを被ってたおじ様がポカリを岡本さんとノゾエさんに差し入れしてて感動した!フラフラになりながら、108回目の熱波を浴び終えたあとは、こちらが感動してしまった。終わったのは21時。30分も仰いでくれてた事になる。
ノゾエさんは、転職の関係で退職してしまうらしい。
新人さんに一生懸命教えてくれる姿に感心していたので残念。ノゾエさんが終わった後、涙ぐみながら挨拶される姿にもらい泣き。岡本さんとノゾエさんの一生懸命さを見たら、湯らっくすに行かなくても2020年のサウナ締めは、あがんなっせでいいかと思い、そのまま帰宅。湯らっくすにサウナの素晴らしさを教えてもらい色々な施設に行くようになった2020年。サウナに囚われてしまった2020年になったので、2021年はサウナに行くペースを少し落とそうと思う。
26度の水風呂が、ねぎらいの湯という変わり湯のまま温度を下げてあり、これが又良かった!ドンドンアップデートする姿は、湯らっくすに似てる!
これからも切磋琢磨して熊本のサウナを盛り上げてほしいです。最高の施設をありがとうございます。

続きを読む
35

【今日まで通常料金 30日〜3日まで土日料金】
滞在時間 21時5分〜23時15分
アウフグース 河野さん、岸良さん
メディテーション 2回
塩 1回
メイン 1回
合計 6セット

2日連続湯らっくす♪
来年の年末年始の為の自分用の忘備録。
年末年始だから多いかな?と思ったら、想像よりは少なかったが、平日の同じ時間に比べたら多い。
土曜日の夜よりは少し少ない感じ。

洗い場は比較的空いてる。去年のアンケートにお客さんが来すぎて、シャンプーとかが無くなったと書いてあったので、ビビりながら来たが通常料金設定なので、湯らっくす側も今日までは、少ないと予想してるのだろう。

水風呂、外気浴の椅子、メディテ、塩、メイン、全て待ったりはしなくて大丈夫だった!
平日よりは若い団体も少なかったが帰る23時頃から更衣室に新規で若い団体の方が来てたので、23時に帰ればベストかも。

ここからサ活を記載。

21時のアウフグースは間に合わなかったので、1セット目はメディテーション。
中学生位の子がお父さんと入ってて、神席ではないのに水を補充したりしてて、凄いなぁと感心。
誰も、ありがとうと言葉にはしなかったが、心の中では最大限の感謝を送ってたと思う。


今日最初のアウフグースは22時の河野さん。
5分前には満席御礼。
10分前から待機してたが河野さんの風を浴びる為なら、これ位の熱さは我慢する。
今日も安定した風。
毎日食べても飽きない、ご飯でいう白米のようなそんな感じ。これも素晴らしい個性だと思う。

湯らっくすのアウフギーサーは、色々なタイプの方がいるが、河野さんみたいな王道?派の方がいらっしゃる事は、ありがたい。

色々なタイプの風を楽しめるのが、湯らっくすの強みでもある。
遠征される方や、熱いのが苦手な方、熱いのに疲れた方は、一度河野さんの風を浴びてほしい。

河野さんの風を浴びたら、今日は終わってもいいかな?と思う位の満足感だった!
素晴らしい風を今日もありがとうございます!

岸良さんは、白いサウナハットを被って登場。
似合ってる!
長身から降ってくる風が、身体を芯から暖めてくれる。気持ち良さと熱さを兼ね備えた風を送ってくれる岸良さん。
素晴らしい風を今日も、ありがとうございます!

今日が私にとって、湯らっくす年内最後なのか?

続きを読む
19

【Tシャツ発売日 畝さんのデトックスアウフグース】
滞在時間 17時15分〜20時15分
サウナは17時45分から
アウフグース 河野さん、畝さん、河野さん
メディテーション 3回
塩 1回
合計 7セット

12時から新作のTシャツ発売日という事で、売り切れてない事を祈りながら、湯らっくすへ!
牛が滝に打たれているロンTのMとLは既に完売…
しまった… だがXLが買えたので良かった!

入ると今日仕事納めの方が多い影響か人多い。18時のアウフグース前には5、6人並んでてびっくり。
だが19時20時は空いてたので、18時がたまたまだったのかな?

