滞在時間
21時45分〜23時45分

6セット


ピースフルに行くか水春に行くか悩みに悩んで、水春へ。
今日の決め手は、備え付けのシャンプーでした。

22時以降は人が少ないとの口コミを見ていたので、少ない事を期待してましたが、ざっと30人以上はいて、結構な圧迫感がありました。

コロナの影響が緩和されたのか、これが水春の本来の姿なのかなぁ?

年配の方のサウナハットの集団に出くわしましたが、サ室でずっと喋ってて、本当に悲しい。
若い学生さんも、それにつられてかお話を始めだして、タオルを口に巻いて飛沫感染しないように注意しました。

外気浴スペースは学生さんが、沢山いて大きな声でおしゃべりしており、全くととのえず…

23時45分位までいましたが、それでも20人以上はいらっしゃいました。

水風呂に更に、

掛け湯をして入って下さい

の大きなボードが新設されており、色々な事を察知しながら帰宅しました…

スタッフさん、設備の綺麗さ等は素晴らしいので、居合せたお客さん次第で、評価は分かれる施設かなぁ…
どこの施設もそうでしょうけどね。
我慢出来るレベルと我慢出来ないレベルがありますが、今日は残念ながら我慢出来ないレベルでした。

湯らっくす黒タオルが好き男 WANIMAさんの嘉島湯元水春のサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!