滞在時間
15時50分〜18時

6セット

今日2回目の水春。
イオンの敷地内にあるので、駐車場に入るまでも一苦労。流石の日曜日だから、しょうがない。

水春の中に入ると、40人〜50人はいて非常に混雑している。ロッカーも3段目しか空いてない。

常連さんらしき人達も多いと言ってたので、やっぱり多いみたい。

サウナは、通路で2、3人が待つ位の混雑ぶり。
どのお風呂も人が多くて逃げ場がない状態でした。

いつもは、平日しか行かないので、日曜日はこんなに多いのかと衝撃。

良かったのは、常連さんが来るまでは全体的には静かだった事。

常連さんが来てからは、混雑してるサ室で大声で喋ってて残念な気持ちに…
耳を抑えてる人もいたから、やはりノイズなのかなぁ。
その常連さんが、スタッフさんに一枚だけサウナマットを替えさせて怒っていたから、スタッフさんも何も言えないんだろう…
浴場から上がった時に、その常連さんが、全身をくまなくドライヤーで乾かしていてドン引き…
スタッフさんが横を通ったけど、完全スルー。

ドライヤーのところに書いてある

頭髪以外は乾かさないで下さい

の字は、何回来ても読めないんだろうなぁと残念な気持ちになりながら帰宅。

夕方の部は残念ながら、ととのわず…

やっぱり平日だな…

2
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.10.12 10:14
1
その時間帯は確かに多すぎでうんざりしますね。 自分もこの前サウナでINからOUTまでずっと喋ってる人に遭遇してゲンナリしました。 週末は22時以降が以外と落ち着いてましたよ。
ペンペン様、コメントありがとうございます。 ずっと喋ってる人は常連さんでしょうね…上がジムだから、しょうがないかなぁと思いますが、こういうご時世なので、気にしてほしいです… 週末は22時以降がオススメなのですね! 情報ありがとうございます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!