河野さんのアウフグースは、王道の気持ち良いアウフグースで、2セット目も無理しないでいいので、丁度いい万人受けするアウフグース。万人受けするって実は1番難しいと思うが、河野さんの努力が、風で表現されてて、熱すぎるのに疲れた方は、河野さんのアウフグースを体験してほしい。

畝さんのアウフグースは久しぶり。
受付では愛想よく対応してくれる畝さん。

光るスピーカーを設置するとサ道のサントラから12分計のテーマが。湯らっくすのサ室でサ道のサントラを聞くレア感。原田泰造さんになったような気持ち。
12分計のテーマ、妙に落ち着く。
畝さんが登場し、畝さんからアウフグースの説明が。
デトックスアウフグースとの事で、妬み、僻み等の心の悪い部分を全部出していってほしいと言いながらの風。うん、デトックスされていく。
2セット目は、ヒーローになれるアウフグースとの事で、強い風を送っていただきました。
気持ち的な部分のデトックスが非常に出来、ととのい椅子で、2020年の嫌だった事を洗い流しました。

今年最後の湯らっくすなのか?
いや明日かな?
年越しアウフグースの許可を奥さんがだしてくれたから、もしかしたら大晦日行けるかも…

続きを読む
38

【サウナの日じゃなくても、おすすめの施設】

滞在時間 17時45分〜19時50分
5セット

ピースフル、湯らっくす、水春、あがんなっせ、迷った結果、1番ソーシャルディスタンスが取れるあがんなっせへ。

変異種、熊本は成人式が中止になったりと、又コロナの脅威を感じる中、こんなに静かでソーシャルディスタンスが取れる施設が熊本にあるのはありがたい。

今日は、サウナの日じゃないんだよなぁ…残念…と思ったら26日は風呂の日という事でデトックスウォーターがあり、残念な気持ち帳消し。

受付が岡本さんだったので、岡本さんの熱波はいつなのか確認したら31日はするとの事。
岡本さんの熱波オススメです!

中に入ると全然人がいない⁈8人位。

身体を清め、グリーンアップルのアロマ水に標準を合わせる。最上段の為、激アツ!
だがこれが気持ちいい!

水風呂は16度。サウナの日の水風呂のシングル⁈もいいが、16度も好き。
外気浴は、インフィニィティチェア。
爆整い。
サウナの日じゃなくても、全然楽しめる!

日替わり湯は、ハッピークリスマスの湯。
よく分からなかったけど、イチゴの甘さをイメージしたお湯らしくて甘い香りに癒される。

今回凄い良かったのが、一人用サウナマットが新調されていた事!薄くてボロボロになっていたサウナマットが新しくなってた。ありがとうございます。
そして、サウナマットの引き方が、ソーシャルディスタンスを意識して横引きから縦引きになっていた。
これで自然とソーシャルディスタンスが取れる。

とにかくスタッフさんの見回りが多くて、安心して利用出来ました。

静かに過ごしたい時には、あがんなっせが1番いいなぁ!

続きを読む
39
嘉島湯元水春

[ 熊本県 ]

【運転の疲れは水春で取る】

朝起きたら、身体バキバキ。
仕事に支障をきたすレベルの為、朝から水春へ。

9時45分に着いて45分勝負。

サウナ室内のお喋り禁止の貼り紙が増えてて、グッジョブ!
朝は、静かで本当に素晴らしい施設。
強烈すぎるジェットバスを浴びたら、あら不思議!
身体の凝りがほぐれる!
朝ウナのおかげで、仕事もはかどる!

夜は23時に到着!
まぁまぁ賑わっている。
相変わらずのサウナ内のお喋り…

でも気付いた。うるさい人は特に一人だと…
せめてボリューム落としてくれ…
その一人の印象が強すぎるのかな…

その人が23時45分位に帰ってからは、静かになった!
朝の水春は、本当に凄い!

