滞在時間 18時15〜20時15

6セット

博多に出張の為、初ウェルビー

博多駅から歩いて15分位。看板見てテンション上がる。館内着に着替えて、浴室へ。
マグ万平さんの動画で見ていた景色が広がる。
誰もいないし、こじんまりして、良い動線。

まずは身体を清めに行くが、歯ブラシや歯磨き粉が置いてあって、嬉しい。シャンプー、ボディーソープはDHCのものだが、リンスがどこにもなかった…リンスインシャンプーではないと思うが…
身体を清めてたら、5人位入ってきたので、急いで仕上げて、まずは、からふろへ。

一人専用サウナで、ロウリューし放題。こじんまりして良いが、匂いが個人的には残念でした…下が畳だから、汗の匂いが染みついているのかな?
無理矢理ロウリューで体感温度を上げて、強冷水へ。

初めてのシングルです。
うん?意外と入れると思ってたら10秒位で急激に冷えて凍るようなイメージ。
すぐ上がって、木のデッキチェアへ。

身体はドクドクいってるが、整わず。

次は、メインサウナへ。
木の良い香りがするが、私には温度が低くて物足りない。長い時間入らなくてはいけないので、時間制のウェルビーでは個人的には残念。

再び強冷水。
さっきは温度計見なかったが、3度と表示されていてびっくり。

今度は、ととのいスペースへ。
一番奥のデッキチェアに座るが、整わず…

今日は調子悪いなぁ…

その後、サウナの中に水風呂がある部屋へ。
個人的にはこれが1番良かったです。

アロマ水をロウリュー出来ます。
この部屋を4セットこなしました。

水風呂が横にあるのはいいですが、サ室が狭いので、あそこで、かけ湯するのは厳しいかな。

無念だが、初めて一回も整わなかった…

2時間に合わせて、慌てて着替えて初ウェルビー終了しました。
2時間1650円。
熊本に住む私にとっては、少しお高く感じましたが、熊本のサウナが、恵まれているのでしょう。

スタッフさんの感じや館内はオシャレで良かったですが、個人的には再訪はないかなぁ。

水風呂は冷たければ良いわけじゃないと知れたのは、いい経験になりました!

ありがとうございました。

湯らっくす黒タオルが好き男 WANIMAさんのウェルビー福岡のサ活写真
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!