続きを読む
11

【もはやプリンを食べにきたのではないだろうか。】

6時10分に女湯に到着。
先客はお2人。

前回は遭遇出来なかった、今治タオルで作ったサウナマットがありテンション爆上がり!会いたかった!
フッカフカで、普段使用してるオレンジのサウナマットが薄く感じてしまう。オレンジマット、ごめん。

最初は、あえてキューゲルを持たずに入ったら、昨日とは違うサウナ紳士が、キューゲルの存在を教えてくれた。4ヶ月前に来たので知っていたのだが、
「あっ!知ってます!」と素っ気なく⁈答えたのを後悔しながら、汗と後悔をサウナの熱さで流す。
「あっ!そうなんですね!教えていただき、ありがとうございます!」そう言えたら、良かった…こうやって人を知らず知らずに傷つけてしまったりしているのだろう…
2セット目は、キューゲルを持ち込む。ヒャダインさんが、ひばの香りが好きと言われていたので、キューゲルはひばをチョイス。
静かに目を閉じてキューゲルが溶ける音を聞きながら瞑想。あがんなっせのアロマ氷に比べると、らかんの湯のキューゲルは香りがしっかりサ室を包む。勿論、値段が違いすぎるので、比較出来ないし、アロマ氷を用意してもらえてるだけでも、有難い。
男性サウナに比べて、視界が白いので何となく体感温度が低く感じる。そこをロウリュウで調整し自分好みに仕上げる。
水風呂は、部屋の中にあるので、男湯に比べて冷えすぎに入れるのでグッド!水はけが悪いので、シャワーを使い、汗を流して入る。上がったら、室内で身体の水分をしっかり拭きとり、外気浴へ。
最初は、喫茶ゾーンをあえてスルーし、喫茶ゾーンの奥の外気浴スペースへ。
朝なのですぐに身体が冷えるが、山々の木々を見ながら、朝ウナの素晴らしさと、今日から又頑張ろうという決意を持ちながら整い。
冷えた身体を薪ストーブがある喫茶スペースで暖める。8月の時と比べて、デトックスウォーターの種類が変わってて、レモン、アップルシナモン?があり、これが美味。そして前回衝撃を受けたプリン。
前回は、塩が博多の塩の小袋だったので、よく分からず全部入れたのだが、今回は岩塩?角ばった塩を自分が好きな量を入れる仕様に。塩をスプーン半分入れて、混ぜて一口食べると思わず声が出る美味しさ。
サウナで失った塩分を身体が喜んで取り入れている感覚。今まで食べてきたサデザートで間違いなくナンバー1。もやは、このプリンを食べる為にらかんの湯に来てるのではないか?
4セットして、朝ご飯。白いご飯が美味しすぎて水の良さを痛感。
帰り、ロビーで写真を撮っていたら、受付のお姉さんがわざわざ出てきてシャッターを切ってくれた。
ちなみに前回も!有難い

続きを読む
70

【4ヶ月振りのらかん、心と身体再起動】

8月にらかんに行って、1年に1回は行きたいなぁと思っていたが、我慢出来ず、4ヶ月ぶりに又来てしまいました…

最初から変更点がありました。
以前は車をスタッフさんが、駐車場に運んでくれてましたが、今回は自分で動かすか選べました。申し訳ないので、私は自分で駐車場に運びましたが、少し距離があります。体力に自信ない方はスタッフさんにお願いした方がいいかもです。

最近、御船山楽園ホテルの接客が悪いとの情報を見ますが、今日のスタッフさんは皆様丁寧で安心しました!地域共通クーポンも、しっかり最初にいただきました。

ウェルカムドリンクのレモングラスほうじ茶ラテがおいしすぎて、最初から心を鷲掴み。
前回は2階の部屋だったが、今回は3階。スタッフさんが荷物を運んでくれましたが、ハァハァ言ってて申し訳なかったです。
部屋に着いて、まぁまぁ高いバックが埃まみれになってたのに気付く…ロビーの床に置いた時についたみたい…ロビーは1日中暗いから、端っこまで掃除がいき届いていないのかな…

気持ちを切り替えてサウナへ。
実は日帰り入浴の予約が今日だけ完売して人が多くないか、心配だったが、15時10分で先客は2人のみ。
安心してると若い7名グループが賑やかに入ってきたのでひとまず退散。
17時30分に再度行くと、そのグループとすれ違う。
今治のサウナマットがない事を嘆いていて、そこには共感。
17時30分から19時15分まで7セット。
サウナハットを被ったサウナ紳士がいて、非常に気持ちよいサウナ。湯らっくすに普段通っているが、らかんには又違う良さを感じる。前回と違い、飲めるほうじ茶があったり、薬湯に椅子をぶち込んだりとアップデートしてた。ほうじ茶が飲めるのは最高にポイントアップ。夏はセミの声がスピーカーを通してサ室に聞こえていたが、今日は完全に無音。瞑想が出来た。
ご飯食べて、チームラボ見たあと行ったら、貸切。

スタッフさんが、23時40分の段階でも、ロウリュウ用のほうじ茶を満タンに補充されてる姿には、プライドを感じた。

続きを読む
32

【サウナマットがない日】

滞在時間 20時20分〜22時00分
1セット

今日はサウナの日♪最近湯らっくすばかりだったから、久しぶりのあがんなっせ!

入ると20人位!前回は10人だから増えてる!

寒いからお客さんが増えたのか、サウナの日が支持され始めたから増えたのか分からないが、お客さんが増えるのは良い事だ。

20時30分の熱波前に、身体を急いで清める。
アロマ氷は既になくて残念…そんな日もあるよね!

今日の熱波は、吉田さんというマッチョの方でアロマ水はレモン🍋爽やかな🍋の香りがサ室を包み込む。
筋肉を活かした?力強い風が気持ち良い!

前回切れていたサウナ室の最上段の電球は交換されていたが、それでもほどよい暗さが最高。
 
残念だったのは、ここから…涙

熱波から休憩後、2セット目に入ろうとしたら、サウナマットがない…お客さんが多かったからかな?
スタッフさんが、山積みになったサウナマットを回収されていたので補充あるかな⁈と期待したが補充なし…
第3波のコロナの事もあるので、補充されるのを待つが結局滞在中、補充がなくサウナに入るのを諦めて不完全燃焼でした… 熱波1回だけのサウナ…こんな日もあるよね!

いつもなら定期的にスタッフさんが、浴場を回られているが、今日はいらっしゃらなかったから声もかけれず…

あがんなっせは、こんなレベルじゃないはずだから、今日は、少し残念なサウナの日でした…

最後帰ろうとした時に、コンプラ的に絶対に駄目な場面を見てしまったのも悲しかったな…

今日は、あがんなっせに何かあったんだろうから、しょうがないと思いながら帰宅しました。

せっかくサウナの日が、評価されてると思うので、もったいないなぁと思いました

続きを読む
29

【増本さんのアウフグース♪を福永さんと一緒に】
滞在時間 19時45分〜21時15分
アウフグース 増本さん、高倉さん、岸良さん
メディテーション 2回
塩 1回
メイン 1回
合計 7セット
増本さんが、日刊サウナに掲載された日に、奇跡的に増本さんのアウフグースを受けれそうだったので、湯らっくすへ♪3日連続♪行く気はなかったけど増本さんの風を浴びれるならば、行ってしまう。
増本さんのアウフグースは1回しか浴びた事ないから、仕事中もずっと楽しみにしてた。
8分前に入ると、ほぼ満席!増本さん人気恐るべし…
座って、ふと隣を見ると福永さん❗️
おおっ⁉️テンション上がる♪師匠も気になるのね♪
5分前には完全満席。入れずに諦める人多数。
4分前に増本さんがタオルをサウナストーン近くに置いて退室。20時ジャストにスタート!
透明のマスクをされており、かるまるに行かれていたからの配慮なのかなぁ?なんて想像をする。
口上も素敵♪かけ湯をして水風呂に入るように伝えていた!

ディズニーの音楽と共にスタート!アロマ水は少なめ。アチアチのアウフグースが多いので、貴重!
躍動感あるタオル捌きに目を奪われるし、風の柔らかさがヤバイ…気持ち良すぎる…
途中タオルをクルクル回しながら仰ぐ姿は、まさにパフォーマー。これだけでもお金を払う価値があるレベル。素人から見ても相当な練習を積み重ねているのが一目で分かる。
福永さんが優しい眼差しで、増本さんの姿を見てる姿が、又良かった。

2セット目は、平井大のアンダーザシーをBGMにスタート♪増本さんらしい、お洒落な曲のチョイス。ちなみに、その曲が気に入って、アンダーザシーを聴きながらサ活書いてる。2セット目は、技が多めで見て楽しむアウフグース。技が凄すぎて熱さを忘れる。ディズニーランドでパレードを見てるような不思議な感覚。
減量中という事で、力が入らないと言われていたが、それでもタオルを華麗に扱う姿は、まさに有名な増本。タオル捌きと技の多さは、湯らっくすで1番だと思う。増本さんのアウフグースを受ける為だけに、湯らっくすに行く価値があると思わせる、お客さんを呼べるアウフグース。
1人3回仰ぐのは厳しいとの事で2回になったが、おかわりを聞いてくれる優しさ♪おかわりしてほしい人が多くて、福永さんが腰にタオルをまいたまま仰いでくれて、貴重なアウフグースが更に貴重なものになった♪

終わった後、増本さんにサイン入りシールを貰えてテンション上がる!増本さん、ありがとうございました♪
コロナの影響か、最近の湯らっくすの中ではお客さん少なかった

続きを読む
36

【岩本さんのアウフグース、多数決1票差、吉村さん、参らなかった】
滞在時間 20時50分〜23時20分
アウフグース 岩本さん、吉村さん、岩本さん
メディテーション 2回
塩 1回
メイン 1回
合計 7セット

岩本さんの多数決アンケート、1票差で熱さの勝利。
岩本さん曰く、最近アンケートの意味がない事に気付いたらしい。笑

吉村さん、今日は参らなかった…涙
使い分けかな?

続きを読む
12

久しぶりの土曜日の湯らっくす!
平日とは比較的ない程多くてびっくり!

平日に行ける事の喜びを噛み締めサ活

続きを読む
7

【🦍💀スペシャルアウフグース】
滞在時間 15時10分〜16時20分
アウフグース 🦍💀スペシャルアウフグース
メディテーション 1回
塩 1回
合計 3セット

行くつもりはなかった…
だが、アウフグースのシフトを見てしまった…
16時に、井上CP、福永さんのダブルネーム…
僕にとって、このお二人が揃ってアウフグースされるなんて夢のよう。用事の合間に無理矢理行ったので滞在時間1時間。1時間でもいい。行かなければ後悔する。14時間前に湯らっくすにいたのに又来てしまった… て事で、3日連続で湯らっくす♪
15時10分頃はお客さんも少なくて、これなら余裕で、アウフグース大丈夫だなぁと思ってたら、15時30分を過ぎて急激に、お客さんが増えだした!完全に🦍福永さん狙いだ!アウフグースを受けられなかった場合、トラウマを負う可能性があった為、全てをアウフグースに合わせて調整。10分前に水風呂で身体を冷やし、1段目の入口の右で待機。ぞろぞろ入ってくるお客さんで、5分前には満員御礼。
16時1分。サウナハット⁇を被った🦍登場。福永さんがいない⁉️たまにあるシフト変更⁉️と思ってたら、🦍のアウフグーススタート!スピーカーの不調との事で、無音でスタート。知ってる人は、心の中でBGMを流して下さいとの事で、心の中で口ずさむ♪ふと、ドアの扉を見ると… えっ⁈💀…ざわつくサ室と私の心。舐め回すようにサ室の中を覗く💀。🦍が、「どこを見てるんですか?集中して下さい」と言いながら、アウフグース。💀がドアを開けて🍌を🦍に渡す。私は笑いながらも、心臓はバクバク。💀が持ってきたスピーカーから流れる音楽に合わせて踊る2人。福永さん、いや💀はぎこちなかった 笑
その後、ウホウホ言いながら、💀と打ち合わせして、エンドレスでアロマ水をかける🦍。BGMがレクイエムに変わり、3段目の人達が一斉に逃げ出す。💀がいなくなった3段目に上がり、2段目のお客さんの顔を覗きこんだ後、後ろからタオルを仰ぐ。赤いタオルが意味深。覗きこまれたら最後。1人ずつ恐怖と熱さで逃げ出す。残りは3人。するとあろう事か💀がバケツの水を全てストーブへ。はい!!終わったわ… 瞬殺で水風呂へ。過去一の気持ち良さ!3人で残れたのは、めちゃくちゃ一体感があって楽しかったなぁ。🦍とお話出来たがお客さんが飽きないように工夫してるとの事。井上CP、福永さん、ありがとうございました♪又、湯らっくすが大好きになりました!又、💀🦍に会いたい。

続きを読む
35

【出口さんの多数決アウフグース】
滞在時間 22時50分〜1時15分
アウフグース 岩本さん、岸良さん、岩本さん、出口さん
メディテーション 2回
塩 1回
メイン 1回
合計 8セット

行くか迷ったが、岩本さんのアウフグースに間に合いそうだったので、2日連続で湯らっくす♪

今日は入口にラストサムライガイドブック、沢山並んでた。
脱衣所に入ってタオルを持ってくるのを忘れてたのに気付き、一瞬、ほんの一瞬だが、ノーガード戦法がよぎる…が普通に考えて無理だし上がった時、どうやって拭くのか⁇と思い、受付の人に伝えて大好きな黒の湯らっくすタオルを2枚購入。湯らっくすの黒タオルは何枚あってもいい。

入ると若い人達で賑わいすぎて、少しテンションダウン… 岩本さんのアウフグースは大盛況で、サウナマットがないところにも座ってて、超絶密状態。
今日も岩本さんのタオルパフォーマンス。今日は、
「成功か分かりにくいから、凄いと思ったら温かい拍手をお願いします」と言われてスタート。
タオル回しから大きな拍手!若いお兄さんが多いから、めちゃくちゃ盛り上がってた!
大成功らしいが、私は昨日のやつを見てるから、もっと本当は凄いやん⁈と思いながらも拍手!

今日は若い人達が多くて落ち着かなかったが、24時を過ぎると一気に少なくなるから、それからメディテーションに入って瞑想。落ち着く。帰ろうと思ったが、後15分待てば出口さんのアウフグースあるから待ってみた。

サウナイキタイ読んでても、あんまり出口さんの事が書いていないが、出口さんはサウナ大好きだと思う。
お昼に最上段でアウフグースを受けてらっしゃる姿を見かける事があり最後までいらっしゃるので。

出口さんは5分前から、浴場に大きな声でアウフグースのお知らせからスタート。コロナ前は全アウフギーサーがやってたやつ。
中は8人。その中には岩本さんが!同じ2段目で風を浴びる事に!
出口さんの口上は、少し威圧感⁇がある気がするけど、実は優しいギャップが最高!

2回目は何と多数決アウフグース!
気持ちいいか?熱いか?2択です!
と言われ気持ちいいは1票で、熱いアウフグースに決定。
アロマ水5杯のカオスぶり。無理はしないで下さいね!と優しいかけ声。
ギャップ。

25時までアウフグースをして下さる、湯らっくすと出口さんに感謝しながら、整って帰宅。

出口さん、ありがとうございました!

続きを読む
16

【ラストサムライゲット!凱旋岩本さん、メディテーションサウナに神降臨】
滞在時間 11時40分〜14時15分
アウフグース 岩本さん、武島教授、岩本さん
メディテーション 4回
塩 1回

合計 8セット

今日の1番の目的は、ラストサムライガイドブック。
クーポン⁈私は、西生社長の記事が読めればいいんですよ。玄関にあるらしいので行くと…ない…ない…
ない…
これは心が折れるやつ…
ガッカリしながら、受付に行くが、ワンチャン狙って受付の方に、[西生社長の大ファンで、ラストサムライを取りにきたのですが、入口になくって…もうないですよね……?]
受付の大浦さんが、事務所に電話してくれて、わざわざ持ってきてくれました 涙
忙しい中、本当にありがとうございました!
悲しみを抱えたままサウナに行きたくなかったので、助かりました。

アウフグースは岩本さんからスタート。心の中で、おかえり!かるまるはどうでした?タオル振りにくいとかなかったです?と質問したいなぁとか思いながら、風を浴びる。かるまるに行って、風の強弱が更にレベルアップしてる!タオルパフォーマンスは1回目失敗?で2回目成功⁇何が成功か分からないけど、とにかく凄いのは変わらない。今日もアンケート。案の定、熱いアウフグース。岩本さんが、たまには優しいアウフグースをしたいのですが上手くいきませんね。の発言に爆笑。私も、一回優しいバージョンで受けてみたいなぁ。

武島教授は、5分前からサ室扉を全開にして空気の入れ替えがあるが、武島教授のアウフグース自体が空気が変わる。今日は人が少なかったので、1回目から1人3回の仰ぎ。武島教授のアウフグースは自然と目を瞑ってしまう。メディテーションサウナのアウフグースバージョン。

今日2回目の岩本さんは、タオルパフォーマンスが1回目で決まって、ご本人もキレッキレでしたねとご満悦の表情。今まで見た中で、一番凄かった!カッコ良すぎ。

🦍まで受けてかえるか迷ったが、岩本さんと教授が凄すぎたので、大満足して帰宅。
ラストサムライ、帰りにも2冊しかなかったので、湯らっくすファンの方はお急ぎ下さい。

メディテーションサウナに、サウナリテラシーが高すぎる、メディ神様もいたし、最高の1日でした♪

続きを読む